1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 那覇の観光
  4. 那覇市の観光
  5. ぎぼまんじゅう

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ぎぼまんじゅう

「ぎぼまんじゅう」は食紅で「の」字を書いてくれます_ぎぼまんじゅう

「ぎぼまんじゅう」は食紅で「の」字を書いてくれます

モノレール下の道から100メートルほど入ったところにある。_ぎぼまんじゅう

モノレール下の道から100メートルほど入ったところにある。

ぎぼまんじゅう
ぎぼまんじゅう
ぎぼまんじゅう
ぎぼまんじゅう
  • 「ぎぼまんじゅう」は食紅で「の」字を書いてくれます_ぎぼまんじゅう
  • モノレール下の道から100メートルほど入ったところにある。_ぎぼまんじゅう
  • ぎぼまんじゅう
  • ぎぼまんじゅう
  • ぎぼまんじゅう
  • ぎぼまんじゅう
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    35%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    4.4

    シニア

    3.4

    一人旅

    4.3

ぎぼまんじゅうについて

創業100年を誇る「の」まんじゅうは、この店でしか手に入らない。中のあんこは甘さひかえめで、飽きのこない味。まんじゅうの上に真っ赤に書き加えられた「の」の字は、熨斗(のし)の「の」という縁起をかついだ物。中北部でこれを食べているのは首里に行った証になるほど有名な地域限定のお土産。

縁起ものの「の」を食べて福を呼ぼう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時(売り切れ次第終了)
定休日:日
所在地 〒903-0807  沖縄県那覇市首里久場川町2-109-1 MAP
交通アクセス (1)ゆいレール首里駅より久場川方面へ徒歩10分

ぎぼまんじゅう周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    SeaWorldの写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約4.2km

    SeaWorld

    那覇市若狭/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    4.7 1,672件

    ひとことで言って、最高です! パラセーリングに一緒に参加した他の方とも仲良くなれ、とてもス...by あさん

  • ネット予約OK
    マリンクラブ ベリー 那覇店の写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約4.4km

    マリンクラブ ベリー 那覇店

    那覇市港町/スキューバダイビング

    • 王道
    4.6 1,180件

    初めてマリンスポーツ(シュノーケリング)に挑戦しました。 スポットまで移動する際には「ここ...by ななほさん

  • ネット予約OK
    慶良間(ケラマ)海域半日ツアー専門店 OPGの写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約3.8km

    慶良間(ケラマ)海域半日ツアー専門店 OPG

    那覇市曙/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    4.8 514件

    海がすごい綺麗でした。 水上バイクで引っ張られるバナナボートとマーブルがとっても楽しかった...by ykさん

  • ネット予約OK
    ジョイクリエイト沖縄ティーダの写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約3.3km

    ジョイクリエイト沖縄ティーダ

    那覇市泊/ホエールウォッチング

    • 王道
    4.3 319件

    2日連続で体験ダイビングに参加しました。 1日目はあいにくの曇り空でしたが、亀とサメを見るこ...by みやまさん

ぎぼまんじゅうのクチコミ

  • 売り切れ必至の名物まんじゅう

    5.0

    一人

    朝9時の開店と同時に次々とお客さんが訪れる人気の「の」まんじゅうのお店。予約しないと買えないこともしばしばです。粒あんの入った甘さ控え目で、やたら大きなおまんじゅうで、あまり洗練されたものではありませんが、昔からの味なので話題性はあると思います。素朴な味で美味しいです。「の」の字は手書きで入れてくれます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月8日

    kijimunarさん

    kijimunarさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 15

  • 沖縄ならではのお菓子

    4.0

    一人

    沖縄らしいお菓子が購入出来ます。店内はとても良い香りがしていて、ムーチーや、名物のおまんじゅうを購入しました。甘くてとても美味しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月16日

    MYMさん

    MYMさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 沖縄で一番有名なお饅頭

    5.0

    カップル・夫婦

    沖縄で一番有名なお饅頭ではないでしょうか。
    真っ白な生地にのの字が書いてある、ユニークな
    お饅頭です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月25日

    なかのぶさん

    なかのぶさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

ぎぼまんじゅうの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ぎぼまんじゅう(ギボマンジュウ)
所在地 〒903-0807 沖縄県那覇市首里久場川町2-109-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)ゆいレール首里駅より久場川方面へ徒歩10分
営業期間 営業:9時〜17時(売り切れ次第終了)
定休日:日
料金 その他:1個100円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

ぎぼまんじゅうに関するよくある質問

  • ぎぼまんじゅうの営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時(売り切れ次第終了)
    • 定休日:日
  • ぎぼまんじゅうの交通アクセスは?
    • (1)ゆいレール首里駅より久場川方面へ徒歩10分
  • ぎぼまんじゅう周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ぎぼまんじゅうの年齢層は?
    • ぎぼまんじゅうの年齢層は30代が最も多いです。
  • ぎぼまんじゅうの子供の年齢は何歳が多い?
    • ぎぼまんじゅうの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。

ぎぼまんじゅうの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 34%
  • やや空き 14%
  • 普通 38%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 35%
  • 40代 33%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 37%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 75%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • かずさんの国際通りへの投稿写真1

    国際通り

    • 王道
    4.1 4,995件

    コロナ後すぐに行った時は海外からの方もまだ少なかったですが、今回は修学旅行生もいて、賑わっ...by ばななちゃんさん

  • だいじゅさんの那覇空港への投稿写真1

    那覇空港

    • 王道
    4.0 1,018件

    ホテルから空港まで荷物を運んでくれるサービスもあり、手ぶらで観光できました。空港二階にお土...by ばななちゃんさん

  • asukaさんの平和通りへの投稿写真1

    平和通り

    • 王道
    4.1 721件

    国際通りから少し南に下ったアーケードの商店街。那覇のローカルな感じがするので国際通りよりも...by のりゆきさん

  • なっちさんの壺屋やちむん通りへの投稿写真1

    壺屋やちむん通り

    • 王道
    4.1 797件

    やむちん通りには、焼き物やむちんの店がたくさんあり、散歩するだけで楽しい。うちなー茶屋ぷく...by かっちゃんさん

ぎぼまんじゅう周辺でおすすめのグルメ

  • ぐうたらタラちゃんさんのあやぐ食堂への投稿写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    あやぐ食堂

    那覇市首里久場川町/その他軽食・グルメ

    3.8 9件

    定食を頼むとたいていの定食にマグロの刺し身もついてくるし、お汁はミニ沖縄そばだったりするの...by ぐうたらタラちゃんさん

  • わかぶーさんのあやぐ食堂への投稿写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    あやぐ食堂

    那覇市首里久場川町/居酒屋

    • ご当地
    4.2 104件

    お昼を過ぎて2時くらいに行ったのに並んでる人がいました。値段も安くてボリューム満点。通常の...by 団子4兄弟さん

  • ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約720m (徒歩約10分)

    ぎぼまんじゅう

    那覇市首里久場川町/スイーツ・ケーキ

    4.0 3件

    月桃の葉でおまんじゅうを包んである香り豊かな沖縄のお饅頭です。普通のお饅頭の2倍ぐらいの大...by パンダもうさん

  • kijimunarさんのさーたーあんだーぎーの店 安室への投稿写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    さーたーあんだーぎーの店 安室

    那覇市首里久場川町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 330件

    サーターアンダギーといえば、安里さんのです。まず卵が安里養鶏場の木酢卵なので、新鮮かつ美味...by やえこさん

ぎぼまんじゅう周辺で開催されるイベント

  • 国宝「玉冠」特別公開の写真1

    ぎぼまんじゅうからの目安距離
    約4.2km

    国宝「玉冠」特別公開

    那覇市久茂地

    2024年05月03日〜2024年11月13日

    0.0 0件

    琉球国王が頭にのせていた王冠で、皮弁冠またはタマンチャーブイと呼ばれた「玉冠(ぎょくかん)...

ぎぼまんじゅう周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.