渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(183ページ目)
1821 - 1830件 (全2,291件中)
-
- 家族
橋から見る景色はとても綺麗です、但し人はすごく多いです。子連れだと気をつけないといけません。
そのまま天竜寺へいきましょう- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山の観光スポット渡月橋です。
春は桜、夏は涼やかな川、秋は紅葉、冬は雪景色でいつ行っても美しい。景色だけでなく、歴史の長さに想いを馳せるのも楽しいです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すぐ近くのお宿に宿泊したので、車を止めてから周りを散歩しました。観光客が多く京都らしさを満喫できました。- 行った時期:2015年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なかなか行けなかった嵐山。やっと行けたとき、この渡月橋を見たら 嵐山に来た!!という気持ちになりました。
ロードバイクを車に積んで行き、自転車で嵐山散策をしました。渡月橋は自転車でも渡れるし、気持ちよくて最高でした。
近くにはたくさんのショップがありますし、楽しめる観光スポットだと思います。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
京都に行ったら一度は行きたい渡月橋。季節やシーンによって景色が変わって見えるのが素晴らしいです。秋や春は混んでいてなかなかゆっくりできないけれど、平日の夕方に散策がお勧めです- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山に来たなぁと感じられる景色で好きです。紅葉の時期に行くと人はけっこう多いですが、広々としているのでゆったりした時間を過ごすことができます。- 行った時期:2010年11月
- 投稿日:2015年8月17日
兵庫ツウ りらっくまさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ssさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よく電車の広告で宣伝されていたので気になっていて、気づいてから3年後にようやく行きました。片道2時間かけて行きましたが行く価値があります!- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
晴れた日に一度は訪れたい場所でした!
水面に映る渡月橋がまた綺麗です!
写真スポットなのでなかなか渡り切るのが大変ですが、とても満足です。- 行った時期:2013年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも市バスでいけるところしか行かないことが多かったのですが、今回は母と嵐山訪問への旅行です。
修学旅行感のある渡月橋ですが、観光がしやすく食べ物屋さん、お土産屋さん、食べ歩きできそうなソフトクリームやさんなど
たくさんあります。
そこからすぐ大きな川と大きな橋。川のすぐわきに大きな山々で桜の時期も紅葉の時期もいいですね。
橋は広いのですが、渡月橋とかかれた看板付近は写真を撮る人で混雑。
京都らしさがよくでる、他の神社仏閣とは違う写真が撮れるところですね。- 行った時期:2014年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月17日
グルメツウ kaji13さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい