渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全2,291件中)
-
- カップル・夫婦
紅葉の季節に行ったせいか人が多くて橋を渡るのに10分ぐらいかかりました。紅葉もちらほらなっていました。
この時期はかなり人が多いです。
普段はそこまで混まないです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
近くまで行きますが遠くからでも分かる人混みに躊躇してしまい中々立ち寄れずにいます。しかし、遠くからでも橋の美しさは伝わります。夜のライトアップもいいらしいです。- 行った時期:2018年11月22日
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山公園そばにある渡月橋。
有名な橋を渡る観光客は多く。紅葉季節のため渡るのも一苦労。
橋から見る川に、虹がかかっていて非常に気分がすがすがしくなりました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
京都旅のプランを立て、嵐山に初めて訪問。
有名な橋の風景が『渡月橋』という名前さえ、今回
初めて知りました。
景色は素晴らしいので、人が少ない時に来てみたいです。- 行った時期:2018年11月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
JR嵯峨嵐山駅から徒歩にて訪れました。道中、人出の多さになかなか進まずイライラが・・・。渡月橋から眺める嵐山は、赤や黄色が混ざり始めた綺麗な風景を醸し出していました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
いつも混雑していて、写真を撮るのが難しい。川沿いにお土産屋さんがあり楽しめる。抹茶のお菓子を購入した。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今年は猛暑や台風の影響のせいか今一の様です?!。。中ノ島公園の茶屋で聞いた所、去年ほどの紅葉は期待できないそうです。。。
もし、京都紅葉を観に来るのであるなら来週明けの方がいいかも?!。。知れません(あくまでも自分予想です)。。- 行った時期:2018年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月10日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
もう何度も行きましたが、いつ行っても観光客と修学旅行生で混雑しています。平日も関係なく混雑していますが、紅葉シーズン中の週末に行ったときは周辺が大渋滞でした。静かな渡月橋を見たいのなら早朝がオススメ。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい