水牛車観光
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
離島気分を味わうのにはいいのでは? - 水牛車観光のクチコミ
ガシケイさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
水牛あかはちくん。ちょっとのんびり屋(=怠け者!?)
by ガシケイさん(2015年8月撮影)
いいね 0 -
日陰に入るとしばらく休憩します
by ガシケイさん(2015年8月撮影)
いいね 0 -
水牛車から見た街並み
by ガシケイさん(2015年8月撮影)
いいね 0
ガイドさんがいろいろ水牛をなだめすかしながら進めてくれます。
途中で三線を弾きながら歌ってもくれます。竹富島巡りの前菜?としてはちょうどいい感じです。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ガシケイさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
SeaChan石垣島
沖縄県石垣市/シュノーケリング・ボートシュノーケル
年配のおっさん一人で、儲けも少ないであろう?上陸だけのコースでしたが、スタッフも愛想よくし...
-
ネット予約OK
SeaChan石垣島
沖縄県石垣市/シュノーケリング・ボートシュノーケル
石垣島の近くにこんな絶景があるとは! スタッフさんとても親切で、家族連れやカップルばかりの...
-
中山牡蠣養殖所
三重県鳥羽市/その他軽食・グルメ
生牡蠣が腹いっぱい食べられます。 レモン汁とノンアルビール持って行きました。 皆さんすりお...
-
神明神社(石神さん)
三重県鳥羽市/その他神社・神宮・寺院
週末の朝は混み合いますね。 夏休み明け、9月の土曜日午後早い時間に行くと、地域の?無料駐車...
水牛車観光の新着クチコミ
-
一度は乗りたかった水牛観光
のんびりと水牛に引かれての観光、パンフレット等を見る度に一度は乗りたかった水牛観光、ようやく実現して感動しました。係の人の案内では水牛には名前が有るとの話し、そして家系図?もしっかりと書かれていました。水牛によっては引くのを辞めてしまう時も有るとのこと、人間で言うストライキとの話しでした。是非1度水牛観光の体験をしてみて下さい、良い思い出となると思います。ただ観光客数が物凄く多い時、その上悪天候の時等も有りますので注意必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月26日
-
牛さんがんばれ
その日は観光客が多かったようで定年を迎えている牛さんもかり出されて水牛車を引いているとの事でした。しかし牛さんも手慣れた様子で水の中をどんどんと歩いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年12月14日
-
のんびりと牛歩の時間
竹富島に行ったら水牛車!2つの業者のうち、1社はもう締切とのことでもう1社の方へ。街並み、牛さん、三線と民謡…やっぱり乗って良かった?
その後レンタサイクルでビーチ巡り。
小さな島なので最終日の日帰りでも、かなりの満足でしたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月5日
- 投稿日:2020年8月12日
-
のんびりいこうよ
水牛車で回る距離は短く遅いけど、ガイドの島の解説が面白いし参考になる
終点近くになると三線と島唄のサービスもあるので、竹富島ではぜひ乗るのがオススメですね詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月14日
-
のんびりとした時間
水牛車に乗って集落内をのんびりと見てまわる事が出来ました。三線の音色が心地よかったです。水牛車観光の後には運んでくれた水牛と一緒に記念撮影をしてもらえました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月31日