渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(201ページ目)
2001 - 2010件 (全2,291件中)
-
- 友達同士
友達と近くに来たので寄りました!
落ち着く風景です。そんなに時間は潰せないかもしれません。電車で行ったので駐車場等は見てません。- 行った時期:2014年9月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月11日
グルメツウ イトウさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人と渡月橋に行きました。紅葉の時期で、嵐山をバックにはえ、とてもうつくしかったです。
夜は、ライトアップがきれいで、風情があります。- 行った時期:2014年11月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とにかく平日にもかかわらず観光客だらけです。何がそんなに良いのでしょう…(-_-;)
渡月橋を東側に歩いてみたら桂川!?ゴミだらけで残念なかんじでした。- 行った時期:2015年3月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
春の時期に行くことは少ないので桜は新鮮に感じました。今回は川下りをしました。寒かったですが、眺めはとても良かったです。- 行った時期:2015年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とにかく、観光シーズンは混み合っていますが、食事処も少なく長居する人はそう多く無いと思います。
夜間営業のお店が少なく、お寺などの拝観時間も終わる頃には閑散としてくるので、ゆっくりと渡月橋の景色を楽しみたいなら日暮れ前に行くのがオススメです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山は年に一度は訪れる場所です・紅葉もたいへんすてきですよ。
おみやげ屋さんも多く楽しいですよ。嵐電も風情があり、素敵ですよ。- 行った時期:2014年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔からのたたずまいの橋でとても趣きがあります。嵐山の駅から10分もかからないで行けて、周辺にはお土産屋さんも充実してますので時間帯によってはすごい混んでいますが、午前中早い時間であれば、人も少なめでゆったりと
渡れますのでおススメです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日が落ちてから行くと、人も少なく歩きやすいです。足元はライトアップされていて歩く価値はあると思います。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
渡月橋辺りは1年中観光客で賑わい敬遠する人も多いかもしれませんが、京都には十三参りという風習があり、渡月橋を1度も振り返らずに渡りきらなければなりません。4月の中旬の土日に行けば、十三才の可愛い着物姿に遭遇できるかもしれません。- 行った時期:2014年4月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月23日
まーるさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
人が多く、警備員がいるくらいでしたが、なかなか前に進まないおかげで、橋からゆっくり景色を見ることができ、十分楽しめました!- 行った時期:2015年3月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい