遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全3,330件中)

[並び順]

  • チケット購入に1時間

    2.0

    家族

    12月日曜日に行きました。10時前くらいには駐車場に到着しましたがチケット売り場がめちゃくちゃ混んでいてチケット買うのに一時間以上待ちました。しかも寒い中。中に入れたのは結局11時半くらい。アトラクションに並ぶならまだ我慢できますがチケット買う為に一時間以上時間の無駄。こんなの初めてだったのでイライラしてかなりテンションさがりました。カワウソに餌をあげるチケット購入していましたがお昼の時間帯にしていてよかったです。朝の時間帯だったら絶対間に合っていません。
    あとカワウソなどのエリアにあるインフォメーションの受付の方 無愛想でした。
    あと風が強かったせいかわかりませんが乗れない乗り物が多かったです。

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年12月23日

    かおりんさん

    かおりんさん

    • 女性/30代
  • アトラクションは動かすべき

    2.0

    家族

    なんで、アトラクションの運休が多いのですか?
    毎日なにかしらは乗れません。
    フリーフォールなど沢山の乗り物がなくなってしまったのだから、今あるものはなるべく動かす努力を。
    今となってはメインのクライミングがなぜ12月の土日は全部運休なのですか?
    アトラクションが始まる時間も11時と遅いし、アトラクションの数も少ないので運休は最低限にすべき。
    なくなったアトラクション考えると、フリーパスで出きるもの増やしても良いんじゃないですか?
    フリーパスでやれるのが少ないのに、別料金のものがあるのが驚く
    あと、乗り物のところにあった、椅子などは何故撤去したのですか?
    子供が遊んでる時に親は休みたい時もある。
    椅子は置くべきです

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年12月5日

    RAIさん

    RAIさん

    • 女性/40代
  • ウッキーさんのクチコミ

    4.0

    一人

    横浜・八景島シーパラダイス¥5600★★★☆3.2
    観光ーー★★★★
    雰囲気ー★★★★
    楽しさー★★★★
    サービス★★☆
    CPーー★
    ※有料で利用できます。天気が悪い日も利用できます。一部で飲食できます。
    ※シーパラダイス×ジョジョの奇妙な冒険のコラボイベントで参加しました。

    • 行った時期:2022年11月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年11月30日
    ウッキーさんの横浜・八景島シーパラダイスへの投稿写真1

    ウッキーさん

    ウッキーさん

    • 男性/40代
  • 子どもたちが喜びそうなものがいっぱい

    4.0

    家族

    ドラマに出てくるところに一度行ってみたかったから感動した。一日目は普段の日だったのでよく空いていたが、二日目は土曜日なのでこんなに人気のあるところだったのかとびっくりした。子供の喜びそうなものがいっぱいあって子どもたちを連れてきてやれたら喜んだだろうなと思った。

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月29日

    パンダちゃんさん

    パンダちゃんさん

    • 女性/60代
  • イルカのショーは最高

    3.0

    家族

    イルカのショーは非常に楽しく、また気軽に触れ合える点が良かったです。
    残念なのがスタッフ…
    基本年配の方はどこのスタッフも皆親切なのですが、ふれあいラグーンの受付スタッフは子連れにも関わらず非常に不親切な方が多かったです。
    逆に飼育員の方は親切で優しい方ばかりでした。
    また、オフシーズンの為か乗り物がほとんど動いていなかったのが残念でした。
    釣りはやる事をお勧めします。
    小さい子でも楽しめました。

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月27日

    ちえさん

    ちえさん

    • 女性/40代
  • 駐車場が遠くて高い

    2.0

    家族

    平日の10時くらいに駐車場に到着、1,500円前払い、高い!大体3時間くらいしか滞在しないのに1時間あたり500円て、高くないですか?それから遠い。私は少し足に障害があるので、12〜13分かかりました。1番近いA駐車場でです。
    水族館としてのレベルはまあまあでした。飼育員の人がいろいろ教えてくれる「ふれあいラグーン」が面白かったです。
    フードコートでうどんを食べようと思ったら、圧倒的高さで断念。
    結局、「冗談じゃねえよ!」ということはないのですが、もう行くことはないでしょうね。

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年11月22日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん

    • 男性/60代
  • イヌの溜まり場です

    1.0

    家族

    イヌを連れた人が大量にいます。犬を運ぶ台車でエレベーターに行列ができています。ベビーカーで行ってもなかなかエレベーターに乗れません。イヌのフンが落ちています。
    二度と行きません。

    • 行った時期:2022年10月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年10月2日

    ペイさん

    ペイさん

    • 男性/40代
  • 海の楽園

    4.0

    カップル・夫婦

    どんなレジャー施設でも平日は比較的空いており、イルカショーなどゆっくりと楽しむ事ができました。ランチはうみファームの釣り堀で釣った魚を食べたかったのですが、当日は魚の活性が低くほかのお客さんが釣るのに苦戦しているとの事で釣りは諦めてハワイアンなレストランで昼食をとりました。そこのご飯はチキンを注文しましたが、美味しかったです。
    イルカショーは特別な見せ方をしている訳ではありませんが、イルカショーそのものが素晴らしいのでトレーナーと信頼関係を間近に見ることが出来て幸せな気分になれます。
    水族館は色々な魚を見ることが出来て癒されます。特に良かったのは蟹の水槽です。
    横浜駅からシーパラダイスまではシャトルバスとシーパラダイス入場券付きのお得なチケットで行きました。クーポン券もついています。また行きたいです。

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年10月1日

    タックさん

    タックさん

    • 男性/40代
  • 満足

    5.0

    家族

    大人も子どもも十分楽しめる施設です。種類も多くて見応えがあります。白イルカのショーは素晴らしくて感動しました。

    • 行った時期:2022年9月23日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月26日

    たけさん

    たけさん

    • お宿ツウ
    • 女性/70代
  • 高い

    2.0

    家族

    食事のクオリティーが低いのに高価、土産も同様。チケット優待など特別な割引がないと、後悔すると感じた。

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月12日

    大門さん

    大門さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.