サハラガラスパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サハラガラスパークのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全79件中)
-
- カップル・夫婦
いろんなものがガラスでできて、かわいいものがいっぱいありました。荷物になるので大きいものは買えませんでしたが満足しました。外は天気悪くてあまり楽しめんかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
厳美渓のすぐ向かいにあります。ガラスに関係する食器からインテリアの商品まで豊富にあるので、見ごたえがあります。季節に応じて、商品も変えているようなので見ているだけでも楽しめます。かわいい商品も多いので、子供も楽しめます。- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
なんだか懐かしい感じのするテーマパーク。ガラス細工の多さは凄く、大小さまざまなモノが展示されていました。人も少なめで、ゆっくりできたのも良かった。- 行った時期:2016年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月4日
グルメツウ しげのくんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
他に関東、関西の色んなガラス館を見ましたが、かずはここが一番ではと思います。
また、お値段も他のガラス館よりお安く、人によっては掘り出し物も見つかるかもですねー(^ ^)
また、装飾ガラスの体験イベントもあり、オリジナルのガラス飾りやグラスとか作る事も出来ますよ。
場所的に人が多過ぎないのも個人的に良いポイントです。ガラス細工は特に人が多いと気を使いますよね。
あと、余談で敷地内に軽食喫茶がありまして、ここのオリジナルの野菜カレーがとても美味しいです。
オリジナルデザートも美味しく、人も少ないので落ち着いて休憩が出来ます。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
敷地は広いですが、店舗は以外と狭く、あっという間に見終わります。だだ、様々なガラス製品が販売されていて、どれも興味のあるものばかりです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ガラス細工やグラスなどのお土産が所狭しと並べられています。昔ながらのテーマパークで、パラダイスなところです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔ながらのテーマパークで、観光バスが多く停まっていました。駐車場側にある小さな喫茶コーナーのジェラートがお勧めです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- 一人
厳美渓の隣にある。
なぜここに?観光地化されてるから便乗っといったところか。
まぁ、駐車場が無料なのでよろしいと思います(^-^)
お土産が買えます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
厳美渓に行った帰りに寄りました。
ガラス製品がたくさんあり、綺麗でかわいかったです。
子連れだったので壊さないかひやひやでしたが、見てるだけで楽しかったです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい