遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

渡月橋のクチコミ一覧(229ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

2281 - 2290件 (全2,293件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 84YKさんの渡月橋のクチコミ

    3.0
    •  
    こちらは鈴虫寺に行ったついでに?フラッと散策してみたした。携帯電話の乗換検索で調べてみたら、意外に近かったので…(´∀`)と言うのが本音です(苦笑)記憶が正しければ…阪急電鉄で2、3分で到着したと思います。
    川沿いには黒く日焼けした人力車のお兄さんが沢山待機してるので、是非乗ってみては!?
    • 行った時期:2009年6月
    • 投稿日:2009年6月3日
    84YKさんの渡月橋への投稿写真1

    84YKさん

    福島ツウ 84YKさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • FORESTさんの渡月橋のクチコミ

    3.0
    •  
    この橋の近くには、土産物店などが集まっています。
    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月27日
    FORESTさんの渡月橋への投稿写真1

    FORESTさん

    神社ツウ FORESTさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひろりんさんの渡月橋のクチコミ

    5.0
    •  
    どの季節にきても京都らしさを満喫できるスポット。近くには天竜寺や嵯峨野があり、一日では回りきれないくらいです。新緑の嵐山も良いですよ〜
    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月17日
    ひろりんさんの渡月橋への投稿写真1

    ひろりんさん

    お宿ツウ ひろりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • チャッピーさんの渡月橋のクチコミ

    5.0
    •  
    京都の洛西、嵐山といえば渡月橋。
    桂川に架かる渡月橋は車も人間も渡れる全長155mの橋。
    嵐山を借景とした渡月橋の姿は人気の観光スポット、京都の風景で好きなスポットの一つです。
    四季を通じて風景を楽しめるので、ゆったりと散策しながら歩くのがいいですね。
    今、(11/14) 嵐山も色づき始めた頃です。
    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月28日
    チャッピーさんの渡月橋への投稿写真1

    チャッピーさん

    長野ツウ チャッピーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ノンキさんの渡月橋のクチコミ

    5.0
    •  
    嵐山の撮影スポット「渡月橋」
    橋の名前の由来は亀山上皇が、橋の上空を移動していく月を眺めて
    「くまなき月の渡るに似る」と
    感想を述べた事から渡月橋と名付けられたらしい。

    ここには貸しボートがあり違う風景から橋を見る事が出来るが
    手漕ぎボートの操縦が下手な人は流されてしまうので要注意(笑)
    (ちゃんと助けてくれる専用ボートがあります)

    渡月橋を人力車で渡ると風情を味わえます。
    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月13日
    ノンキさんの渡月橋への投稿写真1

    ノンキさん

    グルメツウ ノンキさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの渡月橋のクチコミ

    5.0
    •  
    嵯峨天皇が法輪寺に参拝するために造った橋で、木の温もりと嵐山の緑そして保津川の景色がマッチしてすごく綺麗です。
    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月7日

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    千葉ツウ みやっちんぐみやちこ先生さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とみーさんの渡月橋のクチコミ

    4.0
    •  
    当日はあいにくの雨で、川が増水していました。川下りもあるようなので、次回は挑戦したいと思っています。
    • 行った時期:2008年10月
    • 投稿日:2008年10月29日
    とみーさんの渡月橋への投稿写真1

    とみーさん

    とみーさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ryoさんの渡月橋のクチコミ

    5.0
    •  
    渡月橋を渡ると、河川敷が公園風になっています。
    ここで持参の弁当を広げると、目の前には、小倉山、嵐山、保津川の壮大なパノラマが広がります。去年の同じ時期に引き続き、今年も一緒にお弁当を食べました。お弁当に関しては、今回は烏丸御池のオフィス街で入手しました。安くて美味しいお弁当が一杯あります。ここで頂くお弁当は、どんな高級料亭で頂くより、美味しいかもしれません。天気や気候の良い時期には是非お勧めです!!
    • 行った時期:2008年4月
    • 投稿日:2008年4月26日
    ryoさんの渡月橋への投稿写真1

    ryoさん

    お宿ツウ ryoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のび太さんの渡月橋のクチコミ

    4.0
    •  
     京都府の桂川にかかる全長154メートルの橋です。
     欄干は木製ですが、本体はコンクリート製。
     紅葉などのシーズン中は平日でも観光客で混雑します。
     遠くから紅葉をバックに見る橋が綺麗だと思います。
     また7、8月には鵜飼も見られるそうです。
     
     ○ ライトアップ、紅葉の時期がおすすめ。
     × シーズン中は車と人が多くてゆっくりできない。
     
     「無料 付近に駐車場あり(シーズン中はなかなか入れません)」
    • 行った時期:2008年1月
    • 投稿日:2008年1月3日
    のび太さんの渡月橋への投稿写真1

    のび太さん

    のび太さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みなみなみさんの渡月橋のクチコミ

    5.0
    •  
    2007年12月8日、晩秋の京都へ母とウチのダンナの三人で行ってきました。
    日中、紅葉が終わった嵐山・嵯峨野を散策すると、この日からスタートする「嵐山・花灯路2007」(2007.12.8〜12.17)の準備をしていました。
    夕食を済ませた後、再び嵐山に立ち寄り、「渡月橋のライトアップ」を見てきました♪
    京都の初冬の風物詩はとっても幻想的でした。
    • 行った時期:2007年12月
    • 投稿日:2007年12月9日
    みなみなみさんの渡月橋への投稿写真1

    みなみなみさん

    みなみなみさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

渡月橋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.