谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
湯桧曽
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
谷川岳ヨッホ by 星野リゾートのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全836件中)
-
景色最高
11月22日に訪れました。
山はやっぱ寒さが違う!!
高い場所から眺める景色はとても良かったです。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月25日
-
雄大な景色に感動しました。
11月の下旬でしたが 紅葉も麓に残っていて 素晴らしい景色でした。レンタカーで行きましたが 途中の道沿いに赤いリンゴがたくさんありました。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月23日
-
厳しい
紅葉は綺麗なんでしょうが、
終わってるのに駐車場500円
1人2400円はちょっとお高いかな
確かに距離は長いけど、登ったところでレストランしかない
リフト別料金(リフトは乗ってないのでわかりませんが)
何も無いのにリフト含め3000円ぐらい取るのはちょっとみんなスグ帰ってましたよ
観光うたってるなら楽しめる何かちょこっと作れたりしないですかね?
ベビーカー一緒に乗れるのありがたかったけど結局子供と行っても大人2人で5000円ぐらい出して
5分未満で帰るような場所じゃあもういいかな- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月18日
-
若者はもちろん、年配者にも良い。
日本有数の、登山に人気の山をすぐ近くで仰ぎ見ることができる。
遊歩道も整備されており、紅葉が素晴らしかったが、新緑の時期も素晴らしいと思う。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月7日
-
最高の景観
毎年紅葉の時期にいろいろと行っていますが、過去最高でした。
理由は
1.空いている
日数が少ない紅葉の時期は、名所と呼ばれることろは道路だけでなく各スポット全てが混みあいますが、ここはほぼスムーズでした♪
渋滞もなく、ロープウェイで上がった先は、写真を撮っても人が映り込むことなくいい景色が撮れました。
ロープウェイのチケット購入などが15分くらい並んだくらいです。
2.絶景
四方山に囲まれた場所なので、どこを見ても紅葉した山々を見ることができます。オレンジ、黄色、赤、紫、緑と、美しい自然の色は感動的でした。これからは毎年訪問したいです。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月2日
-
アクセスが良い
あこがれの谷川岳ロープウェイでした。谷川岳はなだらかな道で町から、あっという間に到着できました。車の駐車場も立体で屋内にあり、安心です。待たずにどんどん流れて、頂上には名水のレストハウスもあります。靴をしっかりしたものにしたら、下りは歩いて帰れそうな小道がちゃんとあるように見えました。駅近の良い所でした。
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月31日
-
少しだけ紅葉していました
天気が良く素晴らしい山岳鑑賞となりました。
ロープウェイにて登ると、遠足にきた子供達がいて賑やかでした。谷川岳には雲がかかり雲海の中に谷川岳山頂があるように見え美しく来て良かったと実感しました。
リフトに乗るのも久しぶりで楽しかったです。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月17日
-
次は秋の紅葉、初夏の新緑の時期に利用したい
谷川岳登山で利用しました。
眺めは天気が良くて最高でした。
次は秋の紅葉、初夏の新緑の時期に来たいです。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月25日
-
素晴らしい景色。
少し雲っていましたが、天神平まで登り、そこから天神峠観光リフトで登るやいなや、天気は晴れて360度の大パノラマ。この景色はまさしく絶景で感動しました。
- 行った時期:2021年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月3日
-
天気がよければ
絶景がみられるのでしょうが、あいにくの天気で景色を堪能することができませんでした。
秋の紅葉の時期に再訪したいです。- 行った時期:2019年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月6日