遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

布引観音のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全59件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 「牛に引かれて善光寺参」

    4.0
    • 友達同士
    「牛に引かれて善光寺参」。地元の人なら誰でも知っているお話。ここの洞窟が長野の善光寺まで続いているらしい。
    布引観音までは階段をそこそこ登らないといけませんが、行ってみる価値はあるとおもいます。
    • 行った時期:2010年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年5月24日

    なおさん

    なおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手軽に秘境感が味わえます

    5.0
    • 家族
    小学生の娘を連れてよく登ります。駐車場から30分ほどの散策ですが、断崖に作られた観音堂(国の重要文化財)からの眺めは絶景です。「牛に引かれて善光寺参り」の伝説の地で、途中の洞窟は善光寺に通じると言われています。夏は涼しく、森の中を歩くのがとても気持ちがよいです。近くの布引温泉は源泉掛け流しで、地元の人に愛されています。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2015年4月15日

    はるきちさん

    はるきちさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小諸眺望百選

    5.0
    • 一人
    参道はなかなか大変ですが行ってみる価値はあります。
    • 行った時期:2014年5月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年3月9日
    りのんちゃんさんの布引観音への投稿写真1

    りのんちゃんさん

    りのんちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たかさんの布引観音のクチコミ

    5.0
    •  
    32歳健康男性(私)で、更に休憩なし急ぎぎみで、駐車場から宮殿まで10分。

    階段を数えてみたら316段ほど(曖昧な段もあるので正確ではありません)。

    こんなお寺は初めて経験しました。
    京都の清水寺をちっちゃくした感じで、何本もの柱に支えられたて崖にへばりつく形の宮殿からの景色は絶景。
    個人的には、写真のようなショットが好き。

    牛に引かれて善光寺参りの元になった布引伝説発祥の地で、牛の石像や、その牛(お釈迦様)が引っ掻けていった布が移り込んだとされる布岩も近くにあります(東御市からの車道沿いの崖に遠目に見えます)。

    マイペースで観光するなら、登って降りて、で60分くらいみといた方がいいと思います。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年10月23日
    たかさんの布引観音への投稿写真1

    たかさん

    たかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 断崖絶壁の見事な観音様

    5.0
    • 友達同士
    駐車場から観音様がある場所まではかなり急な階段を上がっていくので結構疲れます。
    だが、観音様のある場所からの眺めは最高で何度でも行きたくなってしまいます。
    趣きがあり静かな観音様です。
    観音様より上は断崖絶壁な場所もあるので危険な場所が多いです。
    • 行った時期:2012年10月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月17日

    ドラゴンさん

    東京ツウ ドラゴンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景の布引観音

    5.0
    • 家族
    20分と言われて行きました。でも84歳の父と持久力のない私は倍の時間がかかりました。でも、たどり着いたら、感動の一言。下山しながら登ってくる人に、素敵なところだから頑張ってくださいませと声をかけていました。
    皆さんも是非一度どうぞ。
    • 行った時期:2014年8月3日
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月11日

    むらさん

    むらさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 是非おすすめ布引観音

    5.0
    • 家族
    階段が沢山。それも急。行けども行けどもたどり着かない。体力のない私にとってそんなところですが、感動の眺め。下山しながら登ってくる人に、素敵なところだから頑張って、と言葉をかけていました。是非おすすめします。
    • 行った時期:2014年8月3日
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月8日

    むらさん

    むらさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 是非おすすめ 布引観音

    5.0
    • 家族
    お年寄りも行ってますよとの宿の方の言葉に登り始めた階段。一段の高いこと。ちょっと登っては休み、ちょっと行っては休み。まだ??と、何度も諦めかけたけど、父のてまえ自分からはやめられず……。と、眼前に素敵な建物の姿がちょっとみえ、そこからは、元気が出ました。到着してお堂の素晴らしさ、下界の眺めの素晴らしさ。登ってくる人に、素敵なところだから頑張って、と励ましながら下山しました。みなさん是非おすすめします。
    • 行った時期:2014年8月3日
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月8日

    むらさん

    むらさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 行って良かった布引観音

    5.0
    • 家族
    父84、母82と共に20分で登れると聞き、お年の方も行っているとのこと、いざ出発。ところが、石段の高いこと高いこと。心臓バクバク。母はリタイア。父も私も休み休みやっとこさっとこ。観音堂が見えた頃、希望の火が。お寺に着いたら感動。そして観音堂に行きながら感動が激化。着いて来て良かったと父と感動しきり。下山途中登る人に感動を伝えて応援しました。
    • 行った時期:2014年8月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月5日

    むらさん

    むらさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 崖の絶壁にあり岩をくりぬいた本堂

    5.0
    • カップル・夫婦
    参道までちょっと険しい山を登ります。途中、滝のマイナスイオンとお地蔵様が出迎えてくれます。登り切った所に立派な本堂が、どうして作ったのか不思議です。千葉県の崖観音に似ています。逸話として有名なお寺にお参り出来良かったです。御朱印も頂きました。
    • 行った時期:2014年7月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    ピンさん

    お宿ツウ ピンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

布引観音のクチコミ・写真を投稿する

布引観音周辺でおすすめのグルメ

  • 布引観音からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ハイネ

    小諸市大久保/洋食全般

    -.- (0件)
  • 恵子ちゃんさんの草笛への投稿写真1

    布引観音からの目安距離
    約3.1km

    草笛

    小諸市古城/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 162件

    上田に出張で行ったのならランチは美味しい信州蕎麦をボリューム満点に食べれる草笛へ。想像の上...by K-NAKAさん

  • 60代のスノーボードおじさんさんの天狗温泉 浅間山荘への投稿写真1

    布引観音からの目安距離
    約10.0km

    天狗温泉 浅間山荘

    小諸市甲/日本料理・懐石

    5.0 1件

    口コミを見て一度訪れたいと思っていました。 想像通りで、 赤い 褐色のオレンジ色のお風呂とて...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • くらんべりーさんのそば蔵・丁子庵への投稿写真1

    布引観音からの目安距離
    約3.3km

    そば蔵・丁子庵

    小諸市本町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    小諸駅からすぐ側お昼時は混んでいると思い2時頃行きました!店内はまだ満席でしたが外で待って...by くらんべりーさん

布引観音周辺で開催されるイベント

  • 内山牧場つつじ園の写真1

    布引観音からの目安距離
    約22.4km

    内山牧場つつじ園

    佐久市内山

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    荒船パノラマキャンプフィールドにある3haの内山牧場つつじ園では、例年5月下旬から6月上旬にか...

  • 軽井沢 若葉まつりの写真1

    布引観音からの目安距離
    約22.4km

    軽井沢 若葉まつり

    軽井沢町(北佐久郡)長倉

    2025年04月27日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎えた軽井沢で、今年も「軽井沢 若葉まつり」が開催されます。乗馬体験や野鳥観察...

  • 湯の丸レンゲツツジ群落の写真1

    布引観音からの目安距離
    約11.3km

    湯の丸レンゲツツジ群落

    東御市新張

    2025年06月10日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    長野県と群馬県との県境にあり、登山・スキーなど各種レジャーが楽しめる湯の丸高原では、例年6...

  • 2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」の写真1

    布引観音からの目安距離
    約22.5km

    2025年度展示「石川功一の水彩・油彩展 軽井沢の花と実」

    軽井沢町(北佐久郡)軽井沢東

    2025年04月26日〜2025年11月16日

    0.0 0件

    画家・石川功一(1937〜2007年)が描いた、軽井沢自生の草花図(水彩・油彩)を紹介する企画展が...

布引観音周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.