遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

全館床暖房で、裸足でも暖かい_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

全館床暖房で、裸足でも暖かい

蔵の湯5_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

蔵の湯5

食事も安くておいしい。_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

食事も安くておいしい。

休憩所_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

休憩所

きれいな建物_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

きれいな建物

蔵の湯1_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

蔵の湯1

休憩所(大広間)は天井が高く、居心地がイイ!_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

休憩所(大広間)は天井が高く、居心地がイイ!

蔵の湯_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

蔵の湯

休憩所_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

休憩所

当然これより先は撮影禁止_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯

当然これより先は撮影禁止

  • 全館床暖房で、裸足でも暖かい_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 蔵の湯5_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 食事も安くておいしい。_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 休憩所_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • きれいな建物_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 蔵の湯1_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 休憩所(大広間)は天井が高く、居心地がイイ!_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 蔵の湯_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 休憩所_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 当然これより先は撮影禁止_ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    13%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    3.3

    一人旅

    3.3

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯について

喜多方市郊外にある「道の駅」。1997年4月には日帰り温泉施設「蔵の湯」も完成している。レストランやショップなどがあり、ドライブの休憩所に便利。敷地の奥にある蔵の湯には、岩造りの露天風呂があって運転の疲れをとるのに最適。大人1人500円の入浴料が17時以降は300円になるので狙い目かも。

温泉&サウナのある「道の駅」でひとやすみ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜21時(入館〜20時)
休業:第1水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休
所在地 〒966-0901  福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1 地図
交通アクセス (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、米沢方面へ40分、道の駅の看板あり

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯周辺のおすすめ観光スポット

  • とくちゃんさんの道の駅 ふれあいパーク喜多の郷への投稿写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    道の駅 ふれあいパーク喜多の郷

    喜多方市松山町鳥見山/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 47件

    道の駅でも喜多方ラーメンを食べられ、土産を買ったり、観光案内もあります。となりに入浴施設も...by エビさん

  • ねこちゃんさんの喜多の郷観光案内所への投稿写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    喜多の郷観光案内所

    喜多方市松山町鳥見山/観光案内所

    4.0 5件

    米沢から喜多方に向かう途中にある道の駅の観光案内所です。8時半から営業しているのでとても便...by ねこちゃんさん

  • ろっきぃさんさんの蔵のまち四季彩館への投稿写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    蔵のまち四季彩館

    喜多方市松山町鳥見山/観光案内所

    3.6 5件

    山形方面からは、大峠を越えて、喜多方に入る入り口です。いつもトイレ休憩しています。温泉も近...by MAOさん

  • hydeさんの新宮城跡への投稿写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約9.7km

    新宮城跡

    喜多方市慶徳町新宮/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 36件

    ホテルから歩いて散策しにこちらに。 それほど険しく無いのかなと思っていたら、意外としっかり...by PESさん

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯のクチコミ

  • 喜多方の道の駅にある温泉

    5.0

    一人

    国道121号の喜多方市内にある道の駅、喜多の郷の中の温泉施設。風呂は内湯、露天風呂、サウナなどがあり休憩室や食堂もあるので一休み出来る。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月5日

    ガツチャマンさん

    ガツチャマンさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 意外ときめ細かいサービス

    4.0

    友達同士

    道の駅併設ということで、何もせずとも観光客が訪れるのではという見方をしていたが入浴に食事券やお土産の付いたセットがあるなど、色々と考えられている。また今回は利用しなかったが、休憩個室が一時間600円は安い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月11日

    あっきーさん

    あっきーさん

    • 山形ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 家族・カミさんの両親と訪ねてみました

    4.0

    家族

    カミさんの実家に帰省中、両親と一緒にドライブで訪れました。
    お正月ということもあり、混雑を想定しておりましたが思いのほか空いていて快適。
    館内は全館床暖房で、裸足で歩いても気持ちよかったです。
    肝心のお風呂ですが、今回は“沸かし”と聞きました。また、露天が工事中で使えなかったことが唯一残念です。
    子供たちは大きいお風呂で大はしゃぎ、大人はとてもゆっくりできました。
    休憩所(大広間)で寝転がると、床暖房+高い天井が心地良い!
    公営のため料金もかなりリーズナブルで、また立ち寄りたいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年1月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年1月6日

    あげちゃんさん

    あげちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯(フレアイパークキタノサトクラノユ)
所在地 〒966-0901 福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、米沢方面へ40分、道の駅の看板あり
営業期間 営業:9時〜21時(入館〜20時)
休業:第1水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休
駐車場 あり(無料)
120台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯に関するよくある質問

  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜21時(入館〜20時)
    • 休業:第1水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休
  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の交通アクセスは?
    • (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、米沢方面へ40分、道の駅の看板あり
  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の年齢層は?
    • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 42%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 17%
  • 普通 58%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 19%
  • 40代 31%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 46%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • マックさんの東山温泉への投稿写真1

    東山温泉

    • 王道
    4.2 641件

    会津若松市内から山に入るイメージでしたが、車だとそんなに気にならなかったです。観光地も車で...by なしさん

  • ネット予約OK
    れおんさんのくつろぎ宿 新滝への投稿写真1

    くつろぎ宿 新滝

    • 王道
    4.5 20件

    お部屋も綺麗でとても落ち着き、食事も美味しく頂き雰囲気も良い。お風呂上がりに同じ階に飲み放...by ヤヨさん

  • 金山町温泉保養施設 せせらぎ荘

    4.0 3件

    二つの温泉があるが、大黒湯は珍しい炭酸泉で、チョットぬるめの約38度かけ流し。お湯につかると...by とみちゃんさん

  • ネット予約OK
    原瀧の写真1

    原瀧

    • 王道
    4.2 36件

    川の側の露天風呂からは雪を眺めることが出来、冬の会津を感じることができます。この時期にしか...by ぽこぽんさん

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯周辺でおすすめのグルメ

  • 綾乃さんの喜多の郷「ふるさと亭」への投稿写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    喜多の郷「ふるさと亭」

    喜多方市松山町鳥見山/ラーメン

    • ご当地
    3.8 33件

    かなり肉厚のチャーシューがラーメンのバンズにマッチしてます。その他メンマ、ねぎも入ってこの...by すけーんさん

  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ふれあいパーク喜多の郷

    喜多方市松山町鳥見山/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約4.2km

    大三元

    喜多方市松山町鳥見山/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    ふるさと亭

    喜多方市松山町鳥見山/ラーメン

    -.- (0件)

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯周辺で開催されるイベント

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約11.7km

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市塩川町

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

  • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約24.3km

    鶴ヶ城公園ライトアップ

    会津若松市追手町

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯からの目安距離
    約27.5km

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)宮林

    2025年06月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

ふれあいパーク喜多の郷 蔵の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.