渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(198ページ目)
1971 - 1980件 (全2,291件中)
-
- カップル・夫婦
川、山、橋がいったいとなって歴史を感じる素晴らしい景色。川岸にすわりゆっくり自然を感じることができるお勧めのスポットです。- 行った時期:2015年4月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
11月の紅葉の頃をねらって行きました。
全長155mの渡月橋と、山の紅葉がなんとも言えない自然の美しさに浸れる場所でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
仕事で京都に行った11月の紅葉の真っ盛りの時期に、思い立って足を延ばしました。休日だったので大変な人ごみでしたが、川を渡る風が心地よく、渡月橋からみる紅葉は日本を代表する風景でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族と一緒に秋に行きました。紅葉真っ只中にはまだ早かったですが、きれいに紅葉を見ることができました。川べりには椅子もあって、ゆっくりと座って景色を楽しみました。ただ、椅子はそんなにありません。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年、紅葉・桜の時期に行かせて頂いております。
夏に行っても竹林通りの中が涼しく心地よかったです!
近くにある猿山?にも登らせて頂きそこの紅葉が最高に綺麗かった!!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山といえば渡月橋!
桜の時期や紅葉の時期は、人が多いです。
真夏に行ったので比較的すいていました。
周りにはたくさん京都のお土産屋さんがあり、外国人の観光客も多いです。
お土産屋さんが閉まる時間が結構早いです。- 行った時期:2011年8月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
嵐山もみじ祭りの日に行き、船遊び絵巻など楽しみました。様々な色合いの船が保津川に浮かんでいてとても風流でした。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月21日
ごちやんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山のシンボル的な存在で、ここにくると京都に来た感じが湧いてきます。特に春シーズンは風も爽やかで、川沿いに花を見つつ歩くだけでも大変快適に楽しめます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いつ行っても綺麗な眺めの渡月橋です。この橋を渡ると嵐山にきたなぁぁとじっかん。
ただ、めちゃくちゃ混んでいるし、人も流れているので、立ち止まっての写真はかなりひんしゅくものです。渡月橋を渡る前に、川べりから橋をバックにとるのがお勧めです。- 行った時期:2014年10月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい