遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

船岡温泉のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全70件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 古きをたずねて、古き良き心を知る。

    4.0
    • 家族
    京都では有名な歴史のある銭湯です。入口のものものしさからして半端じゃなく、天井画も見ごたえがありますし、館内に漂うレトロ感はぞくぞくするものがありました。「古きをたずねて、古き良き心を知る。」といったところですかね。
    • 行った時期:2011年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月3日

    しんちゃんさん

    大阪ツウ しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古くてレトロチックで懐かしい感じのする銭湯

    4.0
    • 家族
    京都ではちょっと有名な、古くてレトロチックで懐かしい感じのする銭湯です。天井画も素敵ですし、渋い浴場も雰囲気たっぷりで落ち着けますよ。堂々たる風格のこの銭湯は外国人などには特に喜ばれるでしょうね。
    • 行った時期:2014年8月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月6日

    しんちゃんさん

    大阪ツウ しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気

    4.0
    • 友達同士
    船岡温泉のお風呂はヒノキの露天風呂の他にも浴槽やサウナが沢山あります  風呂や脱衣室から見える庭園や雰囲気は歴史があって京都ならではの銭湯です
    場所は少し入り組んでるので行きにくいですが歴史風呂に是非行ってみてください
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月6日

    はるさん

    はるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行く価値ありです

    4.0
    • カップル・夫婦
    レトロな雰囲気の素敵な銭湯です。たまにライブとかされてたような気がします。わざわざ行く価値ありですよ。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2016年2月18日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • タイルとかのデザイン以外は特に…

    3.0
    • 一人
    確かに外国人観光客の方は、この和風のデザインをみたら喜ぶとは思います。確かに、タイルとか、欄間?とかは変わってていい…
    が、まず、脱衣所がめっちゃ寒かった。お年寄りや冷え性の女性にはキツイ気が。風呂上りの温もった体でも、「丁度いい」とかではなく、お風呂でしっかり温めたから、まぁ耐えられるかな、くらい。
    女性更衣室のトイレに、三角コーナーがなかった。どうするのか??
    私はお風呂のお湯は熱いのが苦手なタイプなのですが、その私でも、少しぬるめかな?と思った。
    露天風呂のお湯もぬるめだったので、寒い外気の中、温もらない…
    あと、湯桶とかに湯垢がほんのりついていた。
    浴室は、特に変わったコッテコテのデザインがあるわけでもなく、普通…。

    う〜ん、微妙かな。
    • 行った時期:2015年11月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月27日

    toomさん

    toomさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • クラシカルでとてもよい

    5.0
    • 友達同士
    日曜11時頃にいきました。常連さんとおもわれるおばあちゃん数名と外国人数名がいました。ボディーソープやシャンプーが30円からで売られており大変良心的と感じました。
    • 行った時期:2015年11月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月10日

    まちこさん

    グルメツウ まちこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本家屋銭湯。

    5.0
    • 一人
    京都市北区にある、趣きのある銭湯です。今風のスーパ銭湯でなく、なんだか落ち着きます。欄間が本当に素晴らしいので一見の価値ありです。
    • 行った時期:2015年9月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月14日

    ひろさん

    ひろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マジョリカタイル

    5.0
    • 友達同士
    入った時のマジョリカタイルが非常にきれいでした。風呂も清掃が行き届いていてゆっくりとリラックスすることができました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月11日

    イチロウさん

    京都ツウ イチロウさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天井の天狗ににらまれながら

    4.0
    • 一人
    関東の銭湯も昔からあるところは人情があり楽しめるけれど、こちらの天井のようなおもしろいものがある銭湯は初めてだ。ホテルにバスルームもあるのだが、この天井見たさに来てしまった。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月11日

    ヒルツさん

    アートツウ ヒルツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都に来たなら行くべき!!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    年中無休で夜遅くまで営業していて、よく行きました。
    台数は少ないですが、駐車場もあります。唐破風造の建物で個性的です。
    外国の方も、入り口で記念に写真撮っています。
    脱衣所のタイルの部分は、昔を思い出させてくれるような、マジョリカ模様で
    天井はカラス天狗が描かれています。
    毎日、男女入れ替わりで、内風呂、露天風呂それぞれ違うイメージなので
    毎日楽しめる事が出来ます。
    昔、銭湯だった所を、銭湯のイメージも少し残して、現在カフェとして営業されている
    「さらさ西陣」というカフェが100m下がった所にあります。
    ケーキやお料理も安くて美味しいです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月11日

    チョコバナナさん

    大阪ツウ チョコバナナさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

船岡温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.