遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

syunf888さんの山寺のクチコミ - 山寺のクチコミ

syunf888さん

syunf888さん 男性/20代

5.0

駐車場500円と400円とありました。登山口からすぐのところに止めました。11時につきましたが日曜のため観光バスなどいて賑やかでしたが車は止めれました。
階段と傾斜には恐れ入りましたが山頂まで登ったときの眺めとがけに所どころある寺にはほんとうに驚きを感銘を受けました。
自分の足でこんなに多いお寺に登ったのは初めてですのでかなり感動しました。
紅葉もキレイでカメラに映える景色を楽しんでいました。
途中雨にあたりましたがそのおかげで階段をのぼって熱くなった体温にはちょうどいい気温でした。
円仁さまのおまんじゅうがやわらかくて美味しかったけど完売でした。人気なんですね★力こんにゃくも味がしみていておいしかったです。
ふもとのお店で板そばをたべ良い思い出となりました。

  • 行った時期:2011年10月23日
  • 投稿日:2011年10月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

syunf888さんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    那須とりっくあーとぴあの写真1

    那須とりっくあーとぴあ

    栃木県那須町(那須郡)/その他エンタメ・アミューズメント

    5.0

    2号館に行きました。カメラは必需品です☆カメラがないと楽しさが半減しますね。一個一個真剣に...

  • チーズガーデン 那須本店の写真1

    チーズガーデン 那須本店

    栃木県那須町(那須郡)/スイーツ・ケーキ

    5.0

    那須アウトレットで購入しました。日持ちするところが良いです。購入してから3日後に頂きました...

  • 熱乃湯の写真1

    熱乃湯

    群馬県草津町(吾妻郡)/観光コース

    5.0

    絶対ここは草津温泉にきたら行きたい!と思い10時からの部に参加しました。運よく湯もみの体験も...

  • 本家ちちやの写真1

    本家ちちや

    群馬県草津町(吾妻郡)/スイーツ・ケーキ

    5.0

    2色饅頭を目当てで立ち寄りました。湯畑から本当にすぐ1秒くらいのところにあるのでわかりやすか...

山寺の新着クチコミ

  • 素敵なパワースポット

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて訪れました。
    体力的に心配はありましたが、休憩をとりながら最後まで登りきった達成感を満喫できました。
    自然の豊かさにパワーをもらえる絶景の場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年9月24日

    ろみちゃんさん

    ろみちゃんさん

    • 女性/60代
  • 行きはよいよい…

    5.0

    一人

    多くの方の懸念材料、それはやはり石段の多さ。
    体力に不安なく、シャキシャキ登って、頂上からの眺めで一息付く。
    「意外と登れちゃうものだな」
    と、今来た石段を降りることになるのだが、こちらが実はハード。
    降りているうちはまだ自覚が無いのだが、さて降りきって帰路につくと…、
    「あれっ?」
    足がガクブル…、時間差で足へのダメージがやってくる。
    これを回避するためには、登りきったそこで体力を消耗していなくても、下山はスイスイ降りるではなく、足への負荷を十分に意識しケアしながら降りるべし。
    これが意外と盲点になっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2025年9月2日

    えりあしさん

    えりあしさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • わんこと一緒に頑張りましたが、人間の膝が持たず途中で断念!体調整えてチャレンジしたい。

    4.0

    カップル・夫婦

    このような場所に建立するのは大変だっただろうなーと感心しました。大きな石を削って作った石碑や建物、みどころたくさんあります。最後まで上り、景色を見たかった、、、残念。
    わんこは元気いっぱい上ったのに、人間がね(笑)
    ふもとのお蕎麦やさんで冷たい肉そばをいただいてから、参拝できたのはラッキーでした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月31日

    さるひつじさん

    さるひつじさん

    • 女性/50代
  • 努力します

    5.0

    カップル・夫婦

     はじめ道に迷い、山寺の反対側の山(丘)の方へ行ってしまいました。ナビで確認したところ向かいの山の上にあったのが立石寺。あんなところまでどうやって行くのだろうと駐車場に止め登り始めました。芭蕉の句の意味がなんとなく理解できる雰囲気と神秘的な世界に魅了されました。1015段は正直厳しかったですが、五大堂からの眺めは最高でした。入山口にあった幸せの鐘「願い事のある人は鐘を2つついてお祈りください」と書いてあったので「家族と子どもたち(校長です)が幸せになれますように」と願ったところ、その横に「ねがったことに 努力をしましょう」と書いてありました。今後も家族のことも、学校のことも幸せにできるように努力しようと誓って山寺を後にしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月28日

    おがちゃんさん

    おがちゃんさん

    • 男性/50代
  • 一見の価値あり

    5.0

    一人

    山形の観光名所として有名な山寺、1015段の階段に一瞬躊躇しますが、段差が低く、手すりもあるので、何とか上がることが出来ました。道中の石碑や窟屋、山門、各お寺など見所がたくさんあります。山形駅から電車で20分、徒歩往復2時間ほどあれば行けるので、お勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月18日

    ひろりんさん

    ひろりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.