1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 入道崎
  7. 入道崎のクチコミ一覧
  8. 入道崎のクチコミ一覧(17ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道崎のクチコミ一覧(17ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

161 - 170件 (全386件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 夕日がきれい

    5.0
    • 一人
    入道崎ではきれいな夕日を見ることができます。
    夕暮れ時に行くのがおすすめです。
    ドライブや遠出の際は立ち寄ってみてください。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日

    みほさんさん

    グルメツウ みほさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕日がとてもきれい

    4.0
    • カップル・夫婦
    半島の先端から、日本海を一望できてとても景色がよいです。夕日の有名なスポットのようで、たくさんのカップルが夕日を見に来ていました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日

    solefioreさん

    グルメツウ solefioreさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • CMにも使われるスポットです。

    4.0
    • 家族
    秋田県人なら9割以上の方が訪れている観光名所です。CMでも時折用いられる観光名所です。駐車場から見える黒白の灯台に向かうと広大な芝生が岸壁まで伸びていきます。オススメは夏の日没。真っ赤な太陽が水平線に沈む。息を呑むほどの美しさです。ただし晴天に限りますので、梅雨明け10日がいいでしょう。残念な点は周辺のお土産店や飲食店でしょうか。「また来てみたい」と思うようなサービス精神があればと思います。
    • 行った時期:2015年8月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月8日

    yamaclandさん

    yamaclandさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カップルにおすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦
    訪れた当日は風が強かったが夕方などは景色が絶景かも!灯台を横に海を見ながら穏やかな時間を過ごせました!
    • 行った時期:2015年7月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年12月1日
    しゅんちゃんさんの入道崎への投稿写真1

    しゅんちゃんさん

    しゅんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕日が素晴らしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    岬の突端には灯台もあり、景色が綺麗でした。特に夕日になると沈んでいく太陽が美しく、なかなか見れない夕日を眺めることができます。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月26日

    のんのさん

    東京ツウ のんのさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広大な景色と夕日が見どころ

    3.0
    • 一人
    夕日は綺麗でしたが、灯台にも上りたかったし、もう少し早く来れたらよかったかな。黒と白のストライブ灯台が珍しくて興味深かったです。
    • 行った時期:2016年9月14日
    • 投稿日:2016年11月24日
    まりもさんの入道崎への投稿写真1

    まりもさん

    アートツウ まりもさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいです

    3.0
    • 家族
    広い平原の中にそびえたつ灯台が見られます。灯台の内部も見られますが、観光地としては少し弱いと思います。見どころが少なすぎる。灯台マニアで記念写真が撮りたいなど目的があれば行きたい場所です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月18日

    マメ助さん

    秋田ツウ マメ助さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良いです

    5.0
    • 家族
    半島の端に位置しており、日本海に沈む迫力のある夕日が見ごたえあります。天候の良いときには最高の夕日を眺められます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月17日

    ticさん

    静岡ツウ ticさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 灯台からの景観

    3.0
    • 友達同士
    折角なので灯台へ登りました。
    螺旋状の階段をカウントダウンしながら登りきると、確かに普段は見慣れない景色が観られました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月16日
    まちゃさんの入道崎への投稿写真1

    まちゃさん

    秋田ツウ まちゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色がきれい

    5.0
    • カップル・夫婦
    周りを海に囲まれて、景色がとてもきれいでした。また、夕日も見られてきれいなので、夕方の時間もおすすめです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年11月15日

    あーさん

    自然ツウ あーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

入道崎のクチコミ・写真を投稿する

入道崎周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • 入道崎からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

  • あまみほさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    • ご当地
    4.5 31件

    あつあつのスープがとてもおいしいものになっていました。スープを一口飲むと食欲がわいてくるこ...by すえっこさん

入道崎周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道崎からの目安距離
    約18.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約35.4km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約53.0km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

  • 五城目朝市 市神祭の写真1

    入道崎からの目安距離
    約36.5km

    五城目朝市 市神祭

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    2025年06月22日

    0.0 0件

    530年以上も続く、秋田県内で最も古い市「五城目朝市」の守り神である市神様のお祭りが、毎年6月...

入道崎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.