ハテの浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハテの浜
所在地を確認する

見てくださいこのすばらしいハテノ浜

綺麗でした。

釣れて来てもらった船

砂もキレイ

飛行機からの

船ではての浜へ向かう

はての浜

ハテの浜B海は美しい!

サヨナラハテノ浜

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ハテの浜について
ハテの浜は島の東、奥武島沖に浮かぶ砂の島。見事なまでの白砂の浜が延々と続いている。波穏やかで海水浴やマリンスポーツに最適なので、島中のホテルや民宿などからオプショナルツアーがでている。浜まではボートで20分ほどでいけ、トイレもあるので心配はいらない。餌付けされている熱帯魚も見られる。
空と海と白砂はCMによく使われている砂浜
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:ボート9時30分〜、天候・季節により異なる 休業:ボートは天候により運休あり |
---|---|
所在地 | 〒901-3106 沖縄県島尻郡久米島町奥武 地図 |
交通アクセス | (1)泊フィッシャリーナよりボート20分 |
ハテの浜のクチコミ
-
定番の観光スポットです。
じゃらんでも申し込めますが、久米島の定番の観光スポットです。
ホテルまで迎えに来てくれるサービスもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
とっても綺麗なはての浜〜
久米島にマグロ釣りにいきました
その時にはての浜観光もしました〜
いやあ〜4月でもまだシーズン前だったので人がいなくてとっても静かでしたあ〜
キレイです感動です 是非たま期待 マグロ釣りも最高です詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
CMで有名な場所です
白い砂浜青い海で有名な場所です。旅館の予約の時にツアーを頼んでいたのでダイビングを楽しむことができました。歩くだけでも楽しい場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ハテの浜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ハテの浜(ハテノハマ) |
---|---|
所在地 |
〒901-3106 沖縄県島尻郡久米島町奥武
|
交通アクセス | (1)泊フィッシャリーナよりボート20分 |
営業期間 | 営業:ボート9時30分〜、天候・季節により異なる 休業:ボートは天候により運休あり |
料金 | その他:渡船料2500円〜(滞在時間により異なる) |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
ハテの浜に関するよくある質問
-
- ハテの浜の営業時間/期間は?
-
- 営業:ボート9時30分〜、天候・季節により異なる
- 休業:ボートは天候により運休あり
-
- ハテの浜の交通アクセスは?
-
- (1)泊フィッシャリーナよりボート20分
-
- ハテの浜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ハテの浜の年齢層は?
-
- ハテの浜の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ハテの浜の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ハテの浜の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ハテの浜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 31%
- 3時間以上 24%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 20%
- 普通 39%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 17%
- 30代 36%
- 40代 22%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 54%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 30%