サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全343件中)
-
- 友達同士
工場見学のあと、ウイスキーの試飲ができます。普段なかなか飲めないウイスキーが飲めます。飲めない人にはなっちゃんとかのノンアルコールがあります。ちょっとしたお菓子もセービスで食べれます。
帰りはお礼として、1階でお土産を買いました。きれいな公園の中にあり、鳥のさえずりも聞けました。ぜひ訪れてください。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
白州の工場見学は、約80分のコースで、初めにウィスキーの蒸留過程を見学し、最後に白州を使ったハイボールを作って飲む事ができます。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
サントリー天然水白州工場は北杜市にあるサントリーの工場です。製造工程を見学できます。サントリーの取り組みの素晴らしさを知ることができます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
近年のウィスキーブーム(ハイボール)もあり、結構にぎわっていました。比較的苦手なのですが、まろやかで美味しいのもありましたよ。高かったですが。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山梨県旅行に行った際に足を運んでみました。サントリーさんのこだわりや、ウイスキーなどの製造工程を知ることができます。色々学べるし、試飲もできるのでオススメです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
環境も良く、サントリーが好きになる施設だと思います。ツアーは絶対回ったほうが良いと思います。白州の水割りの香りが良くわかります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
1000円で工場見学をしました。ウイスキーの作り方、種類など説明があり最後に試飲できました。3種類のウイスキーを飲み比べ最後は美味しいハイボールの作り方を教えてもらいました。ハイボールがとても美味しかったです。お酒が飲めない人にはジュースやお茶が用意してありました、- 行った時期:2017年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ウィスキーの貯蔵庫などを見学しました。
広大な敷地なので見学はバス移動。
最後に試飲があるのですが車で来工したので
飲む事が出来ず非常に残念でした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月16日
おじさんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
思っていたよりもガッツリとガイドしてくれます。小一時間くらいかかる感じです。移動も多いし長く感じるのですが、大人になると社会科見学なんてしないので、結構興味深く楽しめました。特にウィスキーの樽があるところではクラクラするほどの香りに包まれたのが印象深かったです。連れは最後の試飲ウィスキーだけ楽しかったようです。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2017年11月4日
買い物ツウ セントバさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい