青葉城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青葉城址のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,701件中)
-
- 一人
政宗さんは入院中、市立博物館は改装工事中、石垣等の補修のため通行止め個所もあり、事前に調べてからが良いです。土産物屋さんは楽しかった。時々政宗さん姿のイケメンが歩いてます。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
仙台の街を見下ろす景色は最高です!天気にも恵まれて最高でした!伊達政宗像が早く復活するのを期待します!また是非訪れたいです!- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
有名な伊達政宗公の銅像は地震によって改修工事中で残念でしたが、眺めも良く、フードコートのメニューも充実していて使い勝手がよかったです。ちょうど七夕が終わったばかりで、神社の境内に綺麗な飾りが残っており、素敵な写真を撮ることができました。行く道は急坂で、それほど時間はかかりませんが、車に酔いやすい人は要注意です。あと駐車場が一律料金ではなく、2時間以降◯◯円ずつ追加、のようなシステムだったので、お昼も食べてのんびりしているとけっこうとられます。土産物屋の2階の資料館は小さく、最初は割高に感じましたが、中で上映している15分ほどの映画の質がとてもよく、政宗公の生い立ちや理念がよくわかり、勉強になりました。ちなみに、「伊達の牛たん」の支店があり、食事ができたのですが、ちょうど内装工事?のためか休業中で、フードコートを利用しました。お値段は割高ですが、観光客向けで手ごろでした。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
バスから降りたら、無料の案内ガイドの方が待ってくださっていて、そのバスで着いた人達でご一緒に説明を聞きながら歩きました。以前に訪れた時より、仙台城のことがよくわかり良かったです。伊達政宗公の騎馬像が修復中で残念でしたが、VRで敷地内の映像が見られて良かったです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
仙台と言えばやはり青葉城城址
天守閣は無く残念ですが、ここにあった天守閣を想像するだけでも青葉城の壮大なロマンを感じる事が出来ます。
ここからは仙台市街の眺めも抜群で、杜の都を山の上から実感出来るスポットでした。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
城跡って だいたい 公園で なんにもない所が 多いですが、ここは いろいろ 工夫されて 作られたんだなあって 思える造りで 私は それなりに 面白かったです。
伊達政宗像は 修理中で 無かったのですが、写真が ちゃんと 飾られていて 様子が わかったので 良かったです。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
3月の地震で修繕中のようで、いらっしゃいませんでした。
でも、景色はきれいで、仙台の街並みが見下ろせてよかったです。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい