遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花輪の朝市

花輪の朝市会場_花輪の朝市

花輪の朝市会場

旧関善酒店側から。_花輪の朝市

旧関善酒店側から。

鹿角花輪駅側から。_花輪の朝市

鹿角花輪駅側から。

鹿角名産の林檎や漬物、日用雑貨の店が並ぶ_花輪の朝市

鹿角名産の林檎や漬物、日用雑貨の店が並ぶ

  • 花輪の朝市会場_花輪の朝市
  • 旧関善酒店側から。_花輪の朝市
  • 鹿角花輪駅側から。_花輪の朝市
  • 鹿角名産の林檎や漬物、日用雑貨の店が並ぶ_花輪の朝市
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

花輪の朝市について

400年前から開かれている人情あふれる朝市には、近郷近在の農家の人たちが持ち寄った採れたての山菜やリンゴなどを、「これなんぼ?」「まげるがら、買ってくんだい」と、やわらかな感じの方言がいき交って、思わずいろいろと買ってしまう。近くにはお伊勢堂という井戸があり、ここの水もおいしい。

3と8の日に店が立つ人情溢れる朝市


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜13時
休業:3と8がつく日のみ開催
所在地 〒018-5201  秋田県鹿角市花輪上花輪 地図
交通アクセス (1)JR花輪線鹿角花輪駅より徒歩10分

花輪の朝市のクチコミ

  • ハッピードラッグさんが目印です。

    5.0

    一人

     鹿角花輪駅周辺の観光マップ(よくできてます)をホテルでもらい、幸い3と8の日にあたったので行ってみました。八百屋か魚屋が大半を占めてます。小生は遠方から来ており、戻りも数日後ということもあり生鮮品は買えませんでした。唯一買おうと思った大判焼き(チョコ)もまだ焼いていないとのこと・・・。ついてなかった。駐車場はハッピードラッグさんの隣です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月18日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 8の付く日は市場へ行こう

    4.0

    一人

    朝市ですが、お昼くらいまでノンビリやっています。

    地元の野菜や手作りの民芸品、お餅や菓子類、花き、地物ではありませんが塩干物やツマミ類まで並びます。

    結構活気と風情があるので、覗き見るだけでもオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月6日

    ぱむぱむさん

    ぱむぱむさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 3と8の付く日に

    4.0

    一人

    毎月3、8日付く日に開催されているようです。
    国道のハッピードラッグ隣の敷地内で、蔵造り風の雰囲気が良いです。

    取り扱い品は実に様々ですが、主に野菜、果物、乾物、おやつ、手作り小物で、対面販売の楽しさや温かさも感じられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2014年12月20日

    まちゃさん

    まちゃさん

    • 秋田ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

花輪の朝市の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 花輪の朝市(ハナワノアサイチ)
所在地 〒018-5201 秋田県鹿角市花輪上花輪
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR花輪線鹿角花輪駅より徒歩10分
営業期間 営業:8時〜13時
休業:3と8がつく日のみ開催
料金 大人:入場料無料
その他:店舗により異なる
駐車場 あり(無料)
40台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

花輪の朝市に関するよくある質問

  • 花輪の朝市の営業時間/期間は?
    • 営業:8時〜13時
    • 休業:3と8がつく日のみ開催
  • 花輪の朝市の交通アクセスは?
    • (1)JR花輪線鹿角花輪駅より徒歩10分
  • 花輪の朝市周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 花輪の朝市の年齢層は?
    • 花輪の朝市の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

花輪の朝市の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 67%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.