遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全218件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 駐車場は狭い

    4.0
    • 一人
    子供用の竿燈を手で支える体験をしましたが、大人長身の男でもバランスを維持できませんでした。
    貴重な体験をしました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月3日

    diablosさん

    自然ツウ diablosさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竿燈の実演に感動

    5.0
    • 一人
    民俗芸能伝承館で、竿燈の実演を見ることが出来ました。
    毎年夏に行われる竿燈まつり、大きな竿燈だと重さ50キロにもなるとか。
    次々と披露される妙技が素晴らしくて感動です。
    2階展示室では、秋田の民俗芸能を資料や映像で紹介しています。
    隣接する旧金子家住宅も見ごたえがあります。
    • 行った時期:2013年4月
    • 投稿日:2016年9月2日
    まこさんの秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竿灯

    4.0
    • 一人
    竿灯祭りに使う竿灯が飾られてあるのが特徴のこちらの伝承館。旧金子家住宅も近くにありますので、観光に訪れては。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月22日

    meさん

    秋田ツウ meさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 面白いです!

    5.0
    • カップル・夫婦
    竿燈祭りの練習や実技が見れるとのことで、13:30過ぎに訪れてみました。
    早速椅子に座り、竿燈を肩や腰、手のひらにのせる実技を見ることができました。
    • 行った時期:2016年7月9日
    • 投稿日:2016年8月22日

    こうがちんさん

    神奈川ツウ こうがちんさん 男性

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竿燈

    4.0
    • カップル・夫婦
    竿燈まつりが見たいけれど、時期が合わずに残念に思っていたら、実物を展示している場所があることを発見。竿燈実演に時間を合わせて行き、実際に間近で見ることもできました。自分で触ることができる体験もあり、とても良い思い出になりました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月20日

    shinobuさん

    グルメツウ shinobuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竿燈まつり

    3.0
    • 一人
    東北4大祭りの1つ秋田竿燈まつりを紹介する場所です。タクシーの運転手や地元の人は竿燈まつりのことを熱く語るとおり、秋田の人にとっては大きなイベントであります。5キロの竿燈を持つことができますが、かなり重いです。興味のある方は竿燈まつりがどんなものか確認に行ってはどうでしょうか?
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月17日

    やすさん

    お宿ツウ やすさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体験しよう

    4.0
    • カップル・夫婦
    竿燈まつりの歴史など資料の展示がありました。実際に竿燈を手のひらに乗せて体験することが出来ます。実際のお祭りでは女性は竿燈を持つことがないそうなので貴重な体験が出来ました。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年8月16日

    まつまつさん

    グルメツウ まつまつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竿燈

    3.0
    • 友達同士
    秋田の物が色々見られます。地元民には物足りませんが、観光に来る方には時間があれば立ち寄ってもらいたい場所です。
    • 行った時期:2011年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月16日

    かっぱさん

    かっぱさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 竿灯祭り

    5.0
    • 家族
    竿灯祭りの際に立ち寄りました。家族で行ったので小学生の娘たちに竿灯を体験させたく立ち寄ったところ、丁寧に教えてくれて、とてもいい経験がでしました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月9日

    オギーさん

    グルメツウ オギーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伝統

    4.0
    • 家族
    伝統的な文化に触れることのできる貴重な場所です。これからもずっと伝承していきたいような技術があつまっています。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2016年8月4日

    ぷじさん

    ぷじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.