えほんミュージアム清里
- エリア
-
-
山梨
-
八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
-
北杜市
-
高根町清里
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
えほんミュージアム清里の概要
所在地を確認する






ペネロペでほっこり
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
えほんミュージアム清里について
国内外の絵本の原画を展示する、絵本をテーマにした美術館。常設展は、イメージの魔術師といわれるイギリスの絵本作家、エロール・ル・カイン。ひとりの絵本作家をとりあげてその作品(絵本原画)を展覧する企画展は、開館期間を通して年に2〜3回開催する。絵本や、絵本関連グッズを扱うショップ、絵本が読めるカフェを併設。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時00分〜17時30分(入館〜17時) 休館日:火曜日 ※火曜日が祝日の場合は翌日 ※GW・夏期無休 休館日:12月の平日(12月は土日のみ開館) 休館日:展示入れ替え、冬期休館(12月下旬〜3月下旬) |
---|---|
所在地 | 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545-6079 地図 |
交通アクセス |
(1)●車:中央高速須玉I・Cより国道141号線経由で30分(約18km)/中央高速長坂I・Cより県道32号〜県道28号〜清里高原道路経由で25分(約13km)/中央高速小淵沢I・Cより八ヶ岳高原ライン経由で35分(約23km)
(2)●電車:JR小海線清里駅下車。牧場通りを南へ車で5分(約3km)/JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(4月末〜11月運行)利用の場合は、「黒井健絵本ハウス」下車で徒歩3分 |
えほんミュージアム清里の遊び・体験プラン
-
【入館料プラン】ゆったりと楽しむ絵本の世界♪ カップル・ファミリーにおすすめ♪
国内外の絵本の原画を展示しております。
入館時間内であればご来館可能ですのでお好きな時間でお越し頂きゆったりとお楽しみください♪美術館
一般
800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
えほんミュージアム清里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 62%
- やや空き 23%
- 普通 15%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 43%
- 40代 26%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 27%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 7%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 40%
えほんミュージアム清里のクチコミ
-
エロール・ル・カイン展
エロール・ル・カインの絵が大好きで、ちょうどそちら方面に旅行に行く際にエロール・ル・カイン展をやっていたのでよらせていただきました。
やはり原画は力強さがありもともととても繊細な絵だと思っていたのですが、思ったより力が溢れていて素晴らしかったです。たまたまやっているのを知って寄れたので良かったです。
大好きなグランマの絵葉書が購入できたのも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月28日
-
エロール・ル・カインの原画を見に
エロール・ル・カインの絵が好きでずっと行きたかった場所でした。静かにじっくりと絵を堪能できます。エロール・ル・カインだけではなく他の展示もあります。
カフェでは絵本を見ながらぶどうジュースをいただきました。
ここにしかないグッズもありジクレー版画はいつか購入したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月21日
-
みるみるさんのえほんミュージアム清里のクチコミ
ノンタンの原画展をやってたので訪問しました。美術館自体は大きくないですが、ギュッと詰まった内容で満足感があります。小さいお子さん連れだけでなく、カップルや夫婦など、来館者は様々な年齢層でした。駐車場は大きくないですが、10台くらいは停められるかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月8日
えほんミュージアム清里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | えほんミュージアム清里(エホンミュージアムキヨサト) |
---|---|
所在地 |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545-6079
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)●車:中央高速須玉I・Cより国道141号線経由で30分(約18km)/中央高速長坂I・Cより県道32号〜県道28号〜清里高原道路経由で25分(約13km)/中央高速小淵沢I・Cより八ヶ岳高原ライン経由で35分(約23km) (2)●電車:JR小海線清里駅下車。牧場通りを南へ車で5分(約3km)/JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(4月末〜11月運行)利用の場合は、「黒井健絵本ハウス」下車で徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:10時00分〜17時30分(入館〜17時) 休館日:火曜日 ※火曜日が祝日の場合は翌日 ※GW・夏期無休 休館日:12月の平日(12月は土日のみ開館) 休館日:展示入れ替え、冬期休館(12月下旬〜3月下旬) |
料金・値段 |
800円〜 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0551-48-2220 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.ehonmuseum.com/ |
施設コード | guide000000152493 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
えほんミュージアム清里に関するよくある質問
-
- えほんミュージアム清里のおすすめプラン/チケットは?
-
- えほんミュージアム清里の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時00分〜17時30分(入館〜17時)
- 休館日:火曜日 ※火曜日が祝日の場合は翌日 ※GW・夏期無休
- 休館日:12月の平日(12月は土日のみ開館)
- 休館日:展示入れ替え、冬期休館(12月下旬〜3月下旬)
-
- えほんミュージアム清里の料金・値段は?
-
- えほんミュージアム清里の料金・値段は800円〜です。
-
- えほんミュージアム清里の交通アクセスは?
-
- (1)●車:中央高速須玉I・Cより国道141号線経由で30分(約18km)/中央高速長坂I・Cより県道32号〜県道28号〜清里高原道路経由で25分(約13km)/中央高速小淵沢I・Cより八ヶ岳高原ライン経由で35分(約23km)
- (2)●電車:JR小海線清里駅下車。牧場通りを南へ車で5分(約3km)/JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(4月末〜11月運行)利用の場合は、「黒井健絵本ハウス」下車で徒歩3分
-
- その他おすすめのミュージアム・ギャラリーは?
-
- えほんミュージアム清里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 清泉寮 - 約1.7km (徒歩約21分)
- 清里高原 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 株式会社小笠原ファーム - 約1.3km (徒歩約17分)
- 清里駅前観光案内所あおぞら - 約1.6km (徒歩約21分)
-
- えほんミュージアム清里の年齢層は?
-
- えほんミュージアム清里の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- えほんミュージアム清里の子供の年齢は何歳が多い?
-
- えほんミュージアム清里の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。