横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全3,326件中)
-
いいけど
リヴァイアサンとブルーフォールという大きなアトラクションが2つ同時に運休というのはさすがにひどいと思いました。調べずに行った私もわるいですが。ほかに大きなアトラクションがあるならまだしも、大きなアトラクションこの2つですよね?
大きなアトラクションのかわりに普段はお金のかかるアトラクションがフリーパスで入れましたがそもそも元値もちがうし、2アトラクションに対してそれよりも元値の安い2アトラクション追加ですか?年パスじゃないんですけど。
それから、手前のロッカーに荷物をいれようとしたら小銭がなかったのでチケット買ったついでに両替しようなんて思ってましたがチケット売り場が遠い遠い。どこまで足を運ばせるつもり?イルカショーのトレーナーさん、とっても素敵でしたが客席での売り子さんは笑顔ゼロで子供がかわいそうでした。営業スマイルできないのかなあ。
そしてバイキングで一番端に乗ろうと思って、次で大丈夫です、って言っても真顔でどうぞ、とか、あいてるんで、もうみなさん乗ってるんで、って、いやいや、言葉のキャッチボールできないんですか?申し訳ありませんが混んでいるので恐れ入りますがあいてるお席へお願いしますとか言えないんですか?きちんと断りをいれてくれれば別にあいてる席に座りますし、聞こえてないのかと思って次で大丈夫ですと何回か言いましたが早く行けよという心の声が聞こえてきて非常に嫌な思いをしました。
常識も営業スマイルもないような人がいるところに二度と行きたくないと思いました。きっと上の人たちやほとんどの人たちはしっかりされてると思いますが、一部の常識のない人たちのせいで評価を下げられるのはかわいそうです。さらに子供相手なのですからなおさら愛嬌とかあるスタッフを採用したらいいのに。と思いました。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月31日
-
花火が綺麗だった…!
久し振りのシーパラ。子供達にとっては初のシーパラでした。
前に行った時よりも水族館もアトラクションも増え、見応え、遊び応え共に十分でした。
ただ、折悪しく台風が西日本に上陸した日に訪れる事になってしまい、風の強さと不意に降る激しい雨にヒヤヒヤしましたが、アトラクションの運休も少なく、夜の花火も無事に見る事が出来ました。
ただ、運休になったのが目玉のサーフコースターで子供たちはガッカリしていました…。(ブルーフォールが点検中なのもあり) 代わりに、デッ海とロッククライミングがワンデーパスの内で遊べたのは良かったのですが。
気になったのはカーニバルハウスの二階のゲーム筐体が古めで、小学生の子供たちが遊び難いところでしょうか。もう少し明るい雰囲気で、ゲームも新しめなものにして欲しいです。(ゲーム料金が全て二百円からなのは観光地仕様で仕方ないのかな…高い…。)
カワウソとのふれあいイベントに参加出来なかったのが心残りでしたが、他のイベントに参加したり、子供達とわいわい話しながら楽しく水族館を回れたので満足です。(個人的には深海コーナーが好きです) イルカがすぐ間近に見れるふれあいラグーンや、のんびりとイルカの泳ぐ様を眺められるドルフィンファンタジーも良かったですが、やはりアクアミュージアムが一番見応えがあります。暑い中、水中の世界に浸れました。
子供と旦那はうみファームで釣りをして、アジが大量だったと喜んでいました。釣った後すぐに揚げて食べられるのが良いです。(美味しい!)
夜の花火はとても綺麗で凝っていました。ハワイアンレストランで予約して食事後にゆったりと眺めたのですが、音楽と花火のハーモニーに感動しました!
帰り際に夜のドルフィンファンタジーに寄ってみたのですが、夜の海の雰囲気を味わえてよかったです。
歩き回って脚が棒になりましたが、また子供達と一緒に行きたいです。- 行った時期:2019年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月21日
-
夏休みに
家族旅行で行きました。梅雨明けしたばかりで暑かったけど、水族館の中やお店は涼しく快適でした。なつパラ中で、クールダウンできるのも楽したかったです。イルカショーは特に豪華で、子供達はとても喜んでいました。
楽しい思い出づくりには、とても良い場所だと思います、- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
水族館やアトラクションが充実しています
暑い日に行ったので、最初は水族館を回り、後から乗りたいものだけオプションで購入をしました。1つから気軽に乗ることができるのでその点が便利だと思います。ジェットコースターは結構ハードです。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月28日
-
2回目
3年前にも利用させていただきました。
6月に行ったのですが、アジサイが綺麗でした。
水族館も行け、アジサイも見れ一石二鳥です。
ジェットコースターなどの遊園地があるのですが、2回とも雨で利用できませんめしたが、水族館だけでも十分に楽しめます。
イルカショーは3年目に見たときよりも、クオリティが下がってるように感じました。
3時間程度の滞在時間でした。
また、行きたいと思います。- 行った時期:2019年6月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月16日
-
シーパラダイス
シーパラダイスには大興奮してしまったほどでしたよ。走り回ってしまったし、かなりはしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月13日
-
遊園地や水族館もあり、楽しめます
賑わっているので、乗り物に乗る時や、ショーを見る時は待ちがあり、時間がかかりました。海の上を走るコースターが面白かったです
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2019年7月12日
-
かわいい
かわいい動物たちがいっぱい!!電車で行くのもワクワクしました!!レベルが高いショーもたくさんあって、楽しかったです!
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月2日
-
どんな層でも楽しめる☆
今年の春先に行きました。
家族三人、赤ちゃん連れです。
数年ぶりに訪れました。
うみファームで釣りなども楽しめます。
私たちは水族館でショーを見ました☆
赤ちゃん連れは水族館では抱っこひもの移動の方が良いです。
海の近くで日差しがあるので赤ちゃんは帽子が必須だと思いました。
お昼もバイキング形式のレストランなど何ヵ所かあります。
1日楽しめますよ(^^)- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月27日
-
ガッカリしました
大雨が降るなか、タクシーと思い、出入口の警備の方へ
タクシー呼んで頂けますか?と聞いたところ「呼ばない」の
一言返答がありました。
警備所の横で家族の迎えを待ち雨宿りをしていたら、「そこで待っててもタクシー入ってこないから。」
ため息しか出ませんでした。
その他、どこのお店へ行っても接客態度が機械的で東京にある某テーマパークとは雲泥の差でした。
働いている方ひとり一人のやる気と、気持ちが伝わってきませんでした。- 行った時期:2019年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月25日