水牛車観光
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水牛車観光のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 346件 (全346件中)
-
- 家族
水牛車観光では、ガイドさんが島の説明や島唄の披露などをしてくれました。
水牛は目がとても可愛かったです。
ゆったりと水牛車で竹富島をめぐることができます。
お勧めです!- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
水牛車から見る風景はザ・竹富島といった感じ。ゆったり揺られながら竹富島の伝統的な街並みを見学でき、贅沢な時間を過ごせます。私が訪れたときも他のアクティビティより圧倒的に水牛車観光が人気でした。竹富島を訪れるなら体験は必須かと思います。水牛もかわいい!それに何より狭い道を通り抜ける技術があって、頭がいいんです。ビックリでした。ぜひ現地で体感してみてください。- 行った時期:2014年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
水牛車、楽しい旅の思い出です。角に、ハイビスカスの花つけていたり。案内の方の説明で、竹富島の方達の日常の努力が、よくわかります。ゆっくりした歩みの水牛車で、三線聴くと、人生考えたりして(笑)今回は竹富島の民宿に泊まりました。朝早く目が覚めたので散歩へ出かけました。綺麗に掃き清められた道に私の足跡だけがついてました。その時、角の向こうから、水牛2頭がのっそり現れビックリしました。水牛さんがお兄さんと出勤するんですね。犬じゃなくて、水牛連れて歩く人を日本で初めてみました。良い思い出です。- 行った時期:2014年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
新田観光の水牛車を利用しました。水牛のゆったりした歩調に癒されると同時に、狭い道の中で長いトレーラーのような台車を壁に当てることなく器用に引っ張る水牛の賢さに驚きました。島民の中には水牛車観光に反対する団体もあるようですが、うまく共存して長く残ってくれると良いなと感じました。
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2014年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めての水牛車観光とても良かったです♪速度はとーってもユックリですが時間もユックリ流れてるような気持ちになり町並みを見ながら癒されました。最後にゆうこちゃん(水牛)と記念撮影しました。水牛車で観光していたらアタシが利用した水牛車観光の会社ではなかったですがその会社に対する苦情のような文言の書かれた看板が掲げてありそれを見て複雑な気持ちになってしまいました。そうなった経緯や詳細は観光客のアタシには分かりませんが普段生活している方へのマナーを観光客、入り込む観光会社も持つのが思いやりだろうと感じさせられました。
- 行った時期:2014年4月25日
- 投稿日:2014年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
水牛車は名前の通り、水が大好きな牛さんがゎたし達を乗せて竹富島の集落の間をゅっくりと案内してくれるのです♪案内スポットではちゃんと足を止めてくれますし、ベテラン水牛は指示しなくとも内輪差まできちんと計算して曲がってぃるそうで賢いですね〜。今回で3回目でしたが、何回乗ってもいぃものです★。・゚ガイドさんも一緒に同行してくれて、竹富島発祥の民謡などを歌ってくれますょ。一緒に唄ったら自分も竹富市民になりきったような感覚になります
なんとも贅沢な時間です☆゚+・。- 行った時期:2010年5月9日
- 投稿日:2010年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい