遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八幡平のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全421件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 散策にもってこいの景勝地

    5.0
    • カップル・夫婦
    大曲花火 秋の章 見物の翌日に行きました。日本百名山の一つ、機会があれば行きたいと思っていた景勝地です。山頂近くのレストハウスのある駐車場から石畳を最初はやや上りになりましたが、ガマ沼を左に、八幡沼を右に見ながら30分程度で展望台のある山頂に到着、帰りはメガネ沼、鏡沼(ドラゴンアイで有名)を散策しながらの30分、往復1時間程度のハイキングを楽しみました。10月8日現在紅葉は始まったばかりという印象。天候晴れ。百名山の中で一番簡単に、手軽に山頂に行くことのできる山!そんな感じがしました。ただ山頂は、標高1,600メートルを超えますので、これからはそれなりの防寒具、雨具は、必携だと思いました。山頂や駐車場等からの山々の景色は最高、心が洗われます。
    • 行った時期:2023年10月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月9日

    hanaさん

    お宿ツウ hanaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • トレッキングに最適

    4.0
    • 一人
    近くにある藤七温泉に宿泊し朝8時からトレッキングをしました。本当はドラゴンアイが見られる時期がいいのでしょうが、夏は夏で高山植物が楽しめます。八幡平の沼巡りは全体で2時間あれば十分です。高度差はなく概ね平坦でとても歩きやすいです。朝早かったせいもあってかとれも空いていてすれ違う人もごくわずか。途中八幡平山頂も経由しましたが基本は平らな山なので山頂という実感はあまりありません。レストハウス駐車場は有料ですが少し離れたところに無料の駐車場もあります。
    • 行った時期:2023年8月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月19日
    ありんこすずむしさんの八幡平への投稿写真1
    • ありんこすずむしさんの八幡平への投稿写真2
    • ありんこすずむしさんの八幡平への投稿写真3

    ありんこすずむしさん

    グルメツウ ありんこすずむしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気軽に歩ける八幡平山頂トレッキング

    5.0
    • カップル・夫婦
    最短1時間で、山頂駐車場から歩ける手軽さの割に、高山植物に出会えるし、いろいろな沼、月山から岩木山などが見られる眺望の良さ、楽しさ満載です。
    ただし、便利な駐車場は有料です。ちょっと下に無料駐車場があるので、便利さと予算を天秤にかけて判断した方がいい。(という私は有料に止めました。食堂やトイレ、お土産売り場があるので)
    駐車場から、クマの家族にも会いましたよ。離れているので、怖くなく、仕草がかわいらしかった。...そう、クマはいますので、念のためトレッキングにはクマスズをならしながらの方が安全です。それに標高2000m級の山ですから、天気の急変もあるので、気象情報の確認や、おやつや水程度は持参していく方がいいと思います。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月9日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • かわいい花々

    5.0
    • 一人
    盛岡駅からのバスで、頂上付近の無料ガイド付きの散策に参加しました。
    あいにくの天気で景色は望めなかったのですが、夏の高山植物が多数、出迎えてくれました。
    個人では見逃すような花々もガイドさんが教えて下さり、嬉しいひとときでした。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月7日

    キョンさん

    キョンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドラゴンアイ

    5.0
    • カップル・夫婦
    八幡平 バス駐車場から歩いて15分程度のところにあるのが ドラゴンアイ です。
    上り坂でまだ 積雪が残っているところもあるので足に自信のない方は難しいかもしれませんが行けば絶景が見れます。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月13日

    はまぐりさん

    グルメツウ はまぐりさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まだ全面的に開眼していませんでした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    道中にまだ雪が残っていましたが、この時期に雪を踏みしめながら歩いた後のドラゴンアイは、7割の開眼でしたが、とても良かったです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月30日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 八幡平スキー

    3.0
    • カップル・夫婦
    ゲレンデはファミリータイプで初級から中級向き。
    ランチはレストランが一軒(ホテルレストラン閉業)だけで楽しめない。
    3月になるとザラ雪で重くなるがアイスバーンにはなりずらい。
    • 行った時期:2023年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年3月14日

    みやちゃんさん

    お宿ツウ みやちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 八幡平 熊と遭遇(八幡平頂上レストハウス駐車場から下斜面方向を撮影)

    4.0
    • 家族
    八幡平山頂レストハウスの駐車場の下の方で、初めて野生の熊を見ました。ニュースで流れた通りに確かにいました。遠く離れているとはいえ、熊は人に慣れているのか、繁みの中に逃げ込もうとはしませんでした(この辺りに何か食糧となるものがあったのでしょう)。ここから八幡平山頂に向かって多くの観光客がいました。自転車でここまで登ってくる強者の学生もいました。八幡平は人で結構賑わっているようです。私たちもこの後、八幡平山頂を目指して登ろうとしましたが、レストハウス辺りは冷たい強い風が吹いていました。あまりにも寒かったので、お金はかかりましたが、レストハウスで雨合羽を購入しました。ところが、いざ登り始め高いところに行くと、風が止み雨合羽が無駄になってしまいました。夏山とはいえ、標高が高いですので防寒の準備はしておくべきだったと思いました。
    • 行った時期:2022年8月19日
    • 投稿日:2023年1月31日
    丶大さんの八幡平への投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 自然の神秘

    5.0
    • カップル・夫婦
    自然相手なのでベストなタイミングは、なかなか難しいかとは思いますが、一度見る価値が有ります! 山道を15分ほど歩かなければ、たどり着けませんが、HP等で状態を確認して靴などの装備をきちんとして見に行くと良いと思います
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月26日

    てんてんさん

    てんてんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ドラゴンアイには、まだ早かった

    4.0
    • 一人
    ドラゴンアイは、もう終わりの時期とのことでしたが、
    今年は、まだ早かったですね。霧もかかっていて、よく見えませんでした。
    鏡沼が八幡平ドラゴンアイの場所です。登ってすぐのところを左に曲がるとあります。
    • 行った時期:2022年6月16日
    • 投稿日:2022年6月26日
    マイBOOさんの八幡平への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい

八幡平のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.