遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高台寺周辺宿からの現地情報

高台寺について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全14件中)

  • 清水寺への道Part@ ねねの道

    花楽より徒歩1分高台寺の西側
    この地で19年の余生を送った北条所ねねにちなんで「ねねの道」と名付けられました。
    電線地中化工事を終え御影石を敷き詰めた石畳の道です。
    甘味処や京料理店のそばを人力車や着物を着た人々が行き交います。
    春には美しい桜並木の道となります。

    当館ご宿泊の際に散策コースに入れてみてはいかがでしょうか。

    大きい写真をみる

    [夕朝食付]人力車で巡る!ねねの道周遊付きプラン -石蕗 TSUWABUKI-

    • 【禁煙】最上階特別和室

      和室

      ¥41,115(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】スタンダード和室

      和室

      ¥37,485(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】スーペリア和室

      和室

      ¥35,065(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    京都祇園 料理旅館 花楽

    宿からのアクセス
    ・徒歩で3分
    補足
    豊臣秀吉の菩提を弔うため、正室の北政所が徳川家康の援助を受け創建。度重なる火災にあったが、創建当時の建造物が多く残る。重要文化財の霊屋は伏見城の遺構で秀吉と北政所を祀る。
  • 桜便りVol.3

    みなさまこんにちは。
    いつも当ホテルの宿ログをご愛読いただき、
    誠にありがとうございます。
    本日も桜便りをお送りいたします!
    お寺や神社などの有名スポットや、
    家族連れにぴったりの公園までご紹介いたします!

    【 桜スポット開花情報 】
     ◇北区・左京区
      哲学の道:満開(見頃:4月上旬〜4月中旬)
      京都府立植物園:満開(見頃:3月上旬〜4月下旬)※夜桜あり
      上賀茂神社:満開(見頃:4月上旬〜4月中旬)

     ◇中京区
      木屋町通り:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)
      
     ◇東山区
      高台寺:満開(見頃:3月下旬〜4月中旬)※夜桜あり
      円山公園:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり
      清水寺:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり

     ◇右京区
      嵐山:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)
      常寂光寺:満開(見頃:4月上旬〜4月中旬)
      法金剛院;満開(見頃:3月下旬〜4月中旬)
      
     ◇南区・伏見区
      醍醐寺:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)
      
     ◇宇治市・向日市・八幡市など
      宇治市植物公園:満開(見頃:月下旬〜4月中旬)※夜桜あり
      山城総合運動公園:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)
      淀川河川公園背割堤地区:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)
      笹置山自然公園:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり
      けいはんな記念公園:満開(見頃:3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり   
     
    【 今週の京都府の天気予報 】
      4月6日(日)  雨のち晴 21℃/10℃
      4月7日(月)   晴   22℃/6℃
      4月8日(火)   晴   23℃/7℃
      4月9日(水)  晴のち曇 23℃/8℃
      4月10日(木) 曇時々雨 22℃/11℃
      4月11日(金) 晴時々雨 20℃/12℃
      4月12日(土) 晴時々曇 21℃/10℃
     ※日本気象協会tenki.jpより
      
     【 今週の空室状況 】
      4月6日(日) △ 空室わずかです!
      4月7日(月) 〇
      4月8日(火) ○
      4月9日(水) 〇 
      4月10日(木) △ 空室わずかです!
      4月11日(金) △ 空室わずかです!
      4月12日(土) △ 空室わずかです!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    リーガグラン京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で25分
    東山安井から 東へ徒歩7分(京都駅から市バス206で約15分)
    ・車で15分
    補足
    秀吉とねねのお寺
  • 桜便りVol.2

    いつも当ホテルの宿ログをご愛読いただき、
    誠にありがとうございます。
    本日より桜の開花情報を随時更新いたします!
    ちなみに、3月29日時点での満開予想日は
    4月3日でございます!

    【 桜スポット開花情報 】
     ◇北区・左京区
      上賀茂神社:咲き始め(例年見ごろは4月上旬〜4月中旬)
      京都府立植物園:咲き始め(例年見ごろは3月上旬〜4月下旬)※夜桜あり
      
     ◇中京区
      二条城(清流園):咲き始め(例年見ごろは3月下旬〜4月中旬)※夜桜あり  
      
     ◇東山区
      高台寺:咲き始め(例年見ごろは3月下旬〜4月中旬)※夜桜あり
      円山公園:咲き始め(例年見ごろは3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり
      清水寺:咲き始め(例年見ごろは3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり

     ◇右京区
      常寂光寺:7分咲き(例年見ろは4月上旬〜4月中旬)
      法金剛院;7分咲き(例年見ごろは3月下旬〜4月中旬)
     
     ◇南区・伏見区
      醍醐寺:咲き始め(例年見ごろは3月下旬〜4月上旬)
      
     ◇宇治市・向日市・八幡市など
      宇治市植物公園:満開(例年見ごろは3月下旬〜4月中旬)※夜桜あり
      笹置山自然公園:咲き始め(例年見ごろは3月下旬〜4月上旬)※夜桜あり
         
     【 今週の京都府の天気予報 】
      3月30日(日) 晴のち曇 10℃/4℃
      3月31日(月) 雨時々曇 13℃/2℃
      4月1日(火) 晴のち曇 13℃/3℃
      4月2日(水) 曇のち晴 18℃/7℃
      4月3日(木) 晴時々曇 17℃/8℃
      4月4日(金) 晴時々曇 13℃/7℃
      4月5日(土) 晴時々曇 20℃/3℃
     ※日本気象協会tenki.jpより
      
     【 今週の空室状況 】
      3月30日(日) ○
      3月31日(月) △ 空室わずかです!
      4月1日(火) ○
      4月2日(水) △ 空室わずかです!
      4月3日(木) △ 空室わずかです!
      4月4日(金) △ 空室わずかです!
      4月5日(土) ×

    1日の気温の差が大きいので体調にはお気をつけくださいませ。

    大きい写真をみる

    シンプルステイプラン 朝食付

    • スタンダードツイン 禁煙 バス・トイレ別

      ツイン

      ¥11,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • プレミアムデラックスツイン 禁煙 バス・トイレ別

      ツイン

      ¥16,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • プレミアムツイン 禁煙 バス・トイレ別

      ツイン

      ¥15,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    リーガグラン京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で25分
    東山安井から 東へ徒歩7分(京都駅から市バス206で約15分)
    ・車で15分
    補足
    秀吉とねねのお寺
  • 京都の人気!桜ライトアップ

    京都では、例年3月中旬頃から4月上旬頃に桜ライトアップが行われます。
    そこで今回は、人気ライトアップスポットをご紹介します。

    【二条城(世界遺産)】
    二条城ではライトアップ以外にも観桜茶会が行われます。
    日程時間:2025年3月14日〜4月13日 
    18:00〜21:00(閉城22:00)

    【高台寺・圓徳院】
    高台寺では塔頭・圓徳院とともにライトアップが行われます
    日程時間:2025年3月14日〜5月6日 
    17:00〜22:00(受付21:30終了)

    【東寺(世界遺産)】
    東寺では不二桜(八重紅枝垂桜)と五重塔のライトアップが見られます。
    日程時間:2025年3月15日〜4月13日 
    18:00〜21:30(受付21:00終了)

    【平野神社】
    江戸時代から楽しまれていたぼんぼりや灯篭によるライトアップを楽しめます。
    日程時間:2025年3月22日〜4月13日 
    日没〜21:00頃

    【祇園白川】
    祇園白川では無料で桜並木のライトアップを楽しめます。
    日程時間:2025年3月22日〜31日 
    18:00〜22:00(延長あり)

    【清水寺(世界遺産)】
    ライトアップで観音さまの慈悲の心を表す青い一筋の光が放たれます。
    日程時間:2025年3月25日〜4月3日 
    18:00〜21:30(受付21:00終了)

    【知恩院】
    京都三大門に数えられる三門がライトアップで暗闇に浮かびます。
    日程時間:2025年3月26日〜4月6日 
    17:45〜21:30に行われます。(受付21:00終了)

    【醍醐寺(世界遺産)】
    醍醐寺ではライトアップ以外にも醍醐寺豊太閤花見行列が行われます。
    日程時間:2025年3月27日・31日・4月5日 
    19:00〜21:00(受付20:30終了)

    【丸山公園】
    円山公園では無料で2代目・祇園の枝垂桜のライトアップを楽しめます。
    日程時間:18:00〜22:00(かがり火3月23日〜3月31日)

    【平安神宮】
    紅しだれコンサート(ライトアップ)以外にも観桜茶会が行われます。
    日程時間:18:15〜21:00(受付20:30終了)

    【雲龍院】
    雲龍院にはカワヅザクラ・シダレザクラが植えられています。
    日程時間:日没(17:00)〜21:00(受付20:30終了)

    【仁和寺(世界遺産)】
    仁和寺(世界遺産)ではシーズン終盤にライトアップを楽しめます。
    日程時間: 18:00〜19:00(受付)

    ※最新情報や桜の開花状況は各HPにてご確認ください。

    大きい写真をみる

    【素泊まり】シンプルステイ!ホテルにクルマを停めて京都観光へGO!小学生未満添い寝無料♪(複数利用)

    • ◆新館プレミアツイン別邸(28平米)【全室禁煙★個別空調】

      ツイン

      ¥4,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆新館プレミアダブル別邸(24平米)【全室禁煙★個別空調】

      ダブル

      ¥4,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆本館ツイン(19平米)【全室禁煙★個別空調】

      ツイン

      ¥4,250(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    京都第一ホテル 京都駅八条口

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で25分
    補足
  • Instagram秋の味覚ストーリーズシェアキャンペーン

    Instagramフォトコンテストを開催!
    ホテルニューアワジグループにご宿泊いただいた際の秋の食に関する思い出を大募集します。
    フォロー&投稿でプレゼントをゲットしてください。
    素敵な写真や動画をお待ちしています。

    ■詳しい情報は下記ホテル公式サイトをご確認ください
    https://www.hotel-yuraku.com/topics/45/

    大きい写真をみる

    【二食付】京都御食国懐石ディナー(グループホテルで夕食/送迎有)

    • 露天風呂付テラス&坪庭付和風ツインB(52.5平米)

      ツイン

      ¥51,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • 露天風呂付テラス&坪庭付和風ツインA(58.5平米)

      ツイン

      ¥53,900(税込)~ /人(2名利用時)

    • 半露天風呂付和洋室A(65平米)

      和洋室

      ¥51,700(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    Hotel 侑楽 京八坂(2022年12月15日開業)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で4分
    補足
  • トリックオアトリート★

    10月はハロウィンの季節♪
    カラフルな装飾で皆様をお迎えしています。
    秋のお出掛けスポットも気軽にお尋ねください。

    Trick or Treat!
    October is the season of Halloween.
    We welcome you with colorful decorations.
    Please feel free to ask us about fall outings.

    ◆official Instagram @sequence_kyotogojo

    大きい写真をみる

    【基本】4種の選べるメイン&サラダビュッフェ[朝食付]

    • Twin

      ツイン

      ¥7,180(税込)~ /人(2名利用時)

    • Queen

      ダブル

      ¥7,130(税込)~ /人(2名利用時)

    • Medium Queen

      ダブル

      ¥7,280(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    sequence KYOTO GOJO

    宿からのアクセス
    ・徒歩で29分
    四条烏丸(市営207)→東山安井
    ・電車、バス他で28分
    ・車で11分
    補足
  • 祇園料理旅館花楽 ~今週のお花~

    花楽では館内に生け花を飾っています。
    ゲストをお迎えするロビーは勿論のこと、
    お食事の会場・ライブラリー・4階フロア等
    毎週違った花をいけていますので、当館にご宿泊の際は一度立ち止まって
    眺めてみるのはいかがでしょうか…

    そんな花たちに負けない華やかな夕食の京料理会席や、
    おばんざい・出汁巻き卵などが付いた朝食もご用意しておりますので、
    是非お召し上がりください。

    大きい写真をみる

    [夕朝食付]京野菜をふんだんに取り入れた自慢の京会席 9種の八寸 -杜若 KAKITSUBATA-

    • 【禁煙】スーペリア和室

      和室

      ¥29,645(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】最上階特別和室

      和室

      ¥35,695(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】スタンダード和室

      和室

      ¥32,065(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    京都祇園 料理旅館 花楽

    宿からのアクセス
    ・徒歩で3分
    補足
    豊臣秀吉の菩提を弔うため、正室の北政所が徳川家康の援助を受け創建。度重なる火災にあったが、創建当時の建造物が多く残る。重要文化財の霊屋は伏見城の遺構で秀吉と北政所を祀る。
  • 秋の夜の観月茶会

    先日の中秋の名月はきれいでしたね。

    中秋はもう過ぎてしまいましたが、
    高台寺では、9月29日までの金・土・日に限り
    観月茶会を開催しています。

    まだ美しい月の見えるチャンスです!
    薄茶席・案内付きでライトアップされた庭園を拝観できます。

    麗しく、情緒ある秋月のもとで厳かな宵を過ごせる茶会で
    ぜひ秋の風情を感じてみてください。

    大きい写真をみる

    〜ホテル一番人気〜 2泊以上ならこちら! 連泊プラン - 素泊-

    • スタンダードツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥4,550(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥5,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードキング - 禁煙 -

      ダブル

      ¥4,730(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    バス停「河原町五条」駅より四条山科醍醐線「五条坂」駅下車
    ・車で10分
    補足
    豊臣秀吉の妻、北政所ねねが秀吉の菩提を弔うために創建。 紅葉の時期はライトアップもされ、夜の拝観が人気です。
  • 10月1日〜朝食付きプラン始めます☆彡

    こんばんは!

    京町屋別邸はな亭です。

    9月になりましたが、残暑厳しいですね〜。

    京都は、秋がオンシーズンですが、今年も少し

    秋が遅いかもしれませんね。

    ただ、夕方から少し当館の前の若宮通りでも北から南に

    向かって、涼しい秋のような風が吹いてきます。

    暑くてもだんだん日が暮れるのが早くなりました。

    秋の夜長の京都は、ぶらりと町歩きして頂いても

    楽しめるスポットがはな亭の近くにはございます。

    ご夕食には、お近くの小料理屋さんや和食店、

    居酒屋さんなどちょっと入ってみたいようなお店がそここにあります。

    徒歩5分圏内でも餃子の亮昌さん、サウナが有名な白山湯さんの近くのたてやさん、

    松原通り沿いの綴さん、洋食のステーキ葵さん、キッチンよし田さん、

    懐石料理の木乃婦 さん、イタリアンのトラットリアレオーネさんなど

    ぶらりと歩いてもご夕食の場所が迷うほどです。

    どんどん新規のお店も開店していますので、こちらが追いつかない位です。

    今ご紹介したお店は、ここ10年前からありますので、

    それなりに地元に密着したお店です。

    ご夕食は沢山あるのですが、案外、朝食は、高木珈琲さんか、

    コメダ珈琲さんなど徒歩5分以内だとあまりまりません。

    美味しいパン屋さんは沢山あるのですが、

    和食の朝食のお店は、四条烏丸あたりまで行かないとあまり見当たらないです。

    そこで、お部屋で朝食ゆっくり召し上がって頂けるように

    板さんの出汁巻き付き京の朝ごはんプランを10月〜始めます。

    改装前は、台所が手狭でしたが、今回改装して、

    4棟を3棟にして、温泉を導入して、台所も拡幅して、

    飲食業を再度手が込んだものを作れるように取り直しました。

    経営母体のお宿白山G宿から但馬牛や冬はカニ、

    また同じ名前の竹田城の麓の竹田町屋はな亭のある朝来市から

    名産岩津ねぎ、陸上養殖の朝来とらふぐなども食材が来る予定です。

    もうすぐ冬になると1泊2食も始める予定です。

    秋の夜長、お部屋温泉と京都の夜の散策でお愉しみ下さいませ。

    館主

    大きい写真をみる

    1泊朝食お部屋食★出汁巻き付き京の朝ご飯☆彡温泉付き京町家ステイ★地下鉄四条駅から徒歩7分

    • 【離れ・もみじ】温泉付茶室作り和室12畳★信楽焼きバスお庭禁煙

      和室

      ¥17,050(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【麻のは】温泉付メゾネット和室12畳★信楽焼きバス+お庭★禁煙

      シングル

      ¥17,050(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    〜涼風通う〜きさくな京都に出会う 上質町家宿 京町屋別邸はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で33分
    ・電車、バス他で25分
    市バス80系統五条西洞院から東山安井下車後徒歩6分
    ・車で14分
    境内有料駐車場あり
    補足
    豊臣秀吉の妻、北政所ねねが秀吉の菩提を弔うために建立した寺院。時期によっては夜間拝観も行っています♪小堀遠州の庭園、竹林、「臥龍池」の水鏡、初夏の青もみじも見所です。
  • 和のエステ「IRORI SPA」に期間限定コースが登場

    Hotel 侑楽 京八坂内のIRORI SPAにて、10月1日(火)〜2月28日(金)の期間限定スペシャルコースが登場。足湯&ハニーシュガースクラブ+リフレクソロジー30分+ヘッドスパ(炭酸スプレー付き)がセットになった計60分の「しっとりスベスベ スペシャルフットケア」コースです。

    ■ステイ料金:16,000円
    ■ビジター料金:18,000円
    ※性別を問わずご利用いただけます
    ※事前準備にお時間がかかるため、事前予約をおすすめしております
    ※表示料金は消費税10%を含みます

    足湯に浸かっていただいた後に、ハニーシュガースクラブが古い角質を落とし、肌をしっとりスベスベに。リフレクソロジーでは「第二の心臓」と呼ばれる足裏のツボを刺激することで血行を促進させ、たまった老廃物を排出。特に足の疲れ・むくみには即効性があるとされています。ヘッドスパではオプションで人気のあるReFa炭酸クラッキングスプレーを使って頭皮マッサージを。血行促進や頭皮ケアしながら疲れをほぐしていきます。

    京都・東山散策で観光を愉しんでからチェクイン後に。もしくは町歩きやお食事のお出掛けの前にぜひご利用ください。

    IRORI SPA
    お電話でのお問い合わせ TEL.075-744-0939(予約受付時間14:00〜22:00)

    大きい写真をみる

    【朝食付】ゲストラウンジ「八坂リビング」朝食付プラン

    • 和風ツインD(オープンエア青石和風呂付/54平米)

      ツイン

      ¥25,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • 露天風呂付テラス&坪庭付和風ツインB(52.5平米)

      ツイン

      ¥37,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • 露天風呂付テラス&坪庭付和風ツインA(58.5平米)

      ツイン

      ¥39,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    Hotel 侑楽 京八坂(2022年12月15日開業)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で4分
    補足

高台寺周辺でおすすめのグルメ

  • かっこうさんの高台寺 羽柴への投稿写真1

    高台寺からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    高台寺 羽柴

    京都市東山区下河原町/居酒屋

    4.5 6件

    生麩田楽が美味しそうだったので、こちらのお膳にしました。豆腐の様に見える湯葉もとても美味し...by かっこうさん

  • monmonさんの茶寮都路里高台寺店への投稿写真1

    高台寺からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    茶寮都路里高台寺店

    京都市東山区下河原町/カフェ

    • ご当地
    4.4 305件

    夜景のきれいな高台寺を見た後に立ち寄りました!少し寒かったのですがどうしても都路里パフェが...by にゃんこさん

  • たかさんのひさごへの投稿写真1

    高台寺からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    ひさご

    京都市東山区下河原町/その他軽食・グルメ

    4.1 42件

    土曜日13時半でしたが30分程度待って入店できました。妻は親子丼¥1,100、私は親子丼大盛を...by ねこむらさん

  • しんしんさんの石塀小路 豆ちゃへの投稿写真1

    石塀小路 豆ちゃ

    京都市東山区下河原町/居酒屋

    3.8 6件

    明治期の民家を改装した隠れ家的な雰囲気の料理のお店です。旬のおばんざいをリーズナブルな価格...by まりりんさん

高台寺周辺で開催されるイベント

  • 高台寺 七夕会の写真1

    高台寺からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    高台寺 七夕会

    京都市東山区下河原町

    2025年07月05日〜06日

    0.0 0件

    豊臣秀吉の正室、北政所ねねが秀吉の菩提を祀り、自身の墓所として建立した高台寺では、毎年7月...

  • 高台寺 春の襖絵公開の写真1

    高台寺からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    高台寺 春の襖絵公開

    京都市東山区下河原町

    2025年03月14日〜2025年07月13日

    0.0 0件

    豊臣秀吉の正室、北政所「ねね」こと、高台院が建立した高台寺で、襖絵が公開されます。高台寺に...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    高台寺からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 南座 歌舞伎鑑賞教室の写真1

    高台寺からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    南座 歌舞伎鑑賞教室

    京都市東山区中之町(四条通)

    2025年05月15日〜24日

    0.0 0件

    歌舞伎の伝統を今日に伝える「南座」で、松竹創業百三十周年を記念し「歌舞伎鑑賞教室」が開催さ...

高台寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.