八幡平
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡平のクチコミ一覧
1 - 10件 (全416件中)
-
- 一人
60年前はアスピーテラインは無かったので登山だった。頂上の展望台は新しくなっていた。樹林帯の中での頂上なのでこの展望台は嬉しいね。登山道はすっかりと整備されていてスニーカーでも支障なくトレッキングが出来た。アスピーテラインの紅葉は真っ盛りで充分に満足してきた。- 行った時期:2023年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
登山道は舗装路と木道の組合せで、ほとんどが平坦な道で、30分もかからず山頂。紅葉期を過ぎた穏やかな天候であれば静かなハイキングを楽しめる。
ただ山頂は樹林帯。展望台が設置されているものの、視界が木々に遮らる。見晴らしだけで言うと、レストハウス前の展望台または源太森山頂の方がオススメ。- 行った時期:2024年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR盛岡駅から岩手県北バスの自然探索便で向かった。道中山岳道路は晴れていて紅葉も楽しめたが八幡平頂上バス停についたらガスで真っ白で諦めていて対していたら1時間後くらいにガスが晴れたので行動開始。曇り状態で少し寒かったのでダウンを着て頂上まで往復約1時間のトレッキングで楽しんで来た。針葉樹が多いので頂上からの紅葉はなしだった。- 行った時期:2024年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊歩道を歩きたくて早朝に向かいました。気温は1桁台になっていたためか、木道には薄っすら霜がついていたりして、滑りやすい状況でした。
一周するのに約一時間が必要になるコースでしたが、草紅葉、沼に映る雲などを見ながらゆっくり歩いていたら、倍の時間が経過していました。
日が昇ってからは、日差しを受けながら歩いていたので、若干日焼けしてしまいました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月18日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
天気はイマイチでしたが、アスピーテライン雲海上の紅葉は見事でした。まだ色づき始めで平日だったので空いていてラッキーでした。
ハイキングコースもいくつもあり、沼や湿地景観も大変楽しいです。事前にビジターセンターで山頂の天気情報を得て熊鈴を携えると安心。初心者コースでもスニーカー以上の靴で。
その他、松尾鉱山跡地(廃墟)は産業遺産として貴重。
こんなに素晴らしい景観の雲上に昭和期まで産業を支えた硫黄鉱山があり街があったこと、今は廃墟になっていること、今も続く公害対策(中和施設)、資料館もあります。大変興味深いです。
(中和施設見学は予約が必要なので断念)
地熱発電所は元気でした。- 行った時期:2024年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
八幡平周辺をめぐる旅行で、まずは八幡平の山頂を目指そうとトレッキングシューズに履き替えてゆっくり登りました。平日ということもあって、割と人は少なく感じました。高山植物や美しい湿原の風景を楽しみながら、ゆっくりと歩いて日頃の疲れを忘れさせてくれました。季節が変わればまた違った雰囲気を楽しめると思います。登山が苦手な人でも八幡平のトレッキングコースなら楽しめると思います。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行く予定では無かったがドラゴンアイが気になり頂上近くの有料駐車場500円まで車。1時間かからずドラゴンアイ、頂上まで行けました。元々行く予定では無かったので軽装でしたが天気良くすーごく綺麗な所。源太山、更にはボッチ山、茶臼山も、ちゃんとした登山スタイルで行きたいと思いました。- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
7月初旬はもう雪解けでドラゴンアイは
見られませんでしたが 八幡平の新緑はとても清々しく
ドライブには最適です。
ドラゴンアイは八幡平山頂で 駐車場料金¥500かかりますが
ベストシーズンならワンコイン払う価値はあると思います。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月3日
温泉ツウ accoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ドラゴンアイを楽しみに八幡平にきましたがちょっと遅かったです。天候には勝てません。当日は曇りから晴れ鏡沼~山頂~ガマ沼のんびり1周出来ました。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
去年来た時は、まだまだ早かったです。今回は、いい感じに開眼していて綺麗でした。帰り道のアスピーテラインでは、子熊を見ることができ、良い経験になりました。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい