伊是名集落
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊是名集落
所在地を確認する

懐かしくのんびりした風景に出会える
-
評価分布
伊是名集落について
沖縄の原風景がそのまま残ったような集落。フクギやサンゴの石垣に囲まれた赤瓦屋根の家が碁盤の目のように整然と並び、昔から変わることのない波や風のリズムがただよっている。集落内には琉球王朝時代の武家屋敷や国指定の文化財の銘刈殿内や樹齢580年といわれるデイゴの木などがあり、見応え充分。
サンゴの石垣と赤い瓦屋根の家がならぶ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒905-0604 沖縄県島尻郡伊是名村伊是名 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)仲田港より伊是名区方面へ車10分 |
伊是名集落のクチコミ
-
のんびり、のんびり過ごすのが一番
伊是名島は沖縄の離島の例に漏れず(良い意味で)のんびりした島ですが、島の中でも港のある仲田集落に比べると伊是名集落はもう一段のんびりした感じです。
集落の中にはこじんまりした泡盛工場があります。島外には出回らないだろうなあと思い、島のスーパーでひと瓶買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
家族で利用にお勧め
街並みが沖縄らしく、フクギの木や赤瓦がいい雰囲気で落ち着きます。島の集落では自家栽培をしているおじいやおばあがいて、なんとものどかな風景です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
素朴な町並み
本島ではほとんど見られなくなった、沖縄の古い町並みが残っています。竹富島なども良いのですが、ここは、より素朴な印象を受けました。ただし、伊是名の中でも他の集落は、空き地が目立ってきているようで残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
伊是名集落の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 伊是名集落(イゼナシュウラク) |
---|---|
所在地 |
〒905-0604 沖縄県島尻郡伊是名村伊是名
|
交通アクセス | (1)仲田港より伊是名区方面へ車10分 |
駐車場 | 周辺無料P5分あり |
最近の編集者 |
|
伊是名集落に関するよくある質問
-
- 伊是名集落の交通アクセスは?
-
- (1)仲田港より伊是名区方面へ車10分
-
- 伊是名集落周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ギタラ展望台 - 約970m (徒歩約13分)
- 銘苅家 - 約130m (徒歩約2分)
- イゼナマリンサービス グイン - 約70m (徒歩約1分)
- 玉御殿 - 約1.8km (徒歩約23分)
-
- 伊是名集落の年齢層は?
-
- 伊是名集落の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
伊是名集落の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 0%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%