厄除け巡浴外湯めぐり
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
厄除け巡浴外湯めぐり
所在地を確認する

金具屋さん



渋温泉九番湯大湯です。熱めとぬるめ(とはいっても熱め)の湯船があり、温度は46〜45度で鉄泉ですね。


一番湯から回ります。



6番湯 目洗湯

7番湯 七操湯
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
厄除け巡浴外湯めぐりについて
奈良時代、僧行基が開湯したといわれる渋温泉は9つの外湯があり、宿泊客なら無料で入浴可。宿や売店で販売している巡浴手拭(300円)を購入し、スタートしよう。各外湯でスタンプを押しながらの温泉巡りの後は温泉街の裏山にある高薬師さんにお詣りしてめでたく満願成就。お店も沢山あり賑やかで楽しい。
日本情緒にあふれている石畳の続く温泉街
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:6時〜22時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 地図 |
交通アクセス | (1)上信越道信州中野ICよりR292経由、志賀高原方面へ15分 |
厄除け巡浴外湯めぐりのクチコミ
-
冬がいいかもしれないけど、夏も良かった
手拭いではなくて、スタンプ帳をもって 一番湯からスタンプを押しながら回りました。熱湯で入ったらすぐ水でうめないと入れません。前の人がいると適温になっていることが多くホッとします。サ活じゃないけど、回りながら汗をガンガンかいて、宿に戻った時には替えの浴衣をお願いし、さっぱり。身体が整いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
外湯めぐりをしてスタンプを集めよう
九湯の外湯を宿泊者は無料で入浴出来ます。温度が高いので火傷には注意が必要です。
それぞれ源泉が違うので楽しむことが出来ます。
スタンプラリーも面白い思考です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
たくさんあって楽しい
宿泊すると巡れる外湯か9つもあり、外湯巡りが楽しい。手拭いを買って、スタンプラリーできます。9つの湯を巡って、最後には温泉寺でコンプリート。達成感ありますよ。ただお湯が熱すぎるのだけが玉に瑕。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
厄除け巡浴外湯めぐりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 厄除け巡浴外湯めぐり(ヤクヨケジュンヨクソトユメグリ) |
---|---|
所在地 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉
|
交通アクセス | (1)上信越道信州中野ICよりR292経由、志賀高原方面へ15分 |
営業期間 | 営業:6時〜22時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:宿泊客のみ温泉の利用可(入浴無料) |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
厄除け巡浴外湯めぐりに関するよくある質問
-
- 厄除け巡浴外湯めぐりの営業時間/期間は?
-
- 営業:6時〜22時
- その他:年中無休
-
- 厄除け巡浴外湯めぐりの交通アクセスは?
-
- (1)上信越道信州中野ICよりR292経由、志賀高原方面へ15分
-
- 厄除け巡浴外湯めぐり周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 厄除け巡浴外湯めぐりの年齢層は?
-
- 厄除け巡浴外湯めぐりの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 厄除け巡浴外湯めぐりの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 厄除け巡浴外湯めぐりの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
厄除け巡浴外湯めぐりの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 63%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 29%
- 普通 31%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 23%
- 40代 37%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 75%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 50%