1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 入道崎
  7. 入道崎のクチコミ一覧
  8. 入道崎のクチコミ一覧(7ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道崎のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全386件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ちょっと足を伸ばしてみました。

    4.0
    • 一人
    男鹿水族館から入道崎に行ってみました。駐車場が広く、店舗もいくつかありましたが当日営業していたのは半分くらいでした。うに丼がお勧めに店なんかもありましたね。先っぽつながりで宗谷岬とイメージが似ているきがしました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月6日
    キムタカさんの入道崎への投稿写真1
    • キムタカさんの入道崎への投稿写真2

    キムタカさん

    山形ツウ キムタカさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 男鹿半島最北西端へ

    4.0
    • 一人
    男鹿国定公園の一角で男鹿半島の最北西端に有る入道崎。
    北緯40度の地点だそうで、駐車場から岬迄は綺麗に整備された広大な芝生(草原?)の上を歩いて行けます。
    その芝生の中に真ん中に隙間の有る4個の大きな石が一直線に設置されていて、その隙間を覗いたラインが真北方向で、
    そのラインの90度方向が北緯40度だそうです。
    覗いた先には「北緯40°モニュメント」「北斗の石」「入道崎灯台」が目にはいって来ます。
    「北緯40°モニュメント」には石のライン等の分かりやすい解説版が埋めてあります。
    この岬で一番目をひく白黒縞模様の灯台は海上保安庁による日本の灯台50選に選ばれた「入道埼灯台」で、
    3,000基以上ある灯台の中で登る事の出来る16ヶ所しかない灯台の一つだそうですので是非登って欲しいです。(\200)
    灯台からは岬の海岸線や岬の500m先の「水島」の他「男鹿観光遊覧海底透視船乗船乗場」も見えました。
    今回は時間の関係で利用出来なかった「遊覧海底透視船」に次回は乗って見ようと思います。
    • 行った時期:2018年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月5日
    甘辛熊さんの入道崎への投稿写真1
    • 甘辛熊さんの入道崎への投稿写真2
    • 甘辛熊さんの入道崎への投稿写真3
    • 甘辛熊さんの入道崎への投稿写真4

    他2枚の写真

    甘辛熊さん

    自然ツウ 甘辛熊さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天気が良ければ・・・

    3.0
    • 一人
    道中かなりの雨が降っていましたが到着した時には止んでくれました。ただ風が強く灯台には登れない、船も運休で簡単に観て終わりました。しかし岬の感じは十分感じます。こんどは晴れてるときにリベンジしたいです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月1日

    tadao4wdさん

    自然ツウ tadao4wdさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景!

    5.0
    • 家族
    海鮮丼食べました。少々値は張りますが、おいしいので良かったです。ここからの日本海は絶景です!また行きたいなぁ。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月24日

    ひな・れみ・ゆめちゃんさん

    温泉ツウ ひな・れみ・ゆめちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 男鹿半島の最果てへ!

    4.0
    • カップル・夫婦
    岬というの魅力的なものです。多くの観光客でにぎわっていました。飲食店も集まっていてドライブ途中のランチに最適な気持ちのいい場所です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月22日

    早々さん

    お宿ツウ 早々さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 一人旅

    4.0
    • 一人
    一人旅で男鹿半島巡りで行きました。
    とても眺めの良いところで時を忘れてぼーっとしていました。
    近くにある灯台にも昇りましたがここからの眺めも格別です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年8月16日

    AKIさん

    お宿ツウ AKIさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 夏休み

    5.0
    • カップル・夫婦
    男鹿半島巡りで、見どころにあった入道崎に急遽行きました。日本海側の眺めは最高でした。天気が曇りだったので、今一歩でした。北緯40度の石碑と灯台をいれて写真を撮りました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月12日

    おとうさんさん

    お宿ツウ おとうさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 透明な海、船にも是非

    5.0
    • 家族
    灯台を中心に気持ちの良い緑に抱かれた岬。食事をするのも、食堂が多数あり、いろいろ選べる。海底が見える観光船にも、是非乗ってください。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月9日

    亮ちゃんさん

    お宿ツウ 亮ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    日本じゃない。ヨーロッパかと思いました。とても美しいです。人も少なくて快適でした。周辺の商店街は衰退していて、寂しそうに感じます。簡単な食事はできるようですが、あまり食べたいとは思いませんでした。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月30日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北緯40度

    4.0
    • カップル・夫婦
    入道崎灯台に地球の〇を見に行ったが、霧で水平線が見えない。
    石が緯度線に沿って並んでいた。
    隙間が一曲線に並んでる。素晴らしいですね。
    水平線が確認出来たら満点。
    • 行った時期:2018年7月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月18日

    節ちゃんさん

    温泉ツウ 節ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

入道崎のクチコミ・写真を投稿する

入道崎周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • 入道崎からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

  • あまみほさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    • ご当地
    4.5 31件

    あつあつのスープがとてもおいしいものになっていました。スープを一口飲むと食欲がわいてくるこ...by すえっこさん

入道崎周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道崎からの目安距離
    約18.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約36.5km

    日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつり

    能代市御指南町

    2025年05月17日

    0.0 0件

    花嫁衣装を纏った花嫁さんらが行列し、良縁を感謝、祈念して日吉神社に参拝します。日吉神社の申...

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約35.4km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約53.0km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

入道崎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.