渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(169ページ目)
1681 - 1690件 (全2,291件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
人が多いのが難点ですが、京都らしい景色を楽しめます。
いわゆる観光地なので、土産物屋さんも多いです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
電車でもバスでもこの橋の両側に飲食店、ショップが並んでいるので迷わないと思います。一度見ておくと、TVでよく見る景色だ、と感動すると思います。一時期、アイドルショップが多かったのですが、数年前に行くと、若干減っていたような気がしました。- 行った時期:2013年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大変立派な橋でびっくりします。周りにはのどかな景色ばかりで、安心して過ごすことができます。夕方なんかはとても良い感じの景色が見えます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
色んな時間帯や角度から見ると見え方も違うし人の行き来も見れる。橋の後ろには壮大な木々が生い茂っておりこれも風情あり京都ならではの素敵なー見応えある景色の一つだと思います。- 行った時期:2015年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山といえばここですが、思ってたよりも大きな橋で、景色もとても良かったです。
近くに京都な感じな建物のお土産やさんが並んでいて、楽しくお買い物できました。- 行った時期:2012年10月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
渡月橋は有名なスポットだけあって人が多かったです。全体的な空気感がとても良いので心が落ち着きます。嵐山に来たらハズせないところです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月14日
東京ツウ すむさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山のおみやげ店が並ぶ界隈と、静かな岩田山近辺を結んでいて、
ついただただバスに乗りたいがために、せわしくわたってしまいがちですが、
そこをゆっくり山側をみたりして、ちょっと止まってみるのも
風情があっていいかもしれません。舗道が狭いので、あまりゆっくりもしていられませんが・・・。
トイレも渡月橋を渡り終えた岩田山側のところにあります。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山といえば一番に思い浮かぶのが渡月橋です。台風の時などに災害にあいましたが、普段はおだやかで嵐山の趣のある雰囲気を作り出しています。人力車で渡ってみるのも楽しいかもしれません。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい