吹割の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
吹割の滝のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全1,425件中)
-
- 一人
11月中旬の早朝8時30分に誰もいない吹割の滝を訪問しました。お土産物店伽羅苑(無料駐車場)に車を停めて、50m北に国道を潜るトンネルがありトンネルを抜けると滝の入口の階段に出ました。滝は水量が多くダイナミックな流れと山の紅葉が真っ盛りで素晴らしい眺めでした。帰りにお土産店の営業が始まっていてトイレを借りて、駐車場代がわりにちょっとしたお土産購入しました。- 行った時期:2024年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
今回の滝は、水量が多く迫力が満点でした。
マイナスイオンも立ち込めていました、天気が良かったので滝をバックに記念撮影を何枚もしました。
滝の駅に無料で車を止めさして頂き、帰りに酒と果物を、お土産で買わして貰いました- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今まで何度か来ましたが、今回は水量が多くて迫力満点でした。
水の流れを見ると,自分が吸い込まれそうな気になりました。
是非近くに寄られた方は、訪れてみてください。
お勧めのスポットです。- 行った時期:2024年11月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水量も多かった為に迫力が凄かったです。虹
見えてマイナスイオンをたっぷりいただけました。
近くの農産物販売所に車を停めたので、駐車料無しでした。もちろん、農産物たくさん買いました。年末まで持つという、梨、大きくて安くてびっくりです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
尾瀬の行き帰りに通るので、帰りに寄りました。いろんなところに「1番近い駐車場」とあって、何なんだ!と思いましたが、行って納得。一周するにはどこに駐車しても歩く距離は同じです。入った無料駐車場で、50円のお土産・ソフトクリーム割引券をもらいました。
滝までは、5分くらい歩きます。行きは下り、帰りは上り。
自然の偉大さを感じました。絶景を無料で見られてお得感がありました。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
滝の駅に駐車して歩きました。散策には最適で、何より無料なのが良い。トイレもあるしゆっくりできました。駐車場も無料なので、申し訳なく、小物の土産を買いました。- 行った時期:2024年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
水辺に沿って結構歩きます。散策コースがなかなか長く段差もあるので、足元はちやんとしたスニーカーなどがいいです。
近隣の駐車場は基本有料、土産屋多数あり。
連休などはこの一帯は大渋滞なのでそのつもりで。
(行った時期は忘れたので大体です。観光客が多い日ではなかったと記憶してます。)- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
入り口からあまり足場はよくない道を少し歩くが、その価値あるくらいの素晴らしさ。自然が生み出した迫力、群馬で久々に良い観光した。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
たくさんの団体様が。人気ですね。そして今の時期はすずしくハイキングにもってこいです。とても心地よい空気にマイナスイオンがプラスされ最高でした。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
老神温泉から車で5分程度、駐車場は土産物屋に停めれば無料で駐車できます。遊歩道を歩くと5分程度で迫力のある滝のそばまで行けます。川の中ほどの割れ間に水が落ちる変わった構造でその迫力には一見の価値があります。手すりがないので落ちない様子供は特に気を付ける必要ある。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?4はい