- ネット予約OK
道の駅かづの あんとらあ
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(95件) - 写真
(37枚) - 周辺情報
- 旅行記
道の駅かづの あんとらあの口コミ一覧
1 - 10件 (全95件中)
-
- 家族
何回か寄らして頂いています。今回は比内地鶏の親子丼を食べました。こくがあって、すごく美味しかったです。家族できたのですが、メニューが皆違っても、早くてビックリしました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月6日
-
- カップル・夫婦
建物が全体的に改修されて綺麗になりましたが、駐車場からの動線にまだ馴れません。トイレの入口は広々としています。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月17日
-
- 一人
きりたんぽ鍋は種々食べましたが、ここのレストランのかづのきりたんぽ前が一番好きです おみやげも充実しています- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月22日
-
- カップル・夫婦
秋田のお酒やきりたんぽ鍋のスープ、お肉などたくさんありました。
各種クーポンも使用出来るので、旅行の帰りに寄るのが良いと思いました。- 行った時期:2022年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月6日
-
- 家族
お盆にお昼ご飯を食べに行きました。比内地鶏の親子丼を食べました。すごく美味しかったです。
産直販売に桃が、何種類かありました。二種類の桃を買いました。甘くてすごく美味しかったです。- 行った時期:2022年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月23日
-
- カップル・夫婦
以前より施設が大きくなっていました。花輪ばやしの屋台が置いてあります。この地のお土産が揃っています。トイレがきれいでした。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月15日
-
- カップル・夫婦
リニューアルしてからいろんなお店の出店があって、ブラーっと立ち寄って見てると飽きないところです。以前は鹿角の名産品の種類が少なかったけど、今は豊富に取り揃えていて今どきのお店となっています。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2022年6月13日
-
-
-
- カップル・夫婦
秋田県や鹿角市の名産品が豊富に取り揃えられていて、他県の方のお土産はここで
購入させて頂いております。
その他、飲食出来る場所もあって、リニューアルしてから
何となく気軽に立ち寄るようになりました。
駐車場スペースも広くて、快適です。
是非長旅の疲れを癒す時には、利用してみて下さい。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月24日