1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 会津の観光
  5. 会津若松市の観光
  6. 福西本店
  7. 福西本店のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福西本店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 見学おすすめです!

    5.0
    • 一人
    となりの野口英世記念館に行った帰りにたまたま、中の見学ができると知り、伺ってみました。
    受付で少し説明してもらい、あとは順路に従って見学。
    それがなかなかの規模で充実しており、素晴らしい調度の品も拝見できて、行って良かったと感動しました。
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月11日

    てもさん

    てもさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物の素晴らしさに驚き。

    5.0
    • 一人
    何の下調べもなく入ったのですが ボランティアの方から詳しく説明をして頂き 蔵を利用した素晴らしい建物や調度品を見せて頂きとても感激いたしました。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月19日

    ぐりちゃんさん

    ぐりちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なぜか落ち着く、重厚感漂う住宅

    5.0
    • カップル・夫婦
    福西本店の建物は、明治後期から大正初期に建てられたそうです。
    希少な黒柿という超高級木材をはじめ、高い天井、手の込んだ欄間、太い梁等々、財を尽くした室内に圧倒される住宅でした。
    雨の日で、貸し切り状態でガイドして頂き、大満足の見学でした。
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月28日
    ぽんぽこさんの福西本店への投稿写真1
    • ぽんぽこさんの福西本店への投稿写真2
    • ぽんぽこさんの福西本店への投稿写真3

    ぽんぽこさん

    神社ツウ ぽんぽこさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 300年の歴史を誇る福西家の蔵と商家

    4.0
    • カップル・夫婦
    蔵の外壁が黒漆喰で災いを祓うと言われています。母屋では多い時には7世帯もの家族が暮していたそうです。
    • 行った時期:2023年6月5日
    • 投稿日:2023年6月10日
    寅さんさんの福西本店への投稿写真1

    寅さんさん

    自然ツウ 寅さんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一見の価値有り

    5.0
    • カップル・夫婦
    勉強不足で余りよく知らずに訪れました。外観も素晴らしいですが、中に入りびっくり!!
    素晴らしい邸宅で感動しました。建物、内装、調度品何もかも一流のお仕事です。離れの廊下は鴬張りでした。
    又どこもかしこもピカピカに磨かれており、保存状態が素晴らしい。さぞや手間暇、予算もかけてお手入れされてることでしょう。
    丁寧にご説明下さり、かつ自由にゆっくり見学させて頂き、とても充実した時間を過ごせます。
    入館料500円とはお得すぎます。
    • 行った時期:2023年5月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月8日
    9038さんの福西本店への投稿写真1
    • 9038さんの福西本店への投稿写真2

    9038さん

    9038さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 店員の態度悪いので二度と行かない

    1.0
    • 一人
    久しぶりに実家にに帰省し、お土産でも買いにぶらぶら歩いていてお店に入りました。色々とお土産を物色してたら、女性2人の店員が何やらこっち見てコソコソ話し。どうやら私の事を知ってたみたいですが、もう気分が悪くなり帰りました。コロナ禍でよく余計な私語出来ますね。お金貰ってる立場なんですから仕事舐めすぎ。常識がない人達なんですね。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月6日

    えりーなさん

    えりーなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 素晴らしい旧家

    5.0
    • カップル・夫婦
    建物はもちろん何もかもが一流の物でした。現在の当主の品の良さか感じられました。現代に受け継ぎ後世に引き継ぐ事の大切さとご苦労を、その語り口から感じました。建具、欄間はどの部屋も素晴らしく螺鈿のキャビネットは見事でした。ぜひ後世に伝えていきたい日本の歴史だと感じました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年9月24日

    かのんさん

    かのんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 見応え充分

    5.0
    • 友達同士
    戊辰戦争後、三代に渡って建築された商家のお屋敷。
    座敷蔵とその床の間、部屋から眺めるお庭、数寄屋造の客間、建具や欄間などなど贅を尽くした作りで、とても素敵でした。
    ギャラリーやミニコンサート等にも利用されているようですが、もっと多くの人に観てもらいたいと思いました。
    入館料300円は安すぎると感じるほど見応え充分です。
    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月11日

    まゆさん

    まゆさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • リニューアルされた元豪商の蔵屋敷

    5.0
    • 家族
    元豪商の蔵屋敷で、店舗の外側から見るだけでもその重厚な佇まいに圧倒されます。最近、リニューアルされて内部の拝観もできるようになっています。七日町〜野口英世青春通りのまち歩きを楽しむ際、忘れずに訪れたい場所のひとつです。
    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月21日
    ZUNDAMさんの福西本店への投稿写真1
    • ZUNDAMさんの福西本店への投稿写真2

    ZUNDAMさん

    宮城ツウ ZUNDAMさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 生きた日本史の一場面を見られます!

    5.0
    • カップル・夫婦
    大変美しい商家で、江戸、明治、大正、昭和と日本の激動の時代を、会津若松というその激動の時代の流れに翻弄された場所にあるという事で、教科書では触れられない生きた日本史に、触れられた気がしました。蔵を一部レストランや甘味処にしているのですが、是非是非甘味処しお蔵に行き、その壁にある歴史的いたずら書きを見て欲しいです。
    • 行った時期:2019年5月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月13日

    Kellyさん

    お宿ツウ Kellyさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

福西本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.