入道崎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
入道崎のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全386件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
曇天でしたが、それはそれで、日本海らしい景色が良かったです。
なまはげグッズを買うなら男鹿。
お昼にしょっつる焼きそば食べました、さっぱりしていて美味しかったです。オフシーズンで空いてました。- 行った時期:2012年9月29日
- 投稿日:2012年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
景色が綺麗でした。夕日狙いで行きましたが若干雲に隠れてしまい残念でした。近くのお土産屋さんももう少し遅くまで営業してもらえると助かるのになぁ…
- 行った時期:2012年9月4日
- 投稿日:2012年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
灯台からの景色と、草原からの景色を楽しみました。
石のモニュメントのいちばん南に位置する北緯40度線上に立ったときは、何とも言えない気持ちになりました。
近くにあるお土産屋さんで食べた赤鬼アイス、青鬼アイス、なまはげアイスは美味しかったですよ!
今度は、ぜひ、ここから夕陽を眺めてみたいです。- 行った時期:2012年8月4日
- 投稿日:2012年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すばらしいロケーションで風が爽やか!
男鹿半島の形どおり海岸線が曲がっているのが見られるのでおもしろかったです。
食堂には海鮮丼が多々あり、迷いながら選ぶのもまた楽しい。- 行った時期:2012年7月29日
- 投稿日:2012年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
日本海側の醍醐味は夕陽が見れることです。夕陽を追いかけて入道崎に着きました。ぎりぎりセーフです。天気がよければ時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。人が影になった写真もいい感じになりますが、投稿写真は人が入っていないものをつけておきます。灯台も一緒に撮りたかったのですがいた場所の角度が良くなかったので夕陽だけです。
- 行った時期:2012年4月29日
- 投稿日:2012年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とても風が強く、若干雪も降っていたので、残念ながら景色を楽しむことはできませんでした。しかし、暖かくなったらとても気持ちよさそうでした。
- 行った時期:2012年3月3日
- 投稿日:2012年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい