1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 入道崎
  7. 入道崎のクチコミ一覧
  8. 入道崎のクチコミ一覧(14ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道崎のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全386件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夕日が綺麗

    5.0
    • 家族
    デートにオススメです。日本海に沈む綺麗な真っ赤な夕日がとってもロマンチックです。駐車場も広くて安心です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月9日

    ポロポロさん

    秋田ツウ ポロポロさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入道崎のサンセット

    5.0
    • カップル・夫婦
    秋田男鹿半島の入道崎へ18時半に到着。雨は完全に上がった。お土産店は閉まり始めていて観光客もまばらだが、日本海へ沈むサンセットは雄大でかなり気持ち良いサンセットをまったりと楽しみました。
    • 行った時期:2014年8月15日
    • 投稿日:2017年5月7日
    AKKIEさんの入道崎への投稿写真1

    AKKIEさん

    自然ツウ AKKIEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大変風情があって良かったです

    5.0
    • 友達同士
    入道崎から見る風景は大変風情があって本当に良かったです。海底巡視船にも乗船しましたが、船から見る風景は入道崎から見る風景と比べて更に壮観な風景でしたので、是非とも海底巡視船への乗船をお薦めします。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月5日

    たくさん

    自然ツウ たくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みさき会館の元祖ウニ丼

    4.0
    • カップル・夫婦
    生涯最高のウニでした。北海道より美味いとのコメントが、店内に有りましたが、まさにその通りでした。景色は、予想通り、きれいでした
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月3日

    baraさん

    baraさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 男鹿半島めぐりの途中で

    4.0
    • その他
    なまはげのテーマパークや伝承館などを巡っている男鹿半島の突端には入道崎灯台があり、その前の広場には食堂が並び、漁師が経営し漁師が取ったばかりの魚を料理して食べさせてくれます。人懐っこい店主が話しかけてくれ、地元感を味わえます。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月29日

    旅行三昧さん

    自然ツウ 旅行三昧さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 風がすごい

    4.0
    • カップル・夫婦
    男鹿半島のはしっこで、景色はすごくきれいです。風がすごいので夏でも涼しくかんじてしまうほどです。芝生が広いので子供も楽しめそうです。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年4月16日

    ちほさん

    ちほさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海が綺麗

    5.0
    • カップル・夫婦
    ドライブにはもってこいです。海が本当に綺麗で癒されました。灯台も近くまで行けますし、のんびりとするにはオススメです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年4月14日

    はなさん

    グルメツウ はなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が最高

    4.0
    • 友達同士
    山道が大変ですが、見る景色は最高です。高所恐怖症の方にはきついのでご注意を。夕日の時間にぶつかればなおよいです。
    • 行った時期:2012年9月
    • 投稿日:2017年4月14日

    マオマオさん

    グルメツウ マオマオさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北緯40度

    4.0
    • 家族
    風が強かったけど、ザ観光地的な雰囲気が旅情を誘う。
    漁師料理を味わえる衝動やお土産屋さん。
    なまはげ像など、一度はくる価値あり!!
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月11日

    holuuさん

    holuuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本海からの風が強いから帽子飛ばされないように

    4.0
    • 友達同士
    11月だったのでお土産やも二軒しか空いて無く淋しい季節でした。
    海からの風が強くて油断してたら帽子を飛ばしてしまいました。
    行かれる方は気を付けて・・・・高額の帽子で残念。
    • 行った時期:2016年11月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月9日

    シンチヤンさん

    お宿ツウ シンチヤンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

入道崎のクチコミ・写真を投稿する

入道崎周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • 入道崎からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

  • あまみほさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    • ご当地
    4.5 31件

    あつあつのスープがとてもおいしいものになっていました。スープを一口飲むと食欲がわいてくるこ...by すえっこさん

入道崎周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道崎からの目安距離
    約18.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約35.4km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約53.0km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

  • 五城目朝市 市神祭の写真1

    入道崎からの目安距離
    約36.5km

    五城目朝市 市神祭

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    2025年06月22日

    0.0 0件

    530年以上も続く、秋田県内で最も古い市「五城目朝市」の守り神である市神様のお祭りが、毎年6月...

入道崎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.