渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(215ページ目)
2141 - 2150件 (全2,289件中)
-
- 一人
一人物思いに耽るのもよし、友人と語らうもよし。
私はたいてい一人でここへ来るのでぼんやり嵐山や川面を眺めて色々考えています。
周囲にお店もたくさんあるので何をするか迷ったらここへ来るのもおすすめです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月31日
茨城ツウ みつきさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の象徴の橋です、ここらの山々の景色が好きです!
川の水に浸かったとは思えませんでした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山の代表的観光スポットですね。嵐山に溶け込んでます。 観光客がものすごく多い!早朝に行けるなら行くのがベスト。絵になる写真が一杯とれます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山は5〜6回訪れていますが、いつ行っても楽しく、あぁ〜京都にいるわぁ〜と思えます(笑)
船に乗っている人達を橋の欄干から眺めたり、川縁に座って景色を楽しみながらお弁当をいただいたりします。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
紅葉の時期に行くと、橋の上から見る嵐山の景色が、見事なグラデーションとなっていて素敵です。ただ、難点は混雑が激しいこと。朝のうちがおすすめです。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2014年8月30日
かんぽんみさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まずは渡月橋でしょう!
橋上から眺めるも良し、川沿いから橋を眺めるも良し。
あー、京都来たんだなって思える場所です。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
約25年ぶりに嵐山へ行きました。
2013年の台風の時は、渡月橋周辺での被害を伝えるニュースが目立ちましたが、今は特に影響はないようです。
ただ、台風とは関係なく、久しぶりに訪れた嵐山はずいぶんと変わっていました。
昔来たときにはタレントショップが乱立し、ごちゃごちゃしてた印象しか残っていません。
断然、今の方が良いですね。- 行った時期:2014年7月31日
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阪急嵐山駅から嵐電嵐山駅に向かう途中で渡月橋を渡りました。
山を背にして歩いていたので、ふと振り返ると桂川と山の自然な風景に感動しました。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
去年の大雨の映像を見て心配してましたが、元のきれいな嵐山に戻ってました。大雨の跡はどこにも見当たりませんでした。- 行った時期:2014年8月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車も通っている大きな橋です。台風と大雨の影響で川は濁流でしたが渡月橋から見える景色は壮大で最高でした。- 行った時期:2014年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい