山のはちみつ屋
所在地を確認する
当たり!
前日に撮影。この日に気になってたので翌日に寄りました。
はちみつソフト。8が出なかったので蜂チョコ1個でした笑
店舗外観
はちみつソフト
蜂さん1匹だけ。
はちみつソフトクリーム
秋田県・田沢湖・山のはちみつ屋・お菓子工房
秋田県・田沢湖・山のはちみつ屋・ピザ工房 H28.10 〜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山のはちみつ屋について
【土産物施設部門全国10位入賞!田沢湖から車で3分】
秋田・田沢湖の山のはちみつ屋です。
自社で採蜜した国産はちみつのほか、養蜂歴40年以上の店主が厳選した世界のはちみつ、プロポリス・ローヤルゼリーなどの健康食品を始めとする蜂産品を全国にお届けしています。
【H29.2/第37回プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選「土産物施設部門」全国第10位入賞】
●ハニージャムやはちみつフルーツ酢といったはちみつ加工食品などのアイテムも充実!
試食&試飲コーナーもありますので、お気に入りアイテムを味わいながら探すことができます。
●1日最大1000個以上売れる山のはちみつ屋名物『はちみつソフト』は、はちさんチョコ付き♪
はちみつソフト購入時には8面サイコロをふっていただき、「8(ハチ)」が出るとはちさんチョコのトッピングを「8匹」に増量するサービスも行っています!
お店に来たら必ず食べていただきたいご当地メニューです!
●『ぷち養蜂場』では、みつばちが蜜集めのために働く姿を間近で見ることができます。夏には「はちみつしぼり体験」として、はちみつ屋のお仕事体験ができるイベントも行っています!
●みつばちの羽の壁『KaBee(カビー)』で写真映え間違いなしの記念撮影をどうぞ♪秋田公立美術大学の学生さんの作品です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:[山のはちみつ屋]
9:00〜17:30 ※冬期11/16〜4/15 17:00閉店 年末年始をのぞき年中無休 営業時間:[山のはちみつ屋 お菓子工房] ※現在休業中(H30.9/1〜) 営業時間:[山のはちみつ屋 ピザ工房] 11:00〜16:30 L.O.閉店30分前 木曜定休 年末年始休 |
---|---|
所在地 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3 地図 |
交通アクセス |
(1)【カーナビ入力は 0187-43-3838】●46号線から341号線へ北へ5km
(2)JR田沢湖駅より ●車 約10分 ●路線バス 約13分(『田沢湖高原』行き⇒『田沢湖橋』下車すぐ) |
山のはちみつ屋のクチコミ
-
いろんなハチミツ試食できます
ハチミツはもちろん、ハチミツ味噌やハチミツ酢ドリンクなど試食できました。たくさん買い物したくなるので注意です。暑い日だったので、ソフトクリームに大行列でした。今度はピザを食べてみたいです。駐車場も広いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ハチミツなど試食が沢山
試食があるので選びやすく、つい沢山買ってしまいましたがありがたいです。
沢山の種類と、味噌と混ぜてあったりと、いろいろ見れて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
買い過ぎちゃいます!
酷暑の休日に妻と伺いました。
色んなはちみつ酢に色んな味のはちみつを試飲試食しましたが、どれも美味しく悩んでしまいます。
酷暑に「はちみつ」って良いですね!ついつい買い物かごへ入れちゃうほどでした!
お会計には少しビックリしちゃいましたが、反面、その買い物かごの中の数に笑えてしまいましたwww詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
山のはちみつ屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山のはちみつ屋(ヤマノハチミツヤ) |
---|---|
所在地 |
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字石神163-3
|
交通アクセス |
(1)【カーナビ入力は 0187-43-3838】●46号線から341号線へ北へ5km
(2)JR田沢湖駅より ●車 約10分 ●路線バス 約13分(『田沢湖高原』行き⇒『田沢湖橋』下車すぐ) |
営業期間 |
営業時間:[山のはちみつ屋]
9:00〜17:30 ※冬期11/16〜4/15 17:00閉店 年末年始をのぞき年中無休 営業時間:[山のはちみつ屋 お菓子工房] ※現在休業中(H30.9/1〜) 営業時間:[山のはちみつ屋 ピザ工房] 11:00〜16:30 L.O.閉店30分前 木曜定休 年末年始休 |
バリアフリー設備 | ・スロープ付き玄関:〇 (お菓子工房・ピザ工房)
・車イス用トイレ:〇 (お菓子工房・ピザ工房)
・おむつ替えシート:〇 (お菓子工房・ピザ工房) |
飲食施設 | ●はちみつにこだわった手作りスイーツのお店『お菓子工房』※現在休業中(H30.9/1〜)
店内のカフェスペースや自然に囲まれたテラスでお菓子を召し上がっていただくことも可能です。車内が無料休憩所になっている「ロンドンバス」も隣接しているので、その中でもはちみつスイーツやお茶を楽しむことができます。
●薪を使い本格石窯で焼き上げる『ピザ工房』
秋田県産ブランド豚・八幡平ポークを使用した『はちみつポークのピザ』は、当店オリジナルメニューで人気No.1!香味野菜とはちみつに漬け込み、旨味を閉じ込めた自家製ローストポークは、まろやかな甘さとジューシーな味わいがはちみつ屋ならではの自慢の一品です。 |
駐車場 | 100台(無料) |
子供向け施設 | 夏には「はちみつしぼり体験」を開催!
はちみつ屋のお仕事体験で、実際に使われている採蜜道具「分離機」を使い、はちみつをしぼります。自分でしぼったはちみつをその場で特別に試食・購入できる期間限定イベントです!
※イベント告知は山のはちみつ屋公式サイト・SNSより情報配信します。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0187433838 |
ホームページ | http://www.bee-skep.com/ |
最近の編集者 |
|
山のはちみつ屋に関するよくある質問
-
- 山のはちみつ屋の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:[山のはちみつ屋] 9:00〜17:30 ※冬期11/16〜4/15 17:00閉店 年末年始をのぞき年中無休
- 営業時間:[山のはちみつ屋 お菓子工房] ※現在休業中(H30.9/1〜)
- 営業時間:[山のはちみつ屋 ピザ工房] 11:00〜16:30 L.O.閉店30分前 木曜定休 年末年始休
-
- 山のはちみつ屋の交通アクセスは?
-
- (1)【カーナビ入力は 0187-43-3838】●46号線から341号線へ北へ5km
- (2)JR田沢湖駅より ●車 約10分 ●路線バス 約13分(『田沢湖高原』行き⇒『田沢湖橋』下車すぐ)
-
- 山のはちみつ屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 乳頭温泉郷 - 約10.0km
- 蟹場温泉(乳頭温泉郷) - 約10.3km
- 妙乃湯(乳頭温泉郷) - 約10.0km
- 休暇村 乳頭温泉郷 - 約9.6km
-
- 山のはちみつ屋の年齢層は?
-
- 山のはちみつ屋の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 山のはちみつ屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 山のはちみつ屋の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
山のはちみつ屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 66%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 11%
- 普通 27%
- やや混雑 42%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 35%
- 40代 26%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 67%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 24%