渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(173ページ目)
1721 - 1730件 (全2,291件中)
-
- カップル・夫婦
四季それぞれ周りの山の景色が変わるので、いつでもその時々の季節、景色を楽しませてくれます。時間によっても見える景色が変わるのでいつ行っても新鮮で景色の美しさに感動します。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山といえば渡月橋です。
この橋は渡るよりも川沿いから眺めた方が味がある気がします。
人力車も走っており、京都という感じです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月12日
福岡ツウ おちむしゃさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達と紅葉を見に行きました。嵐山をバックに、渡月橋が映えとてもよかったです。
嵐山の紅葉は、色のコントラストが最高です。- 行った時期:2014年11月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人力車も通っていて京都を感じれます。
作りも景色も綺麗です。
かなり、長い橋ですが老人に振り向いたらダメときいたことがありふりむかないように通りました。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都嵐山の麓にあるのが渡月橋で、京都を代表する観光スポットです。
土日には多くの観光客で賑わいます。
景色もよく、土産屋さんも多いのでいいですね。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都といえばここもとても有名ですね、嵯峨野の竹林をあるいたあといくのが定番コースですね。もみじの時期がすきですが、人は多いかなー。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年9月12日
奈良ツウ ろんちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名所の一つですので、橋の上での写真をとっている観光客がたくさんいました。水の流れは気持ちがいいです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山と言ったら渡月橋というくらい、有名だと思います。
昔ながらのりっぱな橋で、風情があって良いですね。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月12日
大阪ツウ まるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山といえば、渡月橋がたいへん有名のようです。嵐山へ行くと遠目に渡月橋を見ます。
渡月橋をわたったこともありますが、普通ですが、一度は行くとよいかと思われます。- 行った時期:2014年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山観光といえば、渡月橋とお土産街しか思いつきませんというくらい有名です。写真撮って橋渡って、お土産買って、、、帰りました。- 行った時期:2010年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい