1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 入道崎
  7. 入道崎のクチコミ一覧
  8. 入道崎のクチコミ一覧(26ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道崎のクチコミ一覧(26ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

251 - 260件 (全386件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • まだ寒いですね

    4.0
    • カップル・夫婦
    天気はまあまあ良かったのですが、風が冷たい感じがしました。波が穏やかで景色もよく気持ち良かったです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年4月10日

    ナァーさん

    ナァーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • これぞ日本海

    4.0
    • カップル・夫婦
    これぞ日本海と言いたくなるような荒々しい海です。まさに、ワイルド!開けたところからは岬が一望出来、感無量です。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年4月4日

    sakyoさん

    自然ツウ sakyoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 丁度夕日を狙って

    3.0
    • カップル・夫婦
    丁度夕日を狙っていきました。それに答えでもしてくれたかのように、とても感動的な写真が撮れました。お勧めスポットです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年4月4日

    sakyoさん

    自然ツウ sakyoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕陽と入道崎

    4.0
    • 友達同士
    夕陽が沈む直前に参りました。
    水面に夕陽がきらきらと輝いて
    とても綺麗でした。

    まるで映画のワンシーンのようでした。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年3月28日

    aoi02さん

    aoi02さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夕日の名所です

    4.0
    • カップル・夫婦
    目の前に沈む夕日を見ることができる名所です。雲が多かったですが、綺麗な夕日を見ることができました。売店や飲食店もありますが、営業時間は確認した方が良いと思います。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月23日
    ひとみさんの入道崎への投稿写真1
    • ひとみさんの入道崎への投稿写真2

    ひとみさん

    グルメツウ ひとみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 男鹿温泉の帰りに。

    5.0
    • 家族
    おみやげを買うついでに食事しました。
    海鮮丼は絶品です。
    天気が良ければ日本海がきれいに見え、癒されます。
    家族でもよし、カップルでもよし。
    海好きには最高です。
    • 行った時期:2016年3月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年3月19日

    すんたさん

    すんたさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産屋さんあります。

    4.0
    • 一人
    4月前半の夕暮れ時に行ったのでお土産屋さんは閉まる直前でした。ぎりぎり滑り込みで晩御飯を食べることができました。車を駐車場において灯台の方へ散歩もしました。
    • 行った時期:2012年4月
    • 投稿日:2016年3月10日

    みみさん

    愛知ツウ みみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北緯40度の記念碑

    5.0
    • 家族
    駐車場には土産物と食堂が軒を並べ、男鹿の象徴であるなまはげの人形がディスプレイされていました。男鹿やきそばを食べてみたのですが和風味でとても美味しくいただきました。燈台前の広場には、北緯40度の記念碑が建っていました。北京、ニューヨーク、マドリードと同じ緯度らしいです。なんだか不思議ですね
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月21日
    takaさんの入道崎への投稿写真1

    takaさん

    動物園ツウ takaさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本海を見渡す

    5.0
    • その他
    男鹿半島の突端に位置し、シンボルであるツートンカラーの灯台が建っていました。芝生の上を歩いて行くと海が広がり、男鹿らしい岩のある海岸と日本海を見渡すことができとても綺麗でした。また、広々した草原の中には北緯40度の位置することを示すモニュメントもあり、撮影スポットとなっていました。
    • 行った時期:2011年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月21日
    455さんの入道崎への投稿写真1

    455さん

    自然ツウ 455さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駐車場は無料

    5.0
    • 家族
    無料の駐車場に車を停めて入道崎の方に歩いて進みました。白黒のゼブラ柄灯台と広大な芝生が青空の下に広がっていて、その先に濃い青色の水平線が弧を描きとても綺麗な光景でした。また、駐車場にはお土産屋兼食堂も有り、海の幸を堪能出来るようになっていました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月20日
    kazuさんの入道崎への投稿写真1

    kazuさん

    自然ツウ kazuさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

入道崎のクチコミ・写真を投稿する

入道崎周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • 入道崎からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

  • あまみほさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    • ご当地
    4.5 31件

    あつあつのスープがとてもおいしいものになっていました。スープを一口飲むと食欲がわいてくるこ...by すえっこさん

入道崎周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道崎からの目安距離
    約18.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約35.4km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約53.0km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

  • 五城目朝市 市神祭の写真1

    入道崎からの目安距離
    約36.5km

    五城目朝市 市神祭

    五城目町(南秋田郡)下タ町

    2025年06月22日

    0.0 0件

    530年以上も続く、秋田県内で最も古い市「五城目朝市」の守り神である市神様のお祭りが、毎年6月...

入道崎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.