八幡平
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡平のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全416件中)
-
- カップル・夫婦
ショートトレッキングできる場所が何ヵ所もあるので
ちょっと歩くのに最適
ただyappari歩くのでそれなりの服装の方がよい- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
この日は下界では30°を超えていました 八幡平山頂は涼しいかなと思ったけどちょっと暑かったです車を停めた八幡平山頂レストハウスのお土産コーナーでちゃぐ馬のお土産が買えて良かったです- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
山に着いたら雨が降っていましたが、車からおりたらやんでくれて、雪山を夫婦で歩き、ドラゴンアイの所に行き、霧で見えなかったけど、一瞬天気になり綺麗にドラゴンアイを見れました。行って良かったです- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
5月の末に行きましたが、まだ残雪があって景色が凄くきれいでした、新緑と残雪両方味わえるのが素晴らしいですね。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
盛岡市内は30度もここは別世界、20度前後で冷風が強い。駐車場は非常に混雑。レストハウスから鏡沼まで徒歩10分くらい、残雪は深く冬の名残があちらそちらに。ドラゴンアイは少し早かったけど思いのほか絶景で◎。人出は多い。八幡平山開きしたらまた来てみたい。行きはアスピーテライン⇒帰りは樹海ライン。樹海ラインは車少なく走りやすい。- 行った時期:2019年5月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
岩手ツウ やまさんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
八幡平と言えば私の中で真っ先に思い浮かぶのは温泉です。
一般的に知名度が高いのは雪解けで出来るドラゴンアイとアスピーテラインでしょうか。
岩手方面に来るとよく通ります。今回は道沿いにカタクリの花が咲いていたのを見つけ思わず写真を撮ってしまいました。
四季折々の体験や、風景を楽しめる場所です。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月15日
青森ツウ amuchaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい