東山温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東山温泉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全641件中)
-
- カップル・夫婦
湯が綺麗、雪の東山温泉は「雪見湯」
が情緒あり、冬の東山温泉最高。
桜見の季節も「花見湯」でよさそう。
「蝉聞き湯」「紅葉湯」で四季に東山温泉がいいな。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川沿いを崖に沿って立ち並ぶ温泉街です。崖に沿っているので多くの旅館は、旅館の傍には、駐車場を持っておらず、離れたところに宿の車で送迎。源泉かけ流しの宿が多く、温泉の質は、なめらかで気持ちが良い。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
会津若松市内から山に入るイメージでしたが、車だとそんなに気にならなかったです。観光地も車で15分位の所に幾つもあってコンパクトに観光できるので助かります- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歴史的に著名な人物が逗留していた温泉との事で、その宿に泊まるのは、感慨深いものです。雨模様でしたが、食事、温泉共に満足の温泉旅行になりました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここも立派な旅館とつぶれた旅館か混在しています。渓谷に立つ廃旅館は取り壊すのもたいへんでしょうね。きれいにすれば旅館街を散策する楽しみもあります。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月27日
おじさんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
タイトル通り、いい宿はいっぱいありました。東山温泉街は閑散としてました。食事するところもなく、自動販売機も1箇所ぐらいしかなかった。
会津駅からアクセスがいいので、会津観光して東山温泉で泊まるのがオススメです。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホテルから見た城下町の眺望と夕焼けがとても綺麗で、たくさん写真を撮った。山間なので少し寒かった。滝があり、たくさんの大型ホテルがあった。- 行った時期:2024年5月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
湯川沿いに宿が立ち並ぶ風情ある温泉街です
くつろぎの宿新滝さんに宿泊しました
温泉の泉質はナトリウム、カルシウムー硫酸塩、塩化物でやや熱めです
風呂から川を眺め風情を感じます
食事は創作郷土料理で美味しかったです- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
寂れた雰囲気ですが、逆にそういうのが好きな人にはたまらなく良いと思います。レトロ感を活かしてこのまま再発展して欲しい。泉質は優しいです。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
湯は熱めですが、質のよいものでした。
滝の湯に泊まりましたが、温泉がいくつもあり、
楽しかったです。景観は期待したほどではなかった。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい