1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 入道崎
  7. 入道崎のクチコミ一覧
  8. 入道崎のクチコミ一覧(11ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道崎のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全386件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • リフレッシュ

    4.0
    • 家族
    晴れていたので大海原が見渡せる雄大な景色がきれいで、灯台に登るとさらに良い景色が広がります。食堂も数多くわりと安かったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月13日

    イカさん

    自然ツウ イカさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が素晴らしい

    5.0
    • 家族
    男鹿半島の端っこにある入道崎。土日は結構混んでいましたが、芝生が広がっていて子連れにもいいと思います♪ここから見る日本海の景色がとても素晴らしくて綺麗でした☆昼間もいいですけど夕日が沈むところを見るのに最高な場所だと思います(*^^*)
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年10月12日

    ゴンザレス☆さん

    岩手ツウ ゴンザレス☆さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入道崎

    3.0
    • 家族
    家族と参りましたが、ゆったりとした時間が過ごすことができました。とても充実した時間になったなぁと思います。
    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2017年10月9日

    あおさんさん

    東京ツウ あおさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本海

    3.0
    • 家族
    日本海を眺めるならこちらが素晴らしいと思います。灯台もあるのでノスタルジックな気分になれます。食堂やお土産屋さんも地元感満載で良かったです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月5日

    あおままさん

    宮城ツウ あおままさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たくさんのお店が並んでいます

    5.0
    • 家族
    お店がたくさん並んでいて、それぞれが店頭でサザエを焼いていたり、イカを焼いていたりして食べ歩きもできます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月2日

    ポロポロさん

    秋田ツウ ポロポロさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遊覧船

    4.0
    • カップル・夫婦
    20分間の遊覧船観光は海から見る入道崎の景観を満喫出来てとても良かったです。水深5メートル以上もあるところや1メータ50センチ位の浅瀬と入り組んでいて船頭さんの運転技術にも感動しました。船はグラスボトムとなっており、魚が泳いでる姿も確認できて面白かったです。水島の柱の意味も解説してくれて内容の濃い遊覧船でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月23日

    みるみるさん

    温泉ツウ みるみるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれい

    5.0
    • 家族
    あたり一面の海を一望できます。ゴツゴツとした岩がたくさんあって景色にいいアクセントを与えていると思いました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月17日

    ねこねこねこさん

    グルメツウ ねこねこねこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雄大な景色と美味しい料理が食べられます。

    4.0
    • 家族
    天気が良ければ大海原が見渡せる雄大な景色が見られます。灯台に登るとさらに良い景色が目の前に広がります。駐車場前に広がる食堂も数多く、それほど高くない料金で、おいしい海産物を食べることができました。行って損はない場所だと思います。
    • 行った時期:2017年8月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月17日
    takabooさんの入道崎への投稿写真1

    takabooさん

    温泉ツウ takabooさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • イベントをやっていたので

    5.0
    • 家族
    海上保安庁のイベントをやっていたので、なまはげに変身できたり、灯台に登れたりといろいろ楽しめました。食事処各店の前にはいろいろななまはげがあり、おもしろかったです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月1日

    JAPANさん

    JAPANさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 男鹿半島の先端

    4.0
    • 友達同士
    先っぽ好きとしてはずっと行ってみたかった男鹿半島の先端に行ってみました。岩手県の安比から片道5時間の車旅。わりとしんどいです。が、半島の先端についたときは妙な達成感がありますね。入道崎はけっこう広くて、景色もよいです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月30日
    新橋酔式さんの入道崎への投稿写真1

    新橋酔式さん

    東京ツウ 新橋酔式さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

入道崎のクチコミ・写真を投稿する

入道崎周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • 入道崎からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

  • あまみほさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    • ご当地
    4.5 31件

    あつあつのスープがとてもおいしいものになっていました。スープを一口飲むと食欲がわいてくるこ...by すえっこさん

入道崎周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道崎からの目安距離
    約18.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約35.4km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約53.0km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

  • 五城目朝市 市神祭の写真1

    入道崎からの目安距離
    約36.5km

    五城目朝市 市神祭

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    2025年06月22日

    0.0 0件

    530年以上も続く、秋田県内で最も古い市「五城目朝市」の守り神である市神様のお祭りが、毎年6月...

入道崎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.