遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

JRA競馬博物館

外観_JRA競馬博物館

外観

JRA競馬博物館
東京競馬場でのレース_JRA競馬博物館

東京競馬場でのレース

JRA競馬博物館へは府中駅からバスも出てます。_JRA競馬博物館

JRA競馬博物館へは府中駅からバスも出てます。

左回り_JRA競馬博物館

左回り

武豊騎手4,000勝記念の展示_JRA競馬博物館

武豊騎手4,000勝記念の展示

展示の案内板_JRA競馬博物館

展示の案内板

看板_JRA競馬博物館

看板

競馬_JRA競馬博物館

競馬

東京競馬場_JRA競馬博物館

東京競馬場

  • 外観_JRA競馬博物館
  • JRA競馬博物館
  • 東京競馬場でのレース_JRA競馬博物館
  • JRA競馬博物館へは府中駅からバスも出てます。_JRA競馬博物館
  • 左回り_JRA競馬博物館
  • 武豊騎手4,000勝記念の展示_JRA競馬博物館
  • 展示の案内板_JRA競馬博物館
  • 看板_JRA競馬博物館
  • 競馬_JRA競馬博物館
  • 東京競馬場_JRA競馬博物館
  • 評価分布

    満足
    19%
    やや満足
    67%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

JRA競馬博物館について

東京競馬場内にある競馬専門博物館。映像ホールでのドラマ上映や、メモリアルホースの展示が行われている。競走馬のシミュレーターに騎乗して騎手気分が味わえるライディングビジョンが人気。気軽に競馬のおもしろさ、奥深さをのぞいてみよう。ミュージアムショップは土日のみ営業。駐車場は平日のみ利用可。

かわいいサラブレッドの賢さ、魅力の全てを発見


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜16時(土日9時30分〜16時30分)
定休日:月火金
休業:変更の場合あり、年末年始
所在地 〒183-0024  東京都府中市日吉町1-1 東京競馬場内 地図
交通アクセス (1)京王線東府中駅より東京競馬場方面へ徒歩10分

JRA競馬博物館のクチコミ

  • 東京競馬場へ行ったら

    4.0

    友達同士

    久々の競馬観戦に東京競馬場まで行ったので久々に競馬博物館にも行きました。昔、毎週のように競馬をしていた頃を思い出させてくれる楽しい時間になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月20日

    K-NAKAさん

    K-NAKAさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 体験施設もあります!

    5.0

    カップル・夫婦

    子どもが好きそうな体験施設もあり、とても面白かったです。(競馬のよーいどん!の旗をふる人の体験ができたり)競馬場に行ったら、一回覗いてみてください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月23日

    りんさん

    りんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 競馬の普及、歴史、発展を情報展示してる施設だ。

    5.0

    一人

    JRA競馬博物館へのアクセス方法は武蔵野線、南武線の府中本町駅の改札を出ます。東京競馬に直接アクセス出来る屋根付きの歩行者専用デッキをひたすら進みます。敷地の中に入りかなり奥の方に進むとJRA競馬博物館があります。府中本町駅から、1キロ約14分くらいです。入場券は無料なのが嬉しいですね。駐車場完備です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月16日

    世田谷区等々力の住人さん

    世田谷区等々力の住人さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

JRA競馬博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 JRA競馬博物館(ジェーアールエーケイバハクブツカン)
所在地 〒183-0024 東京都府中市日吉町1-1 東京競馬場内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京王線東府中駅より東京競馬場方面へ徒歩10分
営業期間 営業:10時〜16時(土日9時30分〜16時30分)
定休日:月火金
休業:変更の場合あり、年末年始
料金 大人:入場料無料
その他:東京競馬開催時は競馬場入場料200円
駐車場 あり(無料)
191台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

JRA競馬博物館に関するよくある質問

  • JRA競馬博物館の営業時間/期間は?
    • 営業:10時〜16時(土日9時30分〜16時30分)
    • 定休日:月火金
    • 休業:変更の場合あり、年末年始
  • JRA競馬博物館の交通アクセスは?
    • (1)京王線東府中駅より東京競馬場方面へ徒歩10分
  • JRA競馬博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • JRA競馬博物館の年齢層は?
    • JRA競馬博物館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • JRA競馬博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • JRA競馬博物館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

JRA競馬博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 34%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 26%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 8%
  • 普通 43%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 20%
  • 30代 37%
  • 40代 27%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 32%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 14%
(C) Recruit Co., Ltd.