1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 入道崎
  7. 入道崎のクチコミ一覧
  8. 入道崎のクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道崎のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全385件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 海が絶景

    4.0
    • カップル・夫婦
    ただただ、ぼーっと。海と空の景色に心洗われぼーっとすごす時間がなんとも幸せ。時間を忘れて絶景を満喫。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年6月29日

    ととさん

    グルメツウ ととさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • グラスボートは海底が濁っていて残念でした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    波があって、久しぶりに出港したグラスボート。海底はあまり見えませんでした。海から見た海岸段丘の眺めは素晴らしかったです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月23日

    イッチーさん

    お宿ツウ イッチーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遊覧船

    4.0
    • 友達同士
    灯台のたもとから水島まで往復する遊覧船がある。30分の航路だが辺りはまるでオープンスペースの水族館。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月23日

    アケミさん

    グルメツウ アケミさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北緯40度

    4.0
    • その他
    無料駐車場から少し歩くと入道崎です.突出した岬で海岸段丘上にあり,日本海をパノラマ遠望できます.安山岩でできた「北緯40度のモニュメント」があり世界地図や東西南北が記されています.写真の方向が真北となります.
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月18日
    ponちゃんさんの入道崎への投稿写真1
    • ponちゃんさんの入道崎への投稿写真2
    • ponちゃんさんの入道崎への投稿写真3

    ponちゃんさん

    神社ツウ ponちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 灯台には登りませんでしたが

    4.0
    • 家族
    灯台を登るには有料とのことでしたが、十分景色で満足できそうだったので登らず。
    日本海をまじまじと見ることがないのでちょっと風に吹かれてみました
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年6月16日

    0naさん

    北海道ツウ 0naさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 白と黒模様の入道崎灯台が印象的

    5.0
    • カップル・夫婦
    秋田市方面から男鹿半島を巡り、辿り着いたのが入道崎。広々とした岬に入道崎灯台が白と黒のツートンカラーで聳え立っています。入道崎灯台からの夕焼けはまさに絶景、ロマン溢れるひと時に浸れること間違いなしです。是非カップで。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月11日

    かなさん

    かなさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 男鹿と言えば

    4.0
    • 家族
    田沢湖、鳥海山、などと並んで秋田の観光スポットの欠かせない場所です。今は、バイバスも繋がり交通のアクセスも良くなりました。入道崎灯台と共に一面に広がる日本海に向かって広がる緑と青い海、晴天の青空。言葉にならないような広がる景色が味わえます。駐車場にはレストラン、お土産店も多くあり観光客が多く訪れています。男鹿の名物の料理と言えば、「石焼料理」。熱した石を桶(鍋)に入れて魚など食材を沸騰させて調理する料理ですが味噌味でとても美味しかったです。
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2018年6月2日

    ろっくさん

    温泉ツウ ろっくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 男鹿半島の最端

    3.0
    • 家族
    男鹿半島の先端にある入道先に行ってきました。何もないですが、取り敢えず北緯40度のモニュメントのところで記念写真を撮ってきました。少し風があり、寒かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月26日

    ボンドさん

    グルメツウ ボンドさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    5.0
    • カップル・夫婦
    大海原を見渡すことができ、最高の景色です。
    とても綺麗な日本海でした。
    ただ風がきつい!!
    お天気には恵まれたのでよかったです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月24日

    ちかちゃんさん

    宮城ツウ ちかちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝8時でも開いていました

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝の8時頃に到着しましたが、GWだからかお土産屋さんが既に営業しているようで、中にはうどんやそばなどの軽食スペースもありました。風が強く寒かったのでありがたかったです。駐車場も広いですし、灯台や芝生を歩いて壮大な海を観ることができました。
    • 行った時期:2018年5月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月17日
    点さんの入道崎への投稿写真1
    • 点さんの入道崎への投稿写真2

    点さん

    グルメツウ 点さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

入道崎のクチコミ・写真を投稿する

入道崎周辺でおすすめのグルメ

  • なべきちさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    5.0 1件

    男鹿半島の突端、入道崎付近にあるお店に訪問。緊急事態宣言緩和のおかげなのか少しずつ観光客が...by なべきちさん

  • なべきちさんのみさき会館への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約440m (徒歩約6分)

    みさき会館

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    男鹿半島の先端、入道崎にあるオレンジ色の派手な外観のお店。他のお店からは少し離れたところに...by なべきちさん

  • 入道崎からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    灯台荘

    男鹿市北浦入道崎/その他軽食・グルメ

    3.0 2件

    男鹿しょっつる焼きそばは、粉末のわかめと昆布だしの入った特製麺と具のイカやエビなどとともに...by アケミさん

  • あまみほさんの美野幸への投稿写真1

    入道崎からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    美野幸

    男鹿市北浦入道崎/居酒屋

    • ご当地
    4.5 31件

    あつあつのスープがとてもおいしいものになっていました。スープを一口飲むと食欲がわいてくるこ...by すえっこさん

入道崎周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    入道崎からの目安距離
    約18.5km

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2025年05月15日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約36.5km

    日吉神社中の申祭宵祭 嫁見まつり

    能代市御指南町

    2025年05月17日

    0.0 0件

    花嫁衣装を纏った花嫁さんらが行列し、良縁を感謝、祈念して日吉神社に参拝します。日吉神社の申...

  • 能代公園つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約35.4km

    能代公園つつじまつり

    能代市清助町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市民憩いの場である能代公園の約3400株のツツジの見頃にあわせて、つつじまつりが開催されます。...

  • きみまち阪つつじまつりの写真1

    入道崎からの目安距離
    約53.0km

    きみまち阪つつじまつり

    能代市二ツ井町小繋

    2025年05月07日〜31日

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園では、赤やピンク、白など2500株のツツジがさまざまに咲き誇るなか、散策...

入道崎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.