遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
浄土平のレストハウス前にて_磐梯吾妻スカイライン

浄土平のレストハウス前にて

磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
少し雪が残っていました_磐梯吾妻スカイライン

少し雪が残っていました

磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 浄土平のレストハウス前にて_磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 少し雪が残っていました_磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    39%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.4

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.0

磐梯吾妻スカイラインについて

福島の高湯温泉と土湯峠を結ぶ全長29km、平均標高1350mの道中。紅色や黄金色に紅葉が楽しめる。荒涼とした岩肌が心に迫る一切経山や濃い緑の樹林に囲まれた噴火口跡の桶沼、寂しげな雰囲気漂う浄土平の緑の湿原等、迫力ある景色も広がっている。レストハウス、天文台、ビジターセンター等がある。

艶やかな紅葉と荒々しい景観に感動


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
所在地 〒960-2157  福島県福島市高湯温泉〜福島市土湯峠 地図
交通アクセス (1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分

磐梯吾妻スカイラインのクチコミ

  • アリゾナを感じる景観

    5.0

    友達同士

    浄土平に駐車して、360°の景色を楽しみました。往復30分程度で吾妻小富士を観光したことは大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月18日

    ちかみかさん

    ちかみかさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 折角なのでチラ見してこよう!

    5.0

    カップル・夫婦

    車中からチラ見出来た磐梯山にドライブウェイ案内表示に誘われてドライブウェイに入り会津磐梯山へ絶景を堪能、散策も最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月5日

    まろさまさん

    まろさまさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ヘアピンカーブで天空へ絶景です

    5.0

    家族

    浄土平の大きなパーキングで車を止めて、階段を300段登ると大きくな火口が見えます。周囲徒歩で時間だそうです。すごく綺麗な眺めです。土湯温泉からのスカイラインは本当に絶景で展望台から眺めると足がすくみます。
    高湯温泉は硫黄で最高!スッキリとして下山できます。仙台まで1時間。いいリフレッシュでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月22日

    やまぴーさん

    やまぴーさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

磐梯吾妻スカイラインの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 磐梯吾妻スカイライン(バンダイアヅマスカイライン)
所在地 〒960-2157 福島県福島市高湯温泉〜福島市土湯峠
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分
営業期間 休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
駐車場 あり(有料)1回410円
200台
最近の編集者
安達屋
2018年3月26日
sklfhさん
2016年12月21日
じゃらん
新規作成

磐梯吾妻スカイラインに関するよくある質問

  • 磐梯吾妻スカイラインの営業時間/期間は?
    • 休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
  • 磐梯吾妻スカイラインの交通アクセスは?
    • (1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分
  • 磐梯吾妻スカイライン周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 磐梯吾妻スカイラインの年齢層は?
    • 磐梯吾妻スカイラインの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 磐梯吾妻スカイラインの子供の年齢は何歳が多い?
    • 磐梯吾妻スカイラインの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

磐梯吾妻スカイラインの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 16%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 17%
  • 普通 22%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 24%
  • 40代 28%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 34%
(C) Recruit Co., Ltd.