青葉城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青葉城址のクチコミ一覧(169ページ目)
1681 - 1690件 (全1,718件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
あまりにも有名な像なので皆さん写真を撮っていらっしゃいます。とてもかっこいい銅像だと思います。
- 行った時期:2009年11月5日
- 投稿日:2009年11月29日
神社ツウ シュンカシュウトウさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
仙台市内を見下ろすことができる眺めの良い場所です。
ここにある伊達政宗像って、仙台市内を見下ろしているのかと思いきや
南西にある自分の廟(瑞鳳殿)に向かって視線を送っているのですね・・・。
丁度居合わせた地元(?)のガイドが解説してました。- 行った時期:2009年11月21日
- 投稿日:2009年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
資料館に入ってビデオ他も観覧したが、伊達政宗の偉大さが理解できた。それにもまして、係りの人が気持ちよく丁寧に説明して下さり、旅の気分も大変良くなった。
- 行った時期:2009年11月9日
- 投稿日:2009年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
前日の野球観戦の帰りに立ち寄りました。
お城が無いのは残念でしたが、そこから仙台市内を一望出来る景色は、圧巻でした。
ボランティアの方なのか少し年配女性の方が寄って来て、銅像を中心に伊達政宗の
裏話の様なとても勉強に成るお話を頂きました。
時間が有ればゆっくり散策し、別な発見も有ると思います。- 行った時期:2009年10月4日
- 投稿日:2009年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
仙台の代表的な名所であるため訪れてみたが、正直期待外れであった・・・
駐車場への道のりがいまいちわかりづらい。
駐車場代に見合う接客をされない。
発掘調査で判明した事柄の説明がおおざっぱ。
神社や正宗以外の銅像も多々あるのだが、配置が悪い。
景色を楽しむにしても仙台駅への方角一方の案内しかないため地元の人以外には周りの建物等が何なのかわからない。
全体的な印象とすれば何かがもったいない・・・- 行った時期:2009年10月13日
- 投稿日:2009年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
enchan4192000@yahoo.co.jpさんの青葉城址のクチコミ
景色がとても良かったです。
仙台駅から車ですぐの距離でしたが、道中木々の木漏れ日、広瀬川、遠近両方の緑に囲まれ到着するまでもとても楽しかったです。
是非ドライブを満喫しながら行っていただきたいです。- 行った時期:2009年10月4日
- 投稿日:2009年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
青葉城跡にある駐車場が小さい為、市内まで渋滞が続いておりました。
2キロ位離れた場所にある駐車場に停めてから歩いて行って正解でした。
あの様な場合、駐車場が混雑している内容を事前に提示する必要が
あるかと思います。- 行った時期:2009年9月22日
- 投稿日:2009年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
