遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
浄土平のレストハウス前にて_磐梯吾妻スカイライン

浄土平のレストハウス前にて

磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイライン
少し雪が残っていました_磐梯吾妻スカイライン

少し雪が残っていました

磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 浄土平のレストハウス前にて_磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 少し雪が残っていました_磐梯吾妻スカイライン
  • 磐梯吾妻スカイライン
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    40%
    普通
    10%
    やや不満
    1%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.4

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.0

磐梯吾妻スカイラインについて

福島の高湯温泉と土湯峠を結ぶ全長29km、平均標高1350mの道中。紅色や黄金色に紅葉が楽しめる。荒涼とした岩肌が心に迫る一切経山や濃い緑の樹林に囲まれた噴火口跡の桶沼、寂しげな雰囲気漂う浄土平の緑の湿原等、迫力ある景色も広がっている。レストハウス、天文台、ビジターセンター等がある。

艶やかな紅葉と荒々しい景観に感動


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
所在地 〒960-2157  福島県福島市高湯温泉〜福島市土湯峠 地図
交通アクセス (1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分

磐梯吾妻スカイライン周辺のおすすめ観光スポット

  • あいちゃんさんの土湯温泉への投稿写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約7.6km

    土湯温泉

    福島市土湯温泉町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.0 236件

    突然ひとり旅を思いつき山水荘さんにお世話になりました。連泊でのんびり温泉三昧、沢山の温泉に...by あべちゃんさん

  • ネット予約OK
    YUMORI ONSEN HOSTELの写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約7.7km

    YUMORI ONSEN HOSTEL

    福島市土湯温泉町/日帰り温泉

    4.4 14件

    雪の三連休、あったかいお湯に浸かりたくて個室休憩3時間プランで予約しました。 事前の電話問...by ひーさん

  • 野地温泉ホテルの写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約9.5km

    野地温泉ホテル

    福島市土湯温泉町/日帰り温泉

    • 王道
    4.3 160件

    真っ白な温泉最高です。 全部の温泉に入るのに忙しかったです笑 ベットがある部屋に泊まれたら...by あゆちゃんさん

  • クラプトンさんの吾妻小富士への投稿写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約4.7km

    吾妻小富士

    福島市土湯温泉町/山岳

    • 王道
    4.3 178件

    福島駅から車で30km、浄土平駐車場到着。駐車場から階段を登り5分ぐらいで噴火口。火口周りを1周...by イワダイさん

磐梯吾妻スカイラインのクチコミ

  • 最高のドライブコース

    4.0

    カップル・夫婦

    とにかく気持ちの良い最高のドライブコースです。天気がよかったこともありますが緑がいっぱい。景気が最高。運転していた夫が楽しそうに運転してました。あまりにも気持ちよく走るので途中運転をかわりたいくらいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月15日

    きこさん

    きこさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ドライブ好きにはおすすめ

    5.0

    一人

    テレビで見て一度走りたいと思って行ってきました。紅葉が見頃でキレイでした。急カーブなどほとんどなくドライブしながらでも景色を楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月22日

    カナエさん

    カナエさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 磐梯山の雄大な景色最高↑

    5.0

    友達同士

    道中、駐車出来るとこ何箇所か有ります。うーんと前に通行してるはずなんですが‥年齢を重ねると見え方も変わるのかな?素晴らしい景色を堪能しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月6日

    きょうこさん

    きょうこさん

    • 新潟ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

磐梯吾妻スカイラインの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 磐梯吾妻スカイライン(バンダイアヅマスカイライン)
所在地 〒960-2157 福島県福島市高湯温泉〜福島市土湯峠
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分
営業期間 休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
駐車場 あり(有料)1回410円
200台
最近の編集者
安達屋
2018年3月26日
sklfhさん
2016年12月21日
じゃらん
新規作成

磐梯吾妻スカイラインに関するよくある質問

  • 磐梯吾妻スカイラインの営業時間/期間は?
    • 休業:11月中旬〜翌4月中旬、通行期間中無休
  • 磐梯吾妻スカイラインの交通アクセスは?
    • (1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分
  • 磐梯吾妻スカイライン周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 磐梯吾妻スカイラインの年齢層は?
    • 磐梯吾妻スカイラインの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 磐梯吾妻スカイラインの子供の年齢は何歳が多い?
    • 磐梯吾妻スカイラインの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

磐梯吾妻スカイラインの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 21%
  • 1〜2時間 49%
  • 2〜3時間 16%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 17%
  • 普通 22%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 25%
  • 40代 28%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 26%
  • 13歳以上 32%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • じゅんさんの福島のくだものへの投稿写真1

    福島のくだもの

    • 王道
    4.6 569件

    あいにくの大雨の中、ビニールハウスで問題なし。格安でブドウも数種類食べることが出来、味比べ...by あっちゃんさん

  • クラプトンさんの吾妻小富士への投稿写真1

    吾妻小富士

    • 王道
    4.3 178件

    福島駅から車で30km、浄土平駐車場到着。駐車場から階段を登り5分ぐらいで噴火口。火口周りを1周...by イワダイさん

  • とくちゃんさんの新殿神社の岩桜への投稿写真1

    新殿神社の岩桜

    4.5 2件

     2025年の4月に、福島県が誇る桜の巨木、三春滝桜を見に行く旅をしましたが、その滝桜の周...by yosshyさん

  • みっちゃんさんのやながわ希望の森公園のミニSLへの投稿写真1

    やながわ希望の森公園のミニSL

    4.0 4件

    公園内に機関車が走っていて小さなお子様から大人まで楽しめると思います。広々とした公園で緑が...by すーさんさん

磐梯吾妻スカイライン周辺でおすすめのグルメ

  • にょろどんさんのこけしプリン本舗への投稿写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約7.7km

    こけしプリン本舗

    福島市土湯温泉町/その他カフェ・スイーツ

    4.3 3件

    こけしプリンとてもおいしかったです。お値段もリーズナブルでお土産にも喜ばれると思います。プ...by すーさんさん

  • HiGHLANDERさんのつけめん まさはるへの投稿写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約7.7km

    つけめん まさはる

    福島市土湯温泉町/ラーメン

    • ご当地
    4.2 44件

    夕食処が付近にあまりありませんでしたが、当店はつけ麺好きの友人からも好評でした。写真は野菜...by HiGHLANDERさん

  • チャッピーさんの浄土平レストハウス サペレ吾妻への投稿写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約5.8km

    浄土平レストハウス サペレ吾妻

    福島市土湯温泉町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 16件

    吾妻小富士の山麓、浄土平湿原にあるレストラン兼お土産屋さんです。 車で行った場合は駐車する...by なべきちさん

  • momoさんの味工房 ひさごへの投稿写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約7.6km

    味工房 ひさご

    福島市土湯温泉町/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 15件

    お蕎麦は細目の十割そばで、普通のもりそばの2倍ぐらいの量があると思います。 一番人気のよく...by junkitoさん

磐梯吾妻スカイライン周辺で開催されるイベント

  • 土湯こけし祭りの写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約7.7km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約14.1km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約13.8km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    磐梯吾妻スカイラインからの目安距離
    約26.9km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

磐梯吾妻スカイライン周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 108件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 115件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 120件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.