1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 久米島町(島尻郡)の観光
  5. ハテの浜
  6. ハテの浜のクチコミ一覧
  7. ハテの浜のクチコミ一覧(37ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハテの浜のクチコミ一覧(37ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

361 - 370件 (全392件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 今までで一番

    5.0
    • 家族
    ボートで渡るのですが、着くまでも海が綺麗だし
    風が気持ちいいし、テンション上がります。
    はての浜に着いてさらにテンション上がる。
    と〜っても綺麗でした(≧▽≦)
    白い砂浜、コバルトブルーの海、
    青い空のコントラストが最高です〓
    日差しはかなりきついので、日焼け対策は必須です(^.^)
    • 行った時期:2011年9月
    • 投稿日:2016年1月7日

    りあさん

    大阪ツウ りあさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 久米島と言えばハテの浜

    5.0
    • カップル・夫婦
    久々にやってきましたハテノ浜。やはりすばらしし砂浜が一面に広がりエメラルドグリーンの海と青い空がマッチングして心が癒されます。久米島と言えばハテノ浜!お奨めポイントです。
    • 行った時期:2015年7月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年10月10日
    やっさんさんのハテの浜への投稿写真1

    やっさんさん

    沖縄ツウ やっさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 青と白のコントラスト

    5.0
    • カップル・夫婦
    ツアーでいちばん奥の浜に行きました。風が強かったです。真夏の日差しが白い砂浜に反射して眩しく、とても暑いです。日焼け対策は必須です。遊べる区間が決まっていて、ライフジャケット着用が鉄則でした。はての浜は足下が珊瑚のかけで濁らないので海水の透明度は抜群です。白い魚の群れが波打ち際まで来て、水中カメラでキレイに撮れました。砂浜の真ん中辺りが、ウユニ塩湖みたいに広い水溜まりになっていて、青空が映って神秘的でした。そこに寝そべってキレイな貝を見つけました。そして、ウユニ塩湖で撮れるような、遠近感覚が鈍るおもしろい写真が撮れました。とにかく空と海と砂浜の色が美しく、ツアーの時間があっという間でした。
    • 行った時期:2015年7月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年7月27日

    ようちゃんさん

    ようちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日常を忘れます。

    5.0
    • 家族
    久米島に行った際は必ず行っていただきたいです。砂のビーチしかありません。どこまでも続く白い砂のビーチと、青い海。疲れている身体が癒されます。簡易トイレがぽつんと1つあるだけで、即席の海の家?のような(カキ氷など販売してくれます)しかないので、日焼け対策はしっかりしていってください。海の中には10種類以上のお魚がいました。子供たちも、大喜びでした。お麩をお魚が食べるので、もって行くと、たくさんのお魚が寄ってきます。半日コースでも十分楽しめますが、1日コースのはての浜カレーが、ピリ辛でおいしく感じました。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日
    サナママさんのハテの浜への投稿写真1

    サナママさん

    サナママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景

    5.0
    • 家族
    久米島の最大観光名所と言えるかもしれません。
    遮るもののない砂浜は360度海・海・海。
    泳がなくても、数時間の滞在でも、この絶景を見ることができれば良い思い出になると思います。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月11日

    ひろちっくさん

    ひろちっくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 当たり前ですが

    3.0
    • カップル・夫婦
    当然日陰がないので、それなりに準備をしていきましょう。
    なんども久米島には言っていましたが、ダイビングをしているとあまり上陸する機会がなかったので、
    ツアーを使っていってみました。色んな人のミュージックビデオで使われてらしく、やっぱり綺麗ではあります。
    ただ、あまり遠くに歩いていってしまうと船がもどってくる前にも戻ってくのが大変でした・・・。
    シュノーケリングは向いてないので、ゆっくりと散歩する感じでしょうか。
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年3月18日

    かおりんさん

    神奈川ツウ かおりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • くぼっちさんのハテの浜のクチコミ

    5.0
    •  
    宿泊したホテルでやってたシュノーケルに参加しました。
    真冬でしたが意外にも水は冷たく感じなくて透明度はバッチリでした。
    お魚さん可愛かったですよ。
    • 行った時期:2014年12月23日
    • 投稿日:2015年3月8日

    くぼっちさん

    お宿ツウ くぼっちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい景色!!!

    4.0
    • 家族
    ホテルへの送迎つきのツアーで利用しました。港からは、グラスボートでの移動でしたので、途中サンゴや魚を見ながら行くことができました。
    グラスボートでないときもあるようなので、途中海の中を楽しみたい方は、事前に調べておいたほうがいいかもしれません。
    当日はやや曇りの天気でしたが、とっても美しい場所でした。
    地形的に仕方ないのですが、やはり漂流物の打ち上げが多く、写真でよく見るような真っ白でなにもない砂浜ではありませんでした。
    トイレが1つだけポツンとある、と聞いておりましたが、ガイドさんにお聞きしたところ、去年の台風で破壊されてしまったようです。
    また夏の天気の良い日に再度訪れたい場所です。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月29日

    てんこもりさん

    沖縄ツウ てんこもりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なかなかの景色、きれいな砂浜でした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    中の浜に上陸し、砂だけの大地を堪能しました。
    12月なのに、海水も温かく、波打ち際を裸足で歩き回りました。
    周りには、きれいな白い砂と珊瑚のかけらしかありません。

    中の浜に上陸する前に、珊瑚の上にへばりついて休んでいるウミガメや、波間にただよっているウミガメに出会いました。
    もう少し暖かかったら泳いだのですが。さすがに12月に泳ぐのは難しいですね。


    • 行った時期:2014年12月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月3日

    ひろしさん

    お宿ツウ ひろしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何度いっても素晴らしい

    5.0
    • 家族
    往復の船をグラスボートで運航している会社がありました。さんご礁や熱帯魚だけでなく、海中で休憩しているカメまで見られて、とても楽しかったです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月19日

    ツルさん

    ツルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ハテの浜のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.