渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(184ページ目)
1831 - 1840件 (全2,291件中)
-
- 家族
桜の時期に行きました。昼からはふつうに歩くのも難しいくらいの大混雑でしたが、やはりここからのながめはすばらしく行く価値があると思います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の観光スポットです。周りはお土産屋さんや飲食店も多くあります。昼と夜とでは、雰囲気が全然違うので、両方見た方が良いです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光客が少々多いのが残念ですが、
夏の暑さを少しは忘れることのできる、
本当に素敵な景色でおすすめです。- 行った時期:2015年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の観光名所という事で行ってみました。山の景色と、桂川に架かる木製の橋の欄干がマッチしていて、遠くからの眺めが美しかったです。全長155メートルという長い橋をゆっくり渡りながら、紅葉時期にまた来てみたいと感じました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月16日
北海道ツウ けいちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
嵐山といえば渡月橋!私は乗っていませんが人力車に乗ってみるのも風情があって良いと思います。渡月橋から見る紅葉も綺麗ですよ。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
渡月橋は桂川に掛かる橋です。紅葉の色づいた山と渡月橋は綺麗でうっとりします。秋の嵐山を満喫して下さい。- 行った時期:2010年11月28日
- 混雑具合:普通
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
最寄り駅の嵐山(福)から渡月橋は比較的近いのですが、混んでいたので前に進むのが大変でした。信号のところでは、とても混雑していましが、行く価値はあると思います。時期にもよると思いますが、桜と川と橋の組み合わせがとてもきれいでした。周辺は食べ物屋さんが結構ありましたが、偶然入った甘味処のわらび餅パフェがとても美味しかったです。- 行った時期:2014年3月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山を代表する渡月橋です。駅近くなこともあり嵐山観光をすれば直ぐに見つかりますが、是非夜の渡月橋を観るべきだと思います。昼間の雰囲気とは全く異なる情緒的な嵐山と渡月橋に出会えます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい