渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全2,289件中)
-
- 一人
嵐山といえば渡月橋を挙げる人は少なくないと思います。ここは夏場がお勧めです。五山送り火の日なんかは幻想的な夜になること間違いなし!(灯篭流したりしてます)大自然とかではないですが、京都らしい場所の1つだと思います。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
台風で倒れた欄干は、まだ修復されていないものの、通ることは可能でした。
川の水量が多い日だったため、流れがとても速く、水の音も激しくて、見ごたえがありました。
早朝など、人の少ない時間がおすすめです。
平日でも昼間は、ある程度混雑します。- 行った時期:2018年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真を撮る観光客でにぎわってました。
嵐山周辺は自然も多く京都駅周辺よりも趣があって楽しいです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
観光客でいっぱいでした。外国の方も多かったです。橋も周囲の景色も風情があって落ち着きます。お土産屋さんも多かったです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
相変わらず観光客ですれ違うのも大変ですけど、渡月橋も大変です。。。今年は台風や水害で欄干が壊れてしまって痛々しいですね。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
埼玉ツウ パンプキンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
渡月橋の欄干で記念写真は必須です!
橋から嵐電の駅まではおみやげやさんが立ち並び、あちこち入りながら散策はとっても楽しいです。
おすすめはお漬物屋さん。
試食をしながら、自分の好みを4種ほど購入しました。
京都ならではの、小技のきいたお漬物がたくさんありますよ。
和小物もかわいらしいものがいっぱいあります。
てぬぐい、ポーチ、扇子、アクセサリー、ブックカバーなど。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月5日
mayさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人のいない渡月橋は最高です!
桂川のせせらぎ、小倉山の風景、素晴らしかった!
人ばかりの京都ですが、いなくなると良さが倍増します!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい