遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やちむんの里のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全252件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いったいった

    3.0
    • 友達同士
    やちむんとは??と思い行ったものの、場所が分かりにくくどこだどこだと探し回っていました。珍しい品物が並んでいて楽しめます
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年6月20日

    あさん

    東京ツウ あさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平日はゆっくりできます。

    5.0
    • 一人
    何度も沖縄に行っているのに、今回初めてやちむんの里に訪れました。平日だったからかあまり人もいなくて、閉まっているお店もありましたが、おかげでゆっくり見て回れました。無料駐車場があります。
    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月18日

    ascaさん

    ascaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産

    5.0
    • 家族
    陶芸好きな両親を連れて行きました。様々な方が作ったカップやお皿、コーヒーカップなどがありお土産にも最適ですよ。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月12日

    まっつんさん

    沖縄ツウ まっつんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 憧れのやちむん

    5.0
    • 家族
    お気に入りの焼き物を手にすることが出来ました。取り扱い方法なども、お店の方が説明してくださいます。小鉢とマグカップを購入しました。雰囲気がとてもいいです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2017年6月9日

    はるちゃんさん

    北海道ツウ はるちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼き物の里です

    4.0
    • 友達同士
    沖縄の焼き物の工房が集まっているところです。那覇などの観光地のお店よりも品数が段違いに多いので、見るだけでも楽しめます。旅の思い出に、お土産を買うのに良いでしょう。公共交通機関では行き辛いので、レンタカー等で。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年6月1日

    ニャンコロメさん

    沖縄ツウ ニャンコロメさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 店休日でした

    3.0
    • 家族
    中心部にある一番メインと思われるお店が店休日でした。その他の小さな工房は開いていたので覗かせていただきましたがちょっと高くて手が出ませんでした。その後行った道の駅で充分な品質でリーズナブルなものがありました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月27日

    たかしさん

    たかしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和食器が好きなら楽しいはず♪

    4.0
    • 一人
    食器が好きなので行きました。前の予定が押してしまい着いたのが16時半で大半のお店が閉まるまで30分しかなかったのですが、気に入る食器をゲット出来ました。入口に駐車場があり、そこで車を降りて歩いて店を回るのですが、ひとつひとつのお店とお店の間隔と、入口から店まで少し距離があり、ぱっと見るということが出来ないのがちょっと不便でした。お店マップとかがあればもっといいのになぁと思いましたが、そんなに店舗(アトリエ)が多い訳でもないので時間があればゆっくり回れば大丈夫かと。又、実際に使われている窯も見ることが出来ます。焼き物好きなら楽しめる場所だと思います。お勧めです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月15日
    はにどりーさんのやちむんの里への投稿写真1
    • はにどりーさんのやちむんの里への投稿写真2

    はにどりーさん

    はにどりーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 個性あふれる工房が沢山。

    4.0
    • カップル・夫婦
    これぞ沖縄陶芸 宮工房。
    個人的には繊細な線掘と伝統の色彩で好きですね。お値段は少々高いのですが(笑)
    そのほか新作工房も個性豊かで面白い。工房前にさりげなく飾られた器や草花。おもてなしの心つかいも感心しました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月8日
    すすむさんのやちむんの里への投稿写真1
    • すすむさんのやちむんの里への投稿写真2
    • すすむさんのやちむんの里への投稿写真3

    すすむさん

    お宿ツウ すすむさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 女子旅にぴったり!

    4.0
    • 友達同士
    友達と行きました。村の雰囲気がかわいらしくて気に入りました。工場で実際に働いていらっしゃる方の姿も見え、沖縄旅の思い出になりました。青の食器を購入しました。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年5月3日

    ドライさん

    ドライさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろな焼き物をみれた

    4.0
    • カップル・夫婦
    ゆったりと色々個性豊かな焼き物をみることができました。
    もう少しトイレが多くあればうれしかったです。女性トイレはすごく並んでいたので。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月28日

    uiuさん

    uiuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

やちむんの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.